最近の授業の様子より

2023年9月15日
    2学期が始まり、暑い中陸上部などをがんばったり鮎つかみ体験をしたりと、いろいろな活動に取り組んできた11人。
    日常の授業も、暑さに負けずにがんばっています。
    生活科より・・・夏野菜の観察や収穫が終わったので、次はダイコンやカブ、ホウレンソウの種をまきました。今回も、地域の方がボランティアとして参加してくださり、いろいろ教わりながら活動することができました。暑い中ありがとうございました。
    1学期は夏野菜パーティをしましたが、今回は「おでんパーティ」がしたい!と意気込んでいるようです。おいしそうな充実した体験活動になりそうですね。
    算数より・・・垂直と平行について学び、それをもとに四角形を仲間分けしました。2人とも平行が何組あるかで仲間分けをすることができ、その理由もしっかり発表していました。平行四辺形や台形は、これから何年もずっと扱う図形です。しっかり覚えましょう。
    理科より・・・月について学習を進めています。最近は急な雨や雲が多く、なかなか観察できなくて残念でした。しかし、理科室を真っ暗にした実験は成功。強力なライト(太陽)をあてて、児童の位置(地球)からボール(月)にどのように光が当たっているのか調べました。太陽と月の位置によって見え方が変化することがくっきり分かりました。(ただ、こんなブログを書いているのに、今日はまさかの新月・・・)
    今日の5・6年浜松探検を皮切りに、2学期は校外での学習も増えてきます。日々の授業と体験的な活動の両方を充実させて子供たちの成長につなげていければと思います。
    【お知らせ・お願い】
    来週は、持ち物が必要な活動がたくさんあります。ご協力をお願いします。
    ○水曜・・・クラブで釣り体験をします。4年生以上は濡れてもよい靴をお願いします。
    ○木曜・・・移動環境教室の予定です。4年生以上は濡れてもよい服や靴をお願いします。1・2年生は必要なら虫よけなどを。
    ○金曜・・・浮森タイムで河川美化活動を行います。火ばさみ等を持ってくるなどグループごとに違います。ご確認ください。
    他にも、街頭指導(PTA役員さんお願いします)、久しぶりの敬老会(合唱発表予定)など書ききれなくなってきました。盛りだくさんです。