2023年

  • 6月17日は父親参観会がありました
    子供たちは「お父さんと一緒に遊べる日」とこの日を楽しみにしていました。
     
    まずは、各クラスで歌を披露したり、お家の人とふれあい遊びをして楽しみました
    普段は友達と一緒にしているふれあい遊びですが、今日はお父さんやお母さんと一緒で
    どの子からも普段の何倍も素敵な笑顔が見られていましたよsad
     
    体を動かした後は、、、、
    年長・年中組さんは、これまで子供たちだけで作り進めてきた「巨大迷路」をお父さんの力を借りて
    さらに、楽しい迷路をめざします
    迷路の中には海に辿り着くコースもあり、海の生き物を作る友達もいます
    お父さんたちは、子供たちの発想を温かく見守りながらも、一緒になって迷路作りを楽しんでくださいましたlaugh
    年少組さんは、お家の人と一緒に「運転手になれる乗り物」を作りました
    お家の人に、「こんな色にしたい」「このテープを貼りたい」と思いを伝えて作ったり
    真剣に段ボールにクレヨンで色を塗ったりしてどの子も素敵な車を完成させていました
    完成したら、早速ドライブにしゅっぱーつ
    後編に続く(明日朝7時に更新しますlaugh
  •  年中・年長組は、6月16日に、方広寺門前付近までアジサイ見学に行ってきました。
    「いってきまーす!」と、張り切って幼稚園を出発し、頑張って歩きます
     歩いていく途中にもアジサイがたくさん咲いていて…
    「向こうに青いアジサイがあった!」 「白いアジサイがあるよ!」などと、アジサイ探しを楽しみながら歩いていましたsad
    きれいなアジサイがたくさん咲いている所を見付けると、全員揃って “ハイ チーズ
    頑張って歩いて、疲れ気味の子供たちも、綺麗なアジサイを見てニッコリsadいい顔になりました
     方広寺門前付近に到着し、斜面を登っていくと、子供たちと同じくらいの高さにアジサイが咲いていました。
    子供たちはアジサイのトンネルをくぐって、“探検隊”の気分で進んでいきますsmiley
    じっくりと見たり、自分の顔と大きさ比べをしたり、匂いを嗅いだり…
    子供たちは全身を使って、色々なことを感じたようです
    アジサイは “風船の匂い” “バブの匂い” などがしたそうですよwink
    アジサイ見学の後は、 “乃木そばかみやさん” でコイの餌をもらい、コイの餌やりをしました。
    子供たちが浮橋へいくと、コイがたくさん寄ってきます
    コイがパクパクとエサを食べる様子に大興奮の子供たちでしたwink
    また、小さい魚に食べさせてあげようと、必死に手を伸ばしてあげる子もいましたよlaugh
    帰りは路線バスに乗るとあっという間に幼稚園です

    歩いていく中で地域の方があたたかく声をかけてくださったり、乃木そばかみやさんからコイのエサをいただいたりと、子供たちが “地域の方にも大事にされている” と感じるいい機会となったのではないかと思いますlaugh
    これからも奥山の地域にたくさん出掛けていきたいですね
  •  16日は、6月生まれのお友達の誕生会ですsad
     奥山幼稚園の6月生まれは、一人
     みんなに拍手で迎えられ、うれしそうwinkでもあり、ちょっぴり恥ずかしそうcoolでもありました
     年長さんが司会をして進めてくれます。
     インタビューでは、
     「好きな食べ物は、何ですか?」
     「(みどりの)ぶどうですsad
     質問されたことにも、はっきりと答えてくれました
    幼稚園のみんなからは、「たんじょうびのうた」のプレゼントです。
    優しい歌声が、響いていましたsad
    お家の方からのメッセージを読んでもらって、ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも、素敵な笑顔cheekyを見せてくれました。
    お友だちから誕生日カードを
    「おめでとう
    と渡してもらって
    ニッコリ笑顔winkです

