2023年12月

  • 2学期の終業式です

    2023年12月20日
       20日は、2学期の終業式です。
       2学期が始まった9月1日でとても暑い日だったのは、ずいぶん前だったような…  ついこの間だったような…
       本格的な冬を迎え、75日の2学期が終わりましたsad
       
       椅子に座って、かっこよく話を聞いていました。
       この2学期で、みんな大きくたくましくなっています。

       終業式では、‛がんばったこと’ ‛楽しかったこと’ をみんなの前で話しましたfrown
      年中・年長さんは、
      「運動会でリレーで速く走ったwink
      「学芸会のダンスをかっこよく踊った
      など、一人一人が自分なりに考えたことを伝えてくれましたsad
       年少さんは、担任の先生と一緒ですcheeky
       年中・年長さんは、クラスで歌った曲の中で好きな曲を子供たちが選んで
      「ドロップスのうた」
       を歌ってくれましたwink
       
       年少さんは、「ぼうがいっぽん」の手遊びを年長・年中さんもみんなで一緒に楽しみました。
       約束の話もしっかりと聞いていましたlaugh 

       20日間の冬休み、みんな楽しく元気に過ごして欲しいです。
       始業式に会うのを楽しみsadにしています。
       
       よいお年をlaugh
    • 今日は、細江警察署の防犯協会の方と一緒に「防犯教室」と「不審者侵入訓練」を行いましたlaugh
      不審者侵入訓練では、怖がる子もいましたが、先生の話を聞いて全員、泣かないで無事に避難出来ましたsad
      ホールとちゅうりっぷ組の部屋に移動し、防犯協会の方から話を聞きます。
      「今日の訓練は、先生の話をよく聞いて、上手に避難できましたね。」
      DVDを見ながら、知らない人についていかないことや一人で遊ばないことを学びました
      どの子も真剣に見ていましたね。
      ホールでは、「いかのおすし」の話を聞きました
      ・知らない人について「いか」ない・知らない人の車に「の」らない・「お」おきな声で叫ぶ・「す」ぐにげる・大人に「し」らせる。の約束を忘れないでね
      「一人で行くと危険な場」も教えていただきましたlaugh
      公園
      スーパーなどのトイレ
      エレベーター
      駐車場
      ゲームコーナー
      最後に、知らない人に声を掛けられた時の避難の仕方を練習では、どの子も大きな声で「助けて!」と叫けんで、急いでその場を離れることができ、褒めていただきましたsad
      「お菓子あげるから、おいで」
      devil「いやだ!助けて~!」
       
      訓練は、少し怖い思いをした子もいましたが、最後まで真剣に話を聞き、身の守り方を学んでいましたsad
      防犯協会からいただいた折り紙には約束が載っています。その約束を守って危険なことに巻き込まれないように気を付けていきたいですね。
       
    •  奥山区内の水神橋が完成し、12月16日の落成式に奥山幼稚園の子供たちも参加させていただきましたsad

       朝から雨が降っていたにもかかわらず、式典の時間には雨がやみ、雲の隙間から青空が見えるようになっていましたwink
       ‛家康くん’の登場に子供たちはビックリ
       固まってしまっていましたcrying
       その後、‛直虎ちゃん’ ‛ふじっぴー’ ‛のたねちゃん’が次々に登場
       たくさんのお客様にも見守られ「ドレミの歌」を披露しました。
       みんな緊張していたようですが…
       温かい拍手をたくさんいただきましたlaugh
       浜松市長様をはじめとする来賓の皆様で、テープカットが行われ、渡り初め式です。
      奥山幼稚園の子供たちは、真新しい橋の上、来賓の皆様の後ろを歩かせていただきました。
      渡った直後に、市長さんや議員さん、警察署長さんともパチリ
       一人一人が風船を手にしてバルーンリリースですwink
      青空とはいきませんでしたが、空高く上がっていきました。
       水神橋は、何十年も地域の皆さんが利用する橋として活用されていくことになります。子供たちが、この落成式に参加させていただいたことを大人になっても覚えてくれていたら…と思っています。
    • 今日は指折り数えて楽しみにしていた‘‘お楽しみ会‘‘でした
      子供たちはお気に入りの服を着て、朝から「本当にサンタさん、来てくれるかな?」とワクワクドキドキ
      本物のサンタさんに会えて、子供たち、まるで夢の中にいるような表情で、じーっとサンタさんを見つめていました
      サンタさんへの質問コーナーでは、
      「どうやってプレゼントを作ってるの?」「サンタさんは何歳ですか?」「どこから来たの?」の質問にサンタさんが答えてくれました
      「他の人にはないしょだよ」という答えもあり、サンタさんのことをいろいろ知ることが出来ましたね
      年長さんからは
      「どうやってプレゼントを作っている作っていの?」の質問では、
      「たくさんのサンタさんや妖精がいてみんなでつくっているんだよ」と、教えてくれました
      そして、サンタさんから、一人一人にプレゼントをいただきました
      ありがとう
      何が入っているのかな
      どんなプレゼントだったかな?
      サンタさんを囲んで記念撮影
      ちゅうりっぷ組さん
      たんぽぽ組さん
      ひまわり組さん
      ‘‘お楽しみ会の後は、レクボランティアのお母さんたちが用意してくださったパズルゲームとビンゴ大会
      大きなパズルゲーム
      グループに分かれてクリスマスツリーとリースを完成することが出来ました
      続いてビンゴゲームです
      ぼく、クリスマスツリーが出たら、ビンゴになるよ
       
      最後はおやつのケーキを美味しくいただきました
      ケーキは、奥山区内の‛菓子工房とあ’さんのスペシャルケーキでした
      今日一日、夢のような時間を過ごし、子供たちはニコニコでした。楽しいお楽しみ会でしたね

      今度はみんなのお家にサンタさんが来てくれるのかな?

