2023年2月

  • 今日の献立
    【 米飯 牛乳 二色丼のもと(鶏そぼろ・錦糸卵) もやしの炒め物 白菜の味噌汁 】

     今日は、二色丼として 鶏そぼろと錦糸卵を用意しました。そぼろとは、豚や鶏の挽き肉や魚の身を細かくしてよく炒め、ぽろぽろにして、味付けしたものです。そぼろの他に、薄く焼いた卵焼きと細長く切った、錦糸卵もあるので、二つをご飯にのせて頂きましょう。今日の味噌汁には、地元浜松でとれた、白菜がたっぷり入っています。
  • 今日の献立
    【 米飯 牛乳 大根と豚肉の煮物 豆乳団子汁 アーモンドと煮干しの素揚げ 】

      今日の汁に入っている丸い団子は、魚のすり身に豆乳を入れて、まるめたもので、ふわふわした食感をしています。豆乳は、水につけて膨らんだ大豆をすりつぶして、液体をしぼったものです。大豆には、頭の働きをよくする、レシチンが多く含まれています。給食で、豆や豆を加工して作られている食品を、たくさん取り入れているのは、成長期に必要な栄養素を多くとれるからです。
  • 今日の献立
    【 玄米入り背割りパン 牛乳 ツナのトマト煮サンド マセドアンスープ ガトーショコラ 】

     今日は、給食のパンについての話です。給食のパンは、小麦粉、砂糖、ショートニング(マーガリンに似ています。)、脱脂粉乳、塩、イースト(パンを膨らめるもの)からできています。市販のパンに使われている保存料や、添加物は一切使っていません。15年程前から、国産小麦粉と県内小麦粉をブレンドして作られるようになりました。今日は、玄米を細かくしたものが入っています。ツナのトマト煮サンドを背割りパンにはさんで、美味しくいただきました。
  • 読み聞かせ再開

    2023年2月14日
      コロナ禍の中、中断されていたボランティアの方々による読み聞かせが再開されました。
      夢中になって本の世界に入っていく子供たち。
      身を乗り出すようにして聞いていました。
      「初めてなので緊張しました。でも子供たちがしっかりと聞いてくれました。」
      そんな感想を話してくれた方がいました。
      とてもよい一日のスタートです。
    • 施設一体型小中一貫校の浜松中部学園では、専門性をもつ中等部の先生が初等部の授業のサポートをすることがあります。
      今回は4年生の音楽
      和楽器について学ぶ場面です。
      中等部の音楽専門の先生が4年生3クラスで琴の指導をしました。
      専門的知識を教えてもらいました。
      演奏の仕方も学びました。
      中等部の先生の授業だ、と少し緊張する4年生。
      よい経験になりました。
    • お手紙を届けました

      2023年2月13日
        給食週間は食について、給食について改めて考えるよい機会になりました。
        中等部給食委員たちが作った給食室サイズのお釜に驚きました。
        これで約1000人分の給食を毎日作ってくださることに感動しました。
        給食週間のメニューの人気投票もしました。
        そして、お礼のお手紙がたくさん集まりました。
        初等部給食委員たちが代表でお礼のお手紙を届けます。
        感謝の思いが伝わりました。
      • 今日の献立
        【 米飯 牛乳 豆腐のチゲ チャプチェ ヨーグルト 】

         韓国の冬は、とても寒いことから、体を温めてくれる料理が沢山あります。その中の一つが「豆腐のチゲ」です。「チゲ」とは、鍋料理という意味で、汁ものに比べると、具だくさんの料理です。今日は、豚肉や豆腐の他に、白菜、もやし、ニラと、白菜キムチが入って、少しピリ辛く仕上がっています。チャプチェとは、春雨とせん切り野菜を、ごま油で炒めたものです。
      • 本日、2月10日(金)は、私立高等学校の合格発表の日でした。校長先生から、合格証を授与していただきました。全員に手渡しをした後に、校長先生より「各自の努力、頑張りを称揚」すると共に、合格証を手にするまでに「お世話になった方への感謝」の気持ちをしっかりと伝えてほしいとのお言葉を頂きました。
      • 今日の献立
        【 コッペパン 牛乳 煮込みハンバーグ ほうれんそうスープ はすのチップス みかん 】

         今日は、はす(蓮根)を薄切りにして、ポテトチップスのように油で揚げてみました。蓮根は、漢字で書くと、蓮の根と書き、ここから蓮根(れんこん)と呼ばれるようになりました。蓮は、地上では大きな葉が延び、地中では、根となる蓮根が育っています。蓮根にあいている穴は、土の中で空気を通すためのものです。「見通しがきく」と言って、めでたい時のお祝いや正月のおせち料理には、欠かせません。浜松市内でも、田んぼを利用して、夏から秋にかけて栽培されています
         
      • 今日の献立
        【 米飯 牛乳 鰤の照り焼き すきこんぶの炒め煮 たぬき汁 】

         今日は、冬が旬の魚「鰤・BURI」を照り焼きにしました。冬の日本海でとれる鰤は、脂がのっていて、旨みも強いことから、とても人気があります。お正月のおせち料理にも、鰤の照り焼きが利用されます。その他には、「鰤大根」や「鰤しゃぶ」などもよく食べられる料理です。冬に美味しい「鰤・BURI」をしっかりと味わってみてください。たぬき汁は、こんにゃくがたくさん入っていて、湯気を消してしまい、熱さに気付かず、騙されてしまうことから、このように呼ばれています。