    先生からのお楽しみsurpriseでは
    ‛ミラクルレンジ’が登場ですsmiley
    オタマジャクシを入れて、5,4,3,2,1 チン 
    カエルになるという不思議なレンジです。

     
     ハンバーグ、チーズ、レタス、パンをいれ入れて、‛チン’するとハンバーガーになっていますcrying

     そして、卵、バター、小麦粉、牛乳を入れると…
    大きなケーキが出てきましたwink
    クリームを載せて、ロウソクを立てて、完成です。
    今日の誕生会のおやつは、‛アイス’です。
    お誕生日のお友達をお祝いしながら、みんなでおいしくindecisionいただきました

    お祝いしてもらうお友達も、お祝いするお友達もみんな笑顔のお誕生会となりました

    6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう
  •  年長さんは、登園して朝の支度を済ませると、田んぼで捕まえてきたイモリやサワガニ、オタマジャクシの水替え、エサやりをしてくれていますfrown
     捕まえてきたころは、「何だか怖いなあkiss」と触ろうとしない子もいたのですが、すっかり仲良しになりました
     飼育ケースの中のイモリたちを全て出し、ケースを洗って水を入れ替えます。
    作業の途中でも手に載せて「イモちゃん」と話しかけていますcheeky
    可愛くて仕方がないようですが、イモリにとってみたら触り続けられるのも気の毒なことで…crying
    子供たちの気持ちを大切にしつつ、イモリのことも考えられるように投げかけていますlaugh

    最後にエサをあげて、お世話の終了ですlaugh

    パンジーに卵を産む‛ツマグロヒョウモン’の幼虫を見つけ、飼育してきました。
     6月13日に、今年初めて‛ツマグロヒョウモン’が誕生しましたwink

     見つけた年少さんは、クギ付けですsad
    指を差し出すと、そっと載ってくれて、大喜びwink
    指の先から、飛び立っていきましたwink

    15日には、年中・年長さんの飼育ケースで、サナギからチョウへ羽化が始まって…
    サナギから羽が出てくる様子を見守りましたsad
    もちろん静かに
    心の中で
    「がんばあれ」と応援していますwink
    こんな瞬間に出会えることは、本当に貴重ですね。子供たちの目もキラキラしていましたfrown

    サナギから出てきた‛ツマグロヒョウモン’は、黒い部分が多く‛メス’だったようです。
    幼稚園の池には、この時期になると‛トノサマガエル’がやって来ますcrying
    子供たちは、トノサマガエルも飼いたいようで、姿を見かけると網を持って捕まえようとしていますが…
    簡単に捕まえられるものではなく、かなり難しいようですdevil

    この季節、いろいろな生き物とかかわっていけたら…と考えていますlaugh
  • 第3回ひよこ教室
    雨がやんでいたので、砂場、大きなボール、タライにはったお水、ショベルカー等、お家の人と外で一緒に遊びましたsad
    お砂場でお母さんと遊んだよ
    タライのお水でバシャバシャ
    冷たくて気持ちいいねwink
    お船の滑り台、大きなボール、楽しいな
    外で遊んでいると雨が降ってきてしまったので、急いでお部屋の中へ

    お部屋にあった新聞プールを見つけて、ドボーン
    ちぎってある新聞紙をたくさん集めて、ポイっと先生やお友達にかけたり、反対に先生やお母さんにかけられたり。。。
    歓声をあげて楽しんでいましたsad


     
    園庭やお部屋でたくさん遊べ、どの子もニコニコsadでした。

    また、幼稚園に遊びに来てね
  •  6月7日の遊びから続いた6月8日の様子ですsad

     前日からの続きで、タライで‛あわあわ’を作っていたお友達は、
    に泡を付けて、フーっとやってシャボン玉を作ろうとしていましたfrown
    優しく吹いてみますが、なかなか難しかったようですdevil
    手のに載せて触ると‛ふわふわ’です。その感触を楽しんでいるお友達もいましたwink

