月曜日の朝礼では、担当の博文先生から、キャリア教育について改めて説明がありました。生徒たちが生き抜くSociety5.0の社会、キャリア形成をして自己実現を達成するためには、様々な能力が身についていなければなりません。それらの能力について、分かりやすく説明がされました。学校としてもそれらの能力が身につく教育活動を今後一層推進していきますが、生徒各自も、「この活動のこの場面ではこの能力を伸ばす」という自覚を持って取り組んでほしいと思います。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。