2023年

  • 11月29日(水)年少・年中組の生活発表会が行われました。
    お家の人を見つけると、嬉しそうに手を振る姿があり、ほのぼのとした雰囲気がよく出ていました。
    歌やリズム遊戯、楽器等を披露しました。
    また、年少組さんの劇は「森のおふとん」
    教師の投げかけた言葉に応えたり登場してくる動物になりきったりしていました。
    年中組さんは、「10ぴきのかえる」の劇をしました。
    みんなで歌いながらストーリーをつなぎ合わせたり普段遊んでいるドングリゴマの勝負を劇の中でしたり等しました。
    たくさんの拍手と笑顔をいただいたことで、子供たちも嬉しかったようです。
  • 年中組さんは、生き物大好き!!
    日頃から、捕まえたり観察したりしてきました。
    そして、生活発表会では、生き物が登場する劇遊びをすることになったのです。
    今回のお話は、カエルたちが、自分たちの生まれた池を探しにいくというもの。
    のり巻きやおにぎりをリックに詰め、出発!!
    途中でザリガニに出会い捕まりそうになりましたが、仲間が船を作って助けに来てくれました。
    明日は生活発表会です。保護者の方々には、元気よく、かつ楽しく表現する姿をご覧いただければと思っています。
  • 年少組さんは、歌ったり踊ったりすることが大好き!!
    普段の遊びの中でも、積木を舞台に見立て、そこに立って歌ったり踊ったりしています。
    また、11月18日(土)に行われた笠井協働センターまつりでは、スズメになってサンバの曲を踊りました。
    会場にお越しの方々も「かわいい~」を連呼していました。
    また、生活発表会では、お話し遊びもします。
    なりきって動く姿や、先生の質問にイメージを膨らめ自分なりに答える姿がかわいいです。
    生活感たっぷりの発表会になりそうです。お楽しみに!!
  • 11月8日(水)県立東高校のお兄さん・お姉さんが遊びに来てくれ、余りにも楽しすぎて、お別れの時、泣き出す子が・・・・
    そこで、手紙を出すことにしました。
    11月13日(月)できた手紙を年中組さんが郵便局に持っていってくれました。
     
    年少組・年長組さんからも、「お願いします」と頼まれた年中組さん。責任重大です。
    郵便局までの道のりは、園児の足で、約20分程度。この間、しっかり交通ルールを守り、無事郵便局に到着!!
    郵便局の中には、自分たちが描いた作品やおせち料理の注文書等があり、興味津々。
    受付に手紙を出し、切手を貼って、郵便局さんに配達してもらえるよう、お願いしてきました。
    高校生のお兄さん・お姉さんに、「一緒に遊んでくれてありがとう」の気持ちが伝わったかな?
  • 11月10日(金)11月生まれの友達の誕生会がありました。
    今回のお楽しみは、笠井地区在中の歌手 石野裕子さんの歌と読み聞かせ。
    「どんぐりころころ」や「森のくまさん」等、子供たちが知っている歌や絵本に合わせてご自分で作った歌を披露してくれました。
    楽しい雰囲気のミニ音楽会となりました。
  • 11月8日(水)県立東高校のお兄さん・お姉さんが、笠井幼稚園に来てくれました。
    子供たちのテンションは急上昇
    年長組・年中組は、体を動かして遊んだり卒園式や入園式に飾る寄せ植えの鉢花を一緒に作ったリしました。
    また、年少組は、近くの春日神社にお散歩に行きました。
    ドングリや色付いた葉を見つけてきました。
    お別れの瞬間。泣き始めた年少組さん。よほど、楽しいひと時だったんでしょうね。
  • 十三夜だね

    2023年10月27日
      10月27日(金)は、十三夜。
      笠井幼稚園でもお月見会を行うために、年中組さんが、地域の和菓子屋さんに、お月見団子を買いに行ってくれました。
      自分のクラス分だけでなく、年少組・年長組の分も購入するよう頼まれ、責任重大。
       
      和菓子屋さんは、「みその屋」さんと言います。笠井観音のすぐ近くのお店。交通ルールを守りながら歩くこと20分で到着。みその屋さんの中に入ると、おじさんが子供たちを出迎えてくれました。お店には、甘いケーキやお饅頭がケースの中に並べられていて、おいしそう。思わす、見入っている子の姿もありました。
      みその屋さんのおじさんからお月見団子を受け取ると、園に戻り各クラスにお届けしなければいけません。
      「ただいま!!」という年中組の声に、「まっていたよ~」とばかりに、年少組さんが集まってきました。
       
      また、クラスでもお団子の他にススキや果物・野菜を飾り、お月会のスタート。
      お月様に秋の収穫を報告し、自分たちで購入したお月見団子をおいしくいただきました。
      お腹がいっぱいになったところで、絵画表現も楽しみました。
      体験したからこそ、おいしかった団子をたくさん描きたかったのでしょうね。
    • 10月24日(火)リトミック教室がありました。
      これは、浜松市立笠井幼稚園特色化推進事業のひとつです。
      年少組は、栗拾いに行くことをストーリー化したリトミック遊びをしました。
      りすや熊が登場し、自分が動物になって、先生と一緒に動きました。
      また、ピアノの高低音を聴き、高い所にある栗、低い所にある栗を拾う表現もしました。
      年中組は、絵本「10ぴきのかえる」をテーマとした身体遊びをしました。このお話のストーリは、人間に捕まった10匹のカエルが、自分たちの住んでいた池を探しに行くというものです。途中、蝶々やザリガニたちと出会い、池のある場所を聞きながら進みます。途中に滝があり、流されてしまうのですが、たどり着いた先は、自分たちの池。ほのぼのとした、かわいいお話です。
      年長組は、お話「ブレーメンの音楽隊」に沿っての表現遊びでした。登場してくる動物の動きを楽しんだり泥棒を追い出すシーンをみんなで分担したりして遊びました。ストーリーに入り込み表現することで、ますます、このお話が好きになったのではないでしょうか?!
       
      リトミックは、音や先生の言葉からイメージを広げ、自分なりに表現することを楽しむものです。聴く力や表現する力が培われます。これからも、楽しい表現遊びができるといいなと思います。
    • 10月23日(月)年中組さんが、たまねぎの苗を、園の近くにある相澤農機具商会さんまで買いに行ってきました。これは、浜松市立笠井幼稚園特色化推進事業のひとつです。
      自分で作った探険バックを持って出発!! 歩き方が随分上手になってきましたね。
       
      相澤さんには、たまねぎの苗がたくさんありました。
      植え方も教えてもらい、幼稚園に戻ってきました。
      早速、畑に苗を植えました。おじさんに教えてもらったように、やさしく苗の下をもち、そっと植えました。
      最後にたっぷりの水をあげ完成!! 
      これからも水やり、頼んだよ、年中組さん。
    • 誕生会がありました

      2023年10月20日
        10月20日(金)10月生まれのお友達の誕生会がありました。
        お家の方からもお祝いの言葉をいただき、嬉しそうでした。
        また、クラスと名前を司会のお友達から聞かれると、しっかりと答える姿が印象的でした。
        誕生会は、みんなに愛されている喜びを感じたり、ひとつ大きくなったという自覚や自信がもてたりする大切な場なんだなと改めて感じました。
        また、誕生会のおたのみとして、お月様のパネルシアターを見ました。
        10月27日(金)は、十三夜です。幼稚園でも、お月見パーティをします。