     
    前日に‛あわに色水を混ぜたら、きれいな色になるのでは…’
    とやってみたものの、緑や青になってしまい、子供たちのイメージしたものにならなかったようです kiss
    そこで、オレンジの色水であわあわを作ってみると…
    なんと、オレンジ色の泡が出来上がりましたwink
    子供たちは、大喜びでオレンジの泡クリームをスポンジに塗って、ケーキに​していましたcheeky

    そして、この日園庭の片隅で始まっていたのは、石掘りです。
    土から顔を出していた石が気になったようですが・・・
    ひとつ掘り起こしたら、次も掘りたくなったようで
    「よし工事現場だから、危なくないように
    コーンをしっかり立てて、作業継続ですsmiley
    子供たちは、力を合わせ、考えを出し合っています。
    固い土に水をかけ、柔らかくすると掘りやすくなるということは、自分たちが遊びの中で学んで、獲得した知恵です
    自分たちの頭くらいの大きな石を掘り起こすと、大きな達成感を味わえるようで、工事は続きます

    掘った後にあいた大きな穴もしっかり埋めて、工事が終了したときには4つの石が重なっていましたcrying



     
     そして、さすが年長さんです。遊びの中で溜め込んだ力をいろいろな形で表していますね。
  •  大雨の後、園庭を整備していただいて、子供たちは戸外での遊びを楽しんでいました。

     大雨の時には、テラスに避難したナスやトマトは、すくすくと生長し、かわいい実をつけていますwink
     朝一番に、水をかけながら、子供たちはいろいろな発見をします
    「赤ちゃんナスができてる
    「黄色いお花も咲いているよ
     赤ちゃんトマトがいっぱいなっているねwink

    子供たちのたっぷりの愛情で、さらに生長していくことを楽しみwinkにしています。

    そして園庭では、色水をつくって遊んでいますが、‛ふと’昨年の遊びを思い出したお友達がいましたfrown
    「ひまわり組さんが、アワアワ作ってたよね。」
    ということで、昨年の遊びを思い出した子供たちは、石鹸を泡立て始めましたwink
    手をひたすら動かしていくと、モコモコの泡になっていきますsad
    手のひらに載せられるくらいの泡になりますfrown

     
    色水を作っているお友達は、色だけでなく
    「良い匂いにしたい
    といろいろ工夫して います laugh
    この日は、気温が上がったこともあり、水が心地よくcheeky感じられたようです。

    マヨネーズやとトマトケチャップの空容器に水を入れて
    ‛ピュッ’とやると、水が勢いよく飛び出ますwink
    水がかかってもみんな
    ニッコリsad wink sad笑顔です
    金ダライに向かって水を飛ばすと、容器によって音が違うことにも気づいていました
    並んで音の違いを楽しみますfrown

    泡で遊んでいたお友達は、‛泥んこのホットケーキ’にクリームをかけようと…
    しかし、うまくはいかなかったようですbroken heart
    きっと何回も試して、クリームが載ったケーキを作ってくれることでしょう

    気温が上がっていくこの季節、いろいろな素材に触れ、感触を楽しみ、特性にも気づいてくれたら…と思っています。
     
  • おはなし会です

    2023年6月8日
       今年度も‛ちいさなおなべの会’の方にお願いして、年間3回のおはなし会を行う予定です。
      そして、6月8日に第1回目のおはなし会を行いましたlaugh
      パペットを使って‛おたまじゃくしはなかないね’の詩を聞かせてくださいましたsad

      子供たちは、あっという間におはなしの世界に引き込まれていきますfrown
      一つ目のおはなしは「鳥呑み爺」という日本のおはなしです。
      語り手の方が、リズミカルな鳥の鳴き声を表現するたびに、子供たちの目は、キラキラと輝いていましたwink
      二つ目のおはなしは、「ひとり、ふたり、さんにんのこども」少し長めのおはなしでしたが、とても愉快winkな内容で、みんなおはなしの世界を楽しんでいました。

