体育館から元気な声が聞こえてきたので行ってみると、1年生が縄跳びの技(種目)にチャレンジしていました![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
今年度から上島小学校の「なわとびカード」が完成し、全学年で取り組んでいます。
それぞれの技で回数がクリアできるたびに級が上がるので、1年生の子供たちは意欲的に取り組んでいました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
縄跳びは、リズム感や瞬発力、持久力など、スポーツにおける基礎的な能力が身に付く、理想的な運動です。
ぜひ、お子さんと一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか。
そして、お子さんの成長をぜひほめてあげてください![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
今年度から上島小学校の「なわとびカード」が完成し、全学年で取り組んでいます。
それぞれの技で回数がクリアできるたびに級が上がるので、1年生の子供たちは意欲的に取り組んでいました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
縄跳びは、リズム感や瞬発力、持久力など、スポーツにおける基礎的な能力が身に付く、理想的な運動です。
ぜひ、お子さんと一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか。
そして、お子さんの成長をぜひほめてあげてください
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/kamijima-e/2023/03/02029/file/8527/p3068098.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02029/file/8526/p3068095.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02029/file/8525/p3068103.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02029/file/8524/p3068101.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02029/file/8523/p3068099.jpg)