2022年

  • 12月20日、74日間あった2学期の終業式がありましたlaugh
    運動会に学芸会と大きな行事を経験した子供たちの成長が
    園長先生のお話を聞く子供たちの姿に表れていました

    園長先生のお話の後は、各クラス歌を披露し合いました。
    年少組は「コンコンクシャン」の歌をペープサートを使って披露しました
    年中組は「赤鼻のトナカイ」を7人声と気持ちを合わせて歌いました

     
    年長組は「北風小僧の寒太郎」を年長児らしく、元気に聞かせてくれました


    終業式の後には、’2学期もがんばりました’のごほうびを園長先生から一人ずつ
    いただきました
    明日から冬休みです
    コロナウイルスやインフルエンザなど心配な事もありますが、
    子供たちが楽しく元気に冬休みを過ごせるといいなと思います。

     
    みなさま、良いお年をお迎えください
    (終業式の中で園長先生から、新しい年を迎える前にする挨拶ですよと
    教えてもらいました wink
  • 12月15日は奥山幼稚園のお楽しみ会でした
    先週、サンタさんから「お楽しみ会に行くから、良い子で待っていてね」と手紙が届き、
    「本当に来てくれるかな?」と今日を楽しみにしていた子供たちsad
    お気に入りの洋服を着て登園し、気分もルンルンでお楽しみ会がはじまりました
     
    はじめは、先生からクリスマスクイズ
    次は、ブラックシアターで「ほしのクリスマス」を見ました
    ブラックシアターが終わると
    鈴の音が・・・
    「サンタさんが来たんじゃない?」と大はしゃぎの子供たちwink
    すると、本当にサンタさんがやって来てくれました
    サンタさんが来てくれたら聞いてみたいことを質問したり、
    「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をプレゼントしたり
    「ジングルベル」を一緒に踊って楽しい時間を過ごしましたsad
    いい子にしていた子供たちに、サンタさんがプレゼントをくれました
    子供たちは「ありがとう」と嬉しそうにもらっていました
    最後に、サンタさんと一緒に学年ごと記念写真を撮っていただきました
    お楽しみ会が終わった後は、お楽しみのケーキが待っていました
    奥山にある”ふくろうさん”が子供たちのために素敵な特製のロールケーキを作ってくれました
    あまりのおいしさに子供たちも思わず笑顔になっていましたblush
    サンタさんが帰った後ももらったプレゼントが嬉しくて、ずっと大切に持っていたり、サンタやトナカイになって遊んだりしました
    サンタさん、本当にありがとうございましたまた来年も奥山幼稚園に来てくださいlaugh
  •  14日に伊平幼稚園のお友達が遊びに来てくれましたwink
     10月に遊びに行かせてもらって、今回は迎える側です。
     子供たちは、伊平幼稚園のお友達が来てくれるのをとても楽しみにしていて
     「この遊びを一緒にしたい
     といろいろ考えていたようです。
    全員でホールに行って学芸会での踊りを披露し合いましたsad
    初めて踊る曲でもみんなノリノリでした。

    風が強くmail寒い日で、お日様が当たるようになった頃、園庭に出てドッジボールや‛おおかみさん’で遊びました。
     
    チームの人数が増えると、楽しさは
    とても刺激になったようです。
    あっという間に‛さようなら’mailの時間になってしまい
    「楽しかったねwink
    「もっと遊びたかったfrown
    という言葉も子供たちから聞かれました。
    10月の交流で
    「また一緒に遊びたいwink」という子供たちの思いから、今回の交流となりましたsad
    また一緒に遊べる機会をもてたら…と思っています。
     
  • お誕生日おめでとう!

    2022年12月13日
      12月12日は、12月生まれのお友達の誕生会でした。

      12月生まれのお友達は、年長組の2人sad
      みんなの温かい拍手で迎えられて、主役の登場です
      何に変身しましたか?
      ピッコロ大魔王です

      好きな恐竜は何ですか?
      ステゴサウルスです
      何に変身しましたか?
      ミニーちゃんです

      好きな花は何ですか?
      ひまわりです
      質問にも堂々と答えていて、さすがひまわり組さんlaugh
      お家の方から温かいメッセージをいただき、少し照れながらも、うれしくてにっこり笑顔ですwink
      大好きな友達からも誕生日カードをプレゼントしてもらい、またまたにっこり笑顔にwink
      先生からの出し物は、エプロンシアター “もうすぐクリスマス” です
      隠れているサンタさんを探して、元気いっぱい「サンタさーん!」と呼んでいましたsad

      12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう
      誕生会の後は、お楽しみボランティアの方による、ちょっと早めのクリスマス会がありました

      ツリーの飾り付け競争や、プレゼント釣り(ツリー)などのゲームを楽しみました!!
      素敵なプレゼントをもらって大喜びの子供たちでしたsad
       
    •  奥山地区の‛なかまっこ’の皆さんが育てている‛コスモス’を見に出かけてきましたsad

       コスモスの背丈は、子供たちの膝より少し高いくらい
      コスモス畑の中を
      「迷路みたいwink
      と花の間を歩き回ります。
      子供たちが、コスモスの中に座ると花に囲まれてcheeky