      最後は、お手玉を使って手遊び「キャーロノメダマ」です。
      お手玉を手に、子供たちに笑顔winkが溢れます。
      お話がすべて終わって、‛おはなしのロウソクの火’を吹き消します。
      「フーっ
      ロウソクを消すときにお願い事をすると、叶うと言われているそうで、子供たちは、真剣な表情angryで手を合わせていました。
      語り手の方は
      「みんな本当におはなしを楽しんでくれて、私もうれしかったwinkです。」
      と言ってくださいました。
      次回は、11月です。どんなおはなしをしてくださるのか、楽しみですsad

      【幼稚園特色化推進事業】
    • 大雨の後に

      2023年6月5日
         2日の豪雨で、幼稚園の園庭や周りが川のようになっていましたdevil
         そして、雨が止んだ後は…
         
        表面の細かい土が流れて、大きな石が出てきてしまいましたkiss

        山からは、枯れたは葉っぱや枝がたくさん流れてきましたcrying
         
        園庭に引いてあるグランドロープは、浮き上がったかのようになってしまいましたkiss

        雨に叩かれ、畑のジャガイモが土の中から出てしまいましたcrying
         葉っぱは虫さんに食べられてしまっていますdevil
        「また雨の日になっちゃうから、ジャガイモ掘ろうsmiley」収穫することにsad
        「うんとこしょ どっこいしょwink
         
        土の中から、大きなジャガイモ小さなジャガイモが顔を出しますcheeky
        「うんとこしょ どっこいしょ
        気合を入れて抜いたら…
        付いていたのは、かわいいジャガイモだけでしたcool

        1kgの種イモからたくさんの200個以上のジャガイモが収穫できました。
        (大きなものも小指ほどのものも数えました この日収穫したのは212個だそうです。)
        先日のカレーパーティーで美味しくindecisionいただきましたが、今回収穫したジャガイモは、お家に持ち帰る予定です。
        どんなお料理になるのかな?
        美味しく食べてくださいねlaugh
      • 梅雨の晴れ間に

        2023年6月1日
           5月29日に梅雨入りが発表されてから、毎日雨が降っていました。
           
           子供たちも「外で遊びたいangry」という気持ちが強かったようですが…
           6月1日には、久しぶりにお日様が顔を出してくれて、子供たちは戸外での遊びを思い切り楽しんでいました。
           花びらや葉っぱ、夏ミカンの皮などを使って色水を作っているお友達は、色や香りを楽しんでいます。
           
           オレンジの花びらで作った色水に夏ミカンの皮をおろして入れると…
          とってもいい香りになって、本物のジュースのようです。

          「きれいな色水にしたい」とこだわっているお友達は、違う色の花びらを混ぜないように、花びらをすり潰し、丁寧に網で濾して容器に入れています。
          紫、オレンジ、黄色、ピンクなど鮮やかな色水ができていますsad

          昨日まで雨が降っていたということで、泥んこのコンディションは、最高ですwink
           
          いろいろな所で、泥んこ遊びが始まります。
          柔らかい泥んこを集めて、‛お花のクッキー’です。
          で泥の感触を試します。

          そして、今までの遊びが始まります。

           
          先週、作っていた‛どろんこ温泉’を復活させようと、泥と水 を混ぜてドロドロにしていきます surprise
          「泥んこ山に水を流したい」と考えたお友達は
          「どうやったら泥水ではない水を流せるかenlightened 」​あれこれ試しますangry

          「砂場で使ったやつで流れるよねwink
          「高くないとダメだよねcrying
          「山にしたら流れるよねfrown
          子供たちは、一生懸命に考えていましたが、なかなかうまくはいかないdevilようです。
          さて、この続きはどうなるどうなるのでしょう

          ‛ドロドロ’を作っていたお友達は、感触を十分に楽しみwink
          ドロドロの中にゴロンsurprise
          全身、泥んこ
          「どろんこ怪獣、ガオー
          泥んこ怪獣から、‛ゾンビ’になったそうです。

          雨の日の遊びも楽しいことは、たくさんありますが、やっぱり子供たちは「外で遊ぶの大好きcheeky」ですね。