2022年7月

  • 7月20日(水)プール納めをしました。
    年中うさぎ組は、ボールや水鉄砲等の遊びを通し「顔に水がかかっても平気」な子が増えました。
    また、自分なりに顔付けやワニ泳ぎにチャレンジする子の姿も見られるようになりました。
    プールで、玉入れをしている様子です。
    たくさんのボールがプールの中に投げ入れられ、夢中になって、教師の持つかごにボールを入れていました。
    競争心や勝敗へのこだわりが芽生えてくるのが年中組です。
    たくさんのボールをかごに入れることができ、大喜びでした。
    もちろん、遊んでいる際には、水が顔にかかっています。でも、平気な顔で遊び続けているのです。不思議ですね。
    笠井幼稚園では、この夢中になって遊ぶものを教師みんなで考え合いながら、質の高い保育を提供しています。
    そして今日は、頑張ったお友達に、ご褒美のメダルがありました。
    「僕は、ワニになって歩けるようになったよ」「私は、顔に水がかかっても、平気になったよ」と自分のできるようになったことを発表したのです。
    発表は、自信をもったり友達を認めたりする大切な場です。
    これからも、自分なりに挑戦する強い心や友達を認める優しい心が育つといいなと思います。
    うさぎ組さん、よくがんばりました。
  • 明日から夏休みとなる7月20日(水) プール納めをしました。
    年少組さんの様子です。
    気温の上昇に伴い、大きいプールで遊ぶことを楽しむようになった年少組さん。
    お家の人に作ってもらったペットボトルシャワーが大活躍していました。
    容器に水を入れては持ち上げ、水が穴から出ることを繰り返し楽しんでいました。
    また手や足を伸ばしたり教師のひざの上に乗ったりしながら、心を開放させ、水の心地よさを十分味わっていました。
    また、友達の姿を真似たり一緒の場で楽しんだりと、友達との関りも見られていました。
    友達との関わりが見られてきた分、トラブルもあります。
    ちょうど友達の遊んでいた水が顔にかかって不機嫌になったり、楽しさの余り近くにいる友達に水を掛けてしまったり等々。
    自分の感情を素直に表す年少さんですが、自分で相手の子の気持ちを考えることはできない年齢です。
    そこは教師のお助けマン登場!!

     
    すると機嫌がよくなり、また笑顔で遊び出すのも、この幼児期ですね。
    気持ちを切り替えることも、大きな学びです。
    さて、水と仲良しになったお友達に、メダルのご褒美がありました。
    年少組さんは、自分で着替えたり片付けたりすることができるようになたことも、大きな成長ですね。
    ひよこ組さん、よく頑張りました!! 
  • 雨がよく降りますね。
    今日は、遊戯室で体を動かして遊びました。
    忍者に変身することが大好きな年中組さん。
    2人で、気持ちを合わせ、お宝を運んでいました。
    ひとつのものを2人で上手に運ぶには、相手のペースに合わせていく必要があります。
    「勝ちたい!」 気持ちが先に立ち、思わず一人で先に走り出す子の姿もありました。
    また、負けると悔しくてやる気をなくしたり怒り出したりすることもあるのが年中組です。
    教師が悔しさに共感したり頑張ったことを認めたりすることで気持ちを少しずつ切り替えていく、その葛藤する体験がこの年中組の時期には大切ですね。
  • もうすぐ夏休みに入ります、
    そこで、年少組さんが、自分たちが使った砂場道具を洗っていました。
    茶碗やシャベル等を小さな手で、一生懸命きれいにしていました。
    子供たちにとって、片付けも遊びの延長です。
    特にこの暑い時期、水の心地よさを感じながら取り組んでいました。
    また、友達と一緒の場だから、余計に楽しいのでしょうね。
     
