2022年

  • 追分学級の5、6年生は書写で毛筆の授業をしました。
    お手本をよく見て、練習をしました。
    いい字が書けたようです。
  • 4,5年生は10月に野外活動へ出かけます。
    今日はその打ち合わせ。
    一人一人の役割を確認した後、役割ごとに集まって何をするか共有しました。
    仲間とかかわり合って、実りある野外活動になるよう、準備を進めていきます。
  • 声に出して読みたい詩 

    今は、詩を暗唱したりみんなで声をそろえて群読したりする機会が減ってしまいましたが、
    声に出して詩を読むことは、いろいろな効用があるのです。

    ☆美しい日本語に触れ、言語感覚が磨かれていきます。
    ☆声に出して読むことで、楽しく、さわやかな気分になります。
    ☆内容について考えることで、創造力や思考力が養われます。

    校内1階の言語コーナーには、子供たちにぜひ音読してほしい詩を掲示しました。
    学習発表会でも詩の群読が行われることと思います。

    秋の夜、親子で声をそろえて詩を読む…いい時間を過ごしてみてください。
  •  久しぶりの昼休み、運動場で元気よく遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。日中の暑さも和らぎ始め、体を動かして遊ぶにはちょうどよい季節を迎えています。
  • 保健週間

    2022年9月21日
      9月12日~16日は保健週間でした。
      今年のテーマは「いのちってすごい!」でした。
      いのちや健康について考える1週間になりましたね。
      学校保健委員会では、助産師さんのお話を聞きました。
      「いのちの始まりから赤ちゃんの誕生まで」や「思春期の生活」について学びました。
      保健委員会のイベントではクイズラリー&ミニイベントを行いました。
      クイズの内容は保健委員が頑張って考えていました。
      ミニイベントでは、赤ちゃん人形と同じ重さを当てよう!というイベントを行いました。
      「赤ちゃんって意外と重い~」という声が多く上がりました。
      「突撃!健康インタビュー」では、保健委員が先生方に健康についてインタビューをしました。
    • 4年生 校外学習

      2022年9月20日
        前日の曇り空が嘘のような快晴の下、路線バスを使って、科学館に行きました。
        プラネタリウムでは、追分小のグラウンドが出てきてびっくり!たくさんの星にうっとり❣でした。
      • 【追分学級】体育

        2022年9月16日
          今日の追分学級の体育は「ボール投げ」です。
          はじめに、玉入れの球を使って投げ方の確認をしました。
          「腕を肩より上げる」、「足を踏み出す」など1つ1つ気を付けながら練習をしました。
          最後に、ソフトボールを使って、記録を測定しました。
          きれいな放物線を描いて飛んでいくボールに、周りから歓声が響いていました。
        • 陸上部

          2022年9月15日
            放課後の運動場。
            陸上部の子どもたちが元気に活動しています。
            目指せ、自己ベスト!
          • 放送委員会

            2022年9月14日
              毎朝、7時50分になると明るい朝の挨拶とともに今日の予定を伝えている放送委員会。
              雨の日には「廊下が滑りやすくなっているので、気をつけて歩くようにしましょう」
              お客様が来られる日には「廊下で会ったら、挨拶ができるといいですね」
              など、子供たちが何を言うか考えて放送をしています。

              追分小の1日の始まりを告げる、大切な委員会活動になっています。
              いつも、ありがとう。
               
            • 学校保健員会

              2022年9月13日
                4~6年生が参加する「学校保健委員会」がありました。
                今回は助産師さんをリモートでお迎えして、「いのちのおはなし」をしていただきました。
                自分の命、友達の命について考えるとともに、思春期の生活についても学びを深めました。

                ※ この活動は「浜松市立追分小学校夢育やらまいか事業」の一環として行っています。