2023年2月

  • 今日の献立
    【 米飯 牛乳 親子煮 きゅうりの浅漬け 金時豆のごまがらめ 】

     今日は、金時豆をカリッと揚げて、ごまとあえました。大豆・ひよこ豆・金時豆・いんげん豆・小豆・とら豆などの豆類には、食物繊維が豊富に含まれていることから、お腹の調子を整える働きがあります。インスタント食品や加工品ばかり食べていると便秘になりやすいのは、食物繊維がほとんど含まれていないからです。日本人が世界一の長寿になったのも、豆のおかげです。家でも、いろいろな豆を進んで食べるようにしましょう。
  • 明日の自立式に向けて真剣にフラワーアレンジメントに取り組む子供たち。
    花屋さんの指導を受けながら思い思いに作っていきます。
    「先生見て、かっこよくできた。」
    「またやりたい。」
    など楽しく活動できたことが伝わってくる言葉がたくさん聞こえてきました。
  • 今日の献立
    【 うどん 牛乳 カレーうどんの汁 じゃがいもと薩摩芋の素揚げ 甘夏みかん 】

     今日は、うどんが登場しています。うどんは、日本が本場と思っている人が多いと思いますが、奈良時代に中国から伝わったものです。当時のものは、今のように細長いものではなく、丸い団子のようなものでした。時が経つにつれて、今のような細長い麺になりました。今日のうどんのたれは、カレーうどんです。だし汁に、豚肉、野菜などを入れ、カレー粉としょうゆで味付けしました。じゃがいもと薩摩芋の素揚げは、じゃがいもと薩摩芋の味や食感を比べながら、美味しくいただきました。
  • 今日の献立
    【 さくらごはん 牛乳 がんもの煮つけ 白菜づけ いもこ汁 プルーン 】

     今日の主菜は、「がんもの煮つけ」です。がんもどきは、豆腐を加工して作られている食品です。豆腐を袋に入れて、水分をしぼり、粘りがでるまで練った後、すりおろした山芋や刻んだ野菜や、きくらげ、ごまなどを加えて、よく混ぜ、丸めて油で揚げたものです。昔は、肉類をあまり食べなかったので、大豆から作られる豆腐や油揚げなどが、貴重なたんぱく源でした。今日は、がんもどきを味がしみるまで煮つけました。今日のさくらごはんは、しょうゆ、お酒、みりんなどで味つけをしました。
  • 令和5年になってから、いくつかの大会に出場しました。各部の大会結果をお伝えします。
    〇男子テニス部
     浜松地区中学校ソフトテニス1年生練成会 1月28日(土)花川運動公園にて
      予選リーグ vs浜松西部 3-0勝ち vs笠井 0-3 負け 予選2位通過
      決勝トーナメント 1回戦 vs南陽 2-1 勝ち 
               2回戦 vs都田 0-2 負け  ベスト16

    〇女子テニス部
     浜松地区中学校ソフトテニス1年生練成会 1月28日(土)花川運動公園にて
      予選リーグ戦 VS清竜中学校 0-3 負け VS中郡中学校 0-3 負け 

    〇女子バスケットボール部
     浜松地区一年生大会 1月28日(土)浜北北部中にて
      リーグ戦 対岡崎中(17-44 負け) 対東部中(13-16 負け) 
           対八幡中(20-27 負け) 対新居中(12-48 負け) リーグ5位

    〇サッカー部
     読売カップ 1月29日(日)サーラグリーンフィールド浜北平口サッカー場にて
      予選リーグ戦 中部0-3湖東 負け 
     
    <生徒の感想より>
     点数が決まらず苦しい時間はあったけれど、一生懸命声を出してディフェンスを頑張り、シュートが決まった時は本当に楽しかったです。悔しい思いもたくさんあるけれどこの悔しさを次に生かしたいと思うし、もっともっと強くならないといけないと感じました。また、最後まで諦めない気持ちはとても大切だと学ぶことができました。ここまで頑張れたのは自分たちが高い目標を決めて達成できるように努めたからです。そしてなにより、8年生が練習を支えてくれたからなのでとても感謝しています。

    <顧問のコメント>
     応援していただき、応援ありがとうございました。目標である「ベスト8」まで、あと一歩でしたが、選手たちは、最後まで諦めることなく、戦い抜きました。試合に出場していない選手たちは、サポートや応援をし、チームを支えてくれました。この悔しさをバネに、練習を積み重ね、更に成長していきたいと思います。
  • 吹奏楽部が、県大会で銅賞を受賞しました。
    令和5年1月28日(土) 掛川市文化会館シオーネ にて

     昨年末のCD審査で、予選を突破し、県大会のステージにたつことができました。管楽器1番というハンデを乗り越えて、よく響く演奏が発表することができました。また、出場しなかった部員は、いろいろな面でサポートし、応援してくれました。次の一歩に向けて、吹奏楽部全員で頑張って行きたいと思います。応援していただき有難うございました。

  • 今日の献立
    【 黒糖入りコッペパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 水菜のサラダ いちご 】

     いちごは、かなり昔から食べられていましたが、昔は野山で自然に育った、小さな赤い粒のものでした。この赤くて小さな、いちごをヨーロッパの人たちが育てるようになってから、だんだん今のように甘くて大粒のものになりました。日本へは、江戸時代にオランダ人によって伝えられました。それで、オランダいちごとも呼ばれています。いちごには、ビタミンCがいっぱい含まれています。みかんの2倍、すいかやぶどうの16倍もあります。5~6粒食べると、一日のビタミンCの必要量がとれます。
  • 今日の献立
    【 米飯 牛乳 いわしの梅煮 切り干し大根の煮つけ 湯葉入りすまし汁 福豆 】

     明日の2月3日(金)は、節分です。節分は、暦の上での春の始まり「立春」の前日のことです。昔の人は、寒さや病気、火事などの災いを鬼がもってくると信じていました。柊(ひいらぎ)の枝に、鰯(いわし)の頭を刺して、軒下につるし、豆まきをして鬼を家の中に入れないようにして、家族の健康を願ったそうです。今日は、「いわしの梅煮」と「福豆」を用意しました。福豆は、大豆を油でカリッと揚げて、甘い蜜をからめて、きな粉をまぶしたものです。
     
  • 部活動体験

    2023年2月1日
      施設一体型小中一貫校である浜松中部学園だからこそできることの一つに部活動体験があります。
      今年度は昨日からの四日間、自分で選んだ部活動に参加することができます。
      中等部の生徒たちと同じメニューを一生懸命に取り組む6年生。
      中等部の生徒たちも丁寧に教えてくれています。
      6年生の生き生きした表情を見ると、この体験が来年度、中等部でのスタートを支えてくれることが伝わってきます。
      本格的に活動できるのを楽しみにしている6年生です。
    • 今日の献立
      【 米飯 牛乳 鶏肉の香味揚げ キャベツのたくあんあえ 白玉団子汁 】

       今日のおかずは、鶏肉の香味香味揚げと言います。とりに鶏肉を漬け込むたれに、すりおろしたりんごと、生姜、にんにくを入れてあります。香ばしい味と香りを感じてみてください。まだまだ寒い日が続いています。今日は、野菜がたっぷり入っている汁に、白玉団子を入れました。白玉団子汁はエネルギーのもとになる炭水化物と、体の調子を整えるビタミンたっぷりの汁です。