    そして、きれいになった道具は、小屋の中まで運び入れていました。
    幼稚園では、このように基本的な習慣も、生活や遊びの中で体得していきます。
    大きくなったね、年少組さん!!
  • 7月13日(水) 年中組さんの保護者の方にお越しいただき、参観会を実施しました。
    日頃からプール遊びでは、水鉄砲をしたりカラーボールを投げたりして遊んでいます。楽しく遊ぶことで、顔に水がかかって平気となるようにしているのです。
    また、その子なりに挑戦する気持ちも大切にしています。
    只今、顔つけに挑戦中!!
    友達の姿を見て頑張ってみようと思えるようになってきました。
    もちろん、まだ怖くって、挑戦することをやめてしまうこともあります。だって、年中組さんですもの。
    途中でやめたとしても、「やってみようかな・・・!」と思えたこと、立派です。
    普段の生活や遊びの中でも、大人からすると、簡単であったり小さなことであったりするのに、子供がグズグズしたりやらなかったりすることってありますよね。
    ですが子供にとっては、大きなハードルで、小さな心の中で葛藤しているのです。
    葛藤し乗り越えた時、大きな自信となります。
    今日は、参観に来てくださったお母さんの姿や手助けが、子供たちのやる気につながりました。
    年中組のお母さん方、ありがとうございました。
  • 7月11日(月)園の隣にある「笠井小学校のプール」に、年長組さんが出掛けてきました。
    園児にとって小学校のプールは、憧れの場所。
    嬉しくて、嬉しくて、意気揚々と出掛けて行きました。
    大きくてきれいなプールに大はしゃぎ!!
    でも、その前に体操やシャワーは、しっかり行っていました。
    さあ、いよいよプール遊び開始。
    ビート板を使って泳いだり潜ったりして、プール遊びを満喫していました。
    また、大好きな友達と一緒だから、より一層楽しいんでしょうね。
    顔を見合わせてほほ笑む姿が、随所に見られました。
    更に今まで幼稚園のプールで、ふし浮きや顔付けに挑戦してきたので、初めてのプールでも、怖がることなく自分から挑戦する姿が見らました。
    地域の施設や人材を活用し、子供たちの豊かな経験へとつなげていくのが笠井幼稚園です。
    これからも、子供たちの経験が広がったり豊かな学びとなったりすることができるような保育を目指していきます。
    どうぞ、お楽しみに!!
  • もう少しで、夏休みを迎えます。少し早いですが、8月生まれのお友達の誕生会を行いました。
    先生におんぶしてもらいながら入場してきた8月生まれのお友達。
    お家の人や友達から「おめでとう!!」と、お祝いの言葉を掛けてもらい、嬉しそうでした。
    ひとつ大きくなることで、自分の名前やクラスもしっかり言うことができました。
    先生やお家の人からのメッセージもよく聞いていましたね。
    最後は、お家の人と一緒に退場。
    ぎゅっとハグしてもらい、お家の人の愛情をたっぷりと受けていた8月生まれのお友達でした。
    今回のお楽しみは、先生たちによる音楽演奏でした。
    リングベルを使った「きらきら星」では、聞いている園児も、ノリノリ。
    また、バケツやタライを楽器にすると、「えっ!!」と大うけでした。
    9月の誕生会は、どんな誕生会になるかな・・・・・?
    楽しみです。
  • 7月8日(金) PTAさんが、お楽しみ会を開いてくれました。
    仲間と一緒に楽しんだ年長さんです。
    年長さんにとっては、最後のお楽しみ会でしたね。
    お家に帰ってから、楽しかったお話、できたかな?
    お母さんたちは、みんなの笑顔のために準備をしてくれていました。
    嬉しいですね。そのことをいつまでも忘れないでいてほしいなと思います。
     
  • 7月8日(金)笠井幼稚園PTAさんが、お楽しみ会を開いてくれました。
    年中組さんも、大喜びでしたよ。
    あまりにも楽しくて、自分たちで、魚釣り遊びを始めた年中組さんです。
    楽しかった経験は、また、自分たちの遊びに活かされていきます。
    PTAさんたち、ありがとうございました。
    明日は、年長組さんの様子をお伝えさせていただきます。
  • 7月8日(金) 笠井幼稚園では、PTAさんによるお楽しみ会が行われました。
    楽しいゲームや魅力的な景品がいっぱい!!
    子供たちの笑顔があふれる楽し会でした。
    PTAの皆さん、ありがとうございました。
     
    明日は、4歳児さんの様子をお伝えします。