      姿が見えなくなってしまいますcrying
       
      花畑の中で遊んでいるうちに
      「もういいかい
      「もういいよ
      かくれんぼが始まりました。
      花に囲まれて隠れているとワクワク感winkアップです。
      知らず知らずのうちに笑顔がこぼれますsadsadsad
      幼稚園へ帰る前には、お花を採らせていただきました。
      勢い余って根元から抜いてしまう子crying、花だけ摘む子frownとみんなそれぞれに摘むことを楽しんでいましたsad
      幼稚園からもコスモスの様子が見えます。
      寒さが厳しくなるまで、もう少しお花を楽しめそうです。

      可愛いコスモスを育てていらっしゃる‘なかまっこ’の皆さん、ありがとうございました。laugh
    •  一日入園&ひよこ教室を行いました。そこでミニミニ学芸会を開き歌と踊りを披露しましたsad
      一足お先に一日入園で来園した2人のひよこさん
      年長組さんが作った段ボールのそりが気に入って、ずっと乗っていました。年長さんが製作のために保育室へ行ってしまった後も年少組さんと暫くそりの中で過ごしていましたlaugh
      もう1人のひよこさんは…
      いました、いました年中さんの中にしっかりとけ込み、パネルを重ねたり、ミニステージに立って冠や帽子をかぶったりして一緒に遊んでいました
      10時から通常のひよこ教室
      学芸会で披露した歌やダンスを見てもらいました。幼稚園のお友達は和やかな雰囲気の中で自信をもって披露することができましたwink
      その後、みんなで園庭に出て好きな遊具を楽しみ、さよならをしました。
      また遊びにきてね
    •  7日(水)に奥山小学校の1,2年生が ‛おくやまっこ フェスティバル’ に招待してくれましたwink
       幼稚園の子供たち全員で参加です。
      知っているお兄さん・お姉さんもいて、幼稚園の子たちもwink笑顔winkです。
      楽しそうなダンスも披露してくれて、子供たちもワクワクcheekyした表情を見せてくれました。

       
      お兄さん・お姉さんが開店するお店を紹介してくれて、教室へ
      教室の中には、手作りのおもちゃやゲームがたくさんあって
      「わあすごいね
      と子供たちは、目を輝かせていました。
      お兄さん・お姉さんは幼稚園の子たちにゲームの説明も言葉で伝え、手を取り優しく丁寧に教えてくれました。sad

       
      秋の木の実を使ったマラカスや輪投げなど、
      ‛お兄さん・お姉さんサスガ ’
      と感じる楽しいものがたくさんありました。
      楽しい時間は、あっという間でしたmail
      小学生とかかわり、
      「お兄さん・お姉さんみたいにやりたい
      と感じていたことと思います。
      そして
      「お兄さん・お姉さんみたいになりたい
      という憧れの気持ちをもつ機会にもなります。

      奥山小学校のお兄さん・お姉さん 本当にありがとうございました。
       
    • 12月3日は学芸会でした。
      子供たちは学芸会を楽しみにし、「ピカピカ学芸会にしよう」と一生懸命取り組んできました
      当日の日も朝からやる気満々でみんなで「ピカピカ学芸会にするぞ!」「オー!!」と気合の掛け声をかけていました。
      年長は自分たちの出番だけでなく、プログラム紹介やはじめのことばやおわりの言葉にも挑戦しました。
      お客さんに楽しんでもらいたい気持ちから、合間に手遊びやじゃんけん遊び、○×クイズなども子供たちが考えて取り入れました。
      年長の部が始まると、いつもと違う雰囲気に”緊張する~”とドキドキしている子供たち。
      いざ、本番が始まると緊張をしながらもはじめの言葉をしっかりと言うことができました
      音階遊びは、ミュージックパネルか、ハンドベルどちらの楽器に挑戦したいか選んで取り組んできました
      ミュージックパネルは「かえるのがっしょう」
      ハンドベルは「きらきらぼし」を演奏しました
      歌は「大きなうた」と「一本でもにんじん」を元気いっぱい歌いました。
      合奏では「夢を叶えてドラえもん」を披露しましたsad
      次に、男児は「天までとどけわらしうた」を鳴子を持ってかっこよく踊りましたsad
      衣装には、稲妻のマークと名前が付いており、子供たちもお気に入りの衣装です
      女児は「YES or YES」をポンポンを持って可愛く踊りましたsad
      踊る女の子たちがとても可愛くて、リハーサルでダンスを見た年中さんや年少さんが「かわいいcheeky」と年長女児が踊るたびにファンのように見に来てくれていました
      きっと、見に来てくれた方も女の子のかわいさにメロメロになったことと思いますlaugh
       
