メリケントキンソウに御注意ください!!

2024年5月20日
    メリケントキンソウに御注意ください!!

    本校の芝生上運動場の遊具付近に、メリケントキンソウが生えていることが分かりました。broken heartbroken heart
    メリケントキンソウは4~5月頃に花を咲かせ、5~6月頃に実ができます。この実には2mmほどのかたいトゲがあり、手や足にけがをするおそれがあります。
    先日のPTA環境整備作業では、保護者の皆様に御協力いただき除去をしましたが、すべてを取りきることはできず、まだ残っている状況です。
    学校でも、「芝生や遊具の近くで手をつかない」、「はだしで歩かない」等の安全指導をしていきますが、御家庭でも呼びかけをお願いします。また、メリケントキンソウは公園、路傍、空き地、芝生などの明るい場所に生育しており、靴裏について生息範囲を拡大させてしまいます。お子さんの靴を御確認いただき、実が刺さっている場合には取り除くようお願いします。

    メリケントキンソウにちゅうい[PDF:167.6KB]