      最後は、「どろぼうがっこう」の劇を披露しました
      お話の中では、今まで遊んできたことを取り入れながら話の内容を考え、ひまわり組オリジナルのお話を考えました
      表現の中では、ありのままの子供の姿や普段の様子を見てもらえるように、最後のダンスの中で警察と泥棒の鬼ごっこを入れたり、言葉やしぐさもその子らしさが出るようにしたりしました
      いつもみんなをリードしてくれている「くまさかとらえもん先生」
      どんな時も臨機応変に進めていける本物の先生みたいでしたlaugh
      ちょっぴり天然で、自分から牢屋に入ってしまうドジな泥棒学校の生徒たち
      くまさか先生に「落第だ」と言われ「ごめんなせー」という場面がお気に入りの泥棒学校の生徒たちでしたsad
       
      「悪い奴はいないか!手を挙げろ」と手作りの拳銃を持って警察になり切って登場
      3人で力を合わせて登場シーンやダンスで体を鍛える部分を考えていました
       
      最後は、泥棒が改心してみんなで仲良くダンスをして劇は無事幕を閉じました
       
      年長組は、人前で何かを披露することに失敗したらどうしようと不安になりやすい子が多く、取り組む中で、
      ”上手くいかなかったらどうしよう”  ”緊張すると頭が真っ白になっちゃう” という言葉が何度も聞かれました。
      その都度、「途中で台詞出てこなくなったら、友達同士で教え合いっこしようね
      「間違えても、やり直せば大丈夫 」「楽しもうね 」ということを話し合ってきました。
      当日は、小さなハプニングがいくつかあったのですが、子供たちは、互いに助け合いながら最後まで進めることができました
      学芸会が終わった後の子供たちはみんな満足そうな表情でした laugh
      見に来てくれた方たくさんの拍手をありがとうございました
    • 12月3日(土)、令和4年度の奥山幼稚園の学芸会がありました
      今年度は、前半に年中・年少組の演目。後半に年長組の演目と2部制で行いました。

      まずは、年中組7名、年少組1名(1名のお友達は残念ながらお休みでした)がステージに立ち、オープニングの挨拶です。
      袖から見ていても、子供たちの緊張が伝わってきます
      No.1たんぽぽ組の楽器遊びと歌からスタートです
      “しろくまのジェンカ”の曲に合わせて楽器遊びをしました。
      最初はたくさんのお客さんにドキドキcoolしていましたが、お家の人を見つけてにっこりsmiley
      ピアノや、友達の音を聞いて堂々と合奏しました

      次は子供たちもお気に入りの歌 “ちょっとまってふゆ” と “ホ!ホ!ホ!” 
      の歌に合わせて、元気いっぱい歌いましたsad
      NO,2年少のダンスです。「ポポポポポーズ」の曲を踊りました
      初めての学芸会、どきどきしながらも、ステージ中央で元気に最後まで踊り切りました
      No.3 年中ダンスです
      “サチアレ!”の曲に合わせて元気いっぱい踊りました
      踊りの中にペンギンのような振り付けがあるため、「ペンギンダンス
      と言って、子供たちもお気に入りの踊りです
      楽しくノリノリで踊りきり、子供たちが考えた最後のキメ顔もバッチリ決まりましたwinkwink

       
      NO,4年少の手遊びと歌です
      おまわりさんになって、迷子になった子猫ちゃんの家を探します
      いぬのおまわりさん」を堂々と1人で歌いあげましたwink
      子猫ちゃんの家を探すため、今度は眼鏡をかけて探します。
      いろんな めがね」の手遊びは子供のお気に入りです
      No.5 年少組・年中組の最後は、劇遊び “ぽんたのじどうはんばいき” です
      葉っぱを入れると、ほしいも欲しい物が何でも出てくる、
      ぽんたが作った不思議な自動販売機
      そんな自動販売機の所に色々な動物たちがやってきて…laugh
       
      踊りが得意なネコさん
      歌が得意なライオンさん
      どんぐりころころ
      ポンキチくん、ポン子ちゃん
      それぞれの動物になりきって、歌や踊りなど、得意なことを披露したりし、
      たくさんのお客さんの前でも、一人一人が堂々と大きな声で頑張りました
      劇遊びが終わると、「楽しかったね」と話し、やりきった表情の子供たちsmileysmiley
      心も体も、また一つ大きくなったように感じます
    • 秋が終わります

      2022年12月1日
         冬は、すぐそこ!ということで、幼稚園の周りの木々も葉を落としています。
        しばらく前から、奥山小学校のイチョウの木が黄色に染まってきていました。
        そして「イチョウの葉っぱで遊びたい!wink
        ということで、みんなで遊びに行かせてもらいました。
        落ち葉を集めて放り投げ、落ち葉のシャワーを楽しんでいる子もいました。

        そして…
        幼稚園の園舎の裏にイチョウの木があって
        「黄色くなってきたね。」
        「幼稚園のイチョウの葉っぱは、まだお落ちないね。」
        と毎日眺めていました。
         
        雨が降った日もありましたが、30日にわくわくしながら幼稚園の後ろ側へ
        イチョウの葉が落ちて、黄色いじゅうたんのようになっていて、子供たちは大喜びwinkです。
        拾って集めたり、大きな葉っぱを見つけて顔と比べてみたりして、子供たちは思い思いに楽しんでいました。

         
         寒さが駆け足でやって来ています。
         イチョウの木も寒そうにしています。

         秋の終わりと冬の訪れを感じますねlaugh