       
      サンタさん!ありがとう
    •  14日は、12月生まれのお友達の誕生会
       奥山幼稚園の12月生まれは…一人ですlaugh
      みんなに拍手と笑顔sadで迎えられました。
      ステージの上で緊張したようですが、司会のお兄さんからのインタビューにも答えていましたfrown
      「好きな色は、何ですか?」
      「ピンクです。」
      お家の方からメッセージをもらって、ニッコリsad

      年少さんからプレゼントを渡してもらって
      年少さん3人で、ニッコリwinkwinkwink

      幼稚園のみんなからは、歌 のプレゼントです。
      ‛おめでとう’の気持ちをこめて歌っていたようですcheeky

      先生からのプレゼントは…
       
      ボックスからリボン​のついた箱が出てきましたfrown
      お誕生日を迎えたお友達が、魔法のステッキで
      ‛ちちん ぷいぷいのぷい
      と魔法をかけると
      サンタさんやクリスマスケーキ、クリスマスツリーが出てきましたwink

      最後にみんなで「ボディバ」
       お誕生日を迎えたお友達
       おたんじょうび おめでとう

       素敵な一年間になりますように
    •  13日に伊平幼稚園のお友達が、遊びに来てくれましたsad
       園バスが到着すると
       「来たwink
       子供たちは、ダッシュで靴を履いて、お出迎えcheeky
       
       6月に一緒に遊んで以来の再会ですwink

       
      奥山幼稚園では、サンタクロースやトナカイになった子が、ソリでやってきて(寝ている)子供たちにプレゼントを配る‛クリスマスごっこ’というような遊びをしていますが、そこにも加わってくれましたwink

      伊平幼稚園のお友達に見てもらおう
      と張り切って学芸会で踊ったダンスを披露しました。
      年少さんが踊った「ぼくたちぶどう」でも奥山幼稚園のみんなが、ステージの上でノリノリです。

       
      その様子をみて、伊平幼稚園のお友達も「野菜シスターズ」 を踊って見せてくれました。
      かわいく楽しい曲で、初めて踊る奥山幼稚園の子たちも自然とニコニコ笑顔winkになっていました。
      年少さんがツリーの前で揃って、ニッコリ
      時間とともに打ち解けて、戸外でも名前を呼びあい、‛十字鬼’に誘います
       
      伊平幼稚園のお友達に遊び方を張り切って教えて‛よーいスタート
      とても暖かい日だったので、走ったり、追いかけたりする子供たちの額にはキラリと汗が光っていました。
      今回は、伊平幼稚園のお友達が給食前に帰ってしまったので、本当にあっという間でした。
      また一緒に遊べるといいな。と思っています。
    •  来年の4月に奥山幼稚園に入園予定の4人のお友達が、遊びに来てくれましたwink
       幼稚園のお兄さん・お姉さんは、一緒に遊ぼうcheekyと、大張り切り
       優しく話しかけたり、誘ったりしていましたsad
       お兄さん・お姉さんが、被っている‛とんがり帽子’と同じものが作れるように、紙を用意すると、早速クレパスを手に自分の‛とんがり帽子’作り始めるとfrown
      優しく
      「てっぺんにお星さまを付けるんだよ」
      と星を渡して、教えてあげているお姉さんもいましたsad
      年少さんもかわいいお友達と一緒に遊んでいましたfrown
      年少さんも もうすぐ年中さんです。
      小さなお友達に優しく… 優しく… です。
       優しいお兄さん・お姉さんたちのおかげで、小さなお友達も楽しく遊べたようですsad
       今回の一日入園では、‛ミニミニ学芸会’も開催しましたsad
       来年入園するお友達も一年後には、お兄さん・お姉さんみたいになっているかな
       
       学芸会当日、お休みしたmailお友達にとっては、今回が晴れ舞台です。
      気合の入った表情を見せてくれましたwink
      年中・年長の男の子たちは、「ララララッセーラ」を踊って、ポーズもカッコよく決まります
      そして、‛ミニミニ学芸会+α’では、劇「おしゃべりなたまごやき」も披露frownすると
      かわいいお友達もお兄さん・お姉さんの姿をしっかり見てくれていましたsad
      さすが年長さんの姿です。

      一日入園は、幼稚園の子供たちにとっても ‛もうひとつ大きくなる’ ということを感じる機会でもあります。
      優しいお兄さん・お姉さん、一緒に遊んでねよろしくお願いしますlaugh
       
    • 今日はひよこ教室に、かわいいsadお友達が遊びに来てくれました
      12月とは思えない、ぽかぽかの陽気で、外が気持ちよく、幼稚園のお兄さん、お姉さんたちとたっぷり遊びました
      「お兄さん、何つくってるの?」
      「サラサラお砂のごはんだよsad
      葉っぱのシャワーたのしいなぁ
      ひよこ教室のお友達、可愛いなぁ
      お兄さんとボールの投げっこだよ
      私が後ろから漕いであげるね
      緊張気味だったお友達も、だんだん慣れ、好きな遊具で遊んでいました
      すべり台たのしいね何回もすべったよ
      天気も良く、たくさん外で遊べて、どの子も、素敵な笑顔sadが、いっぱいでしたね

      12月12日(火)は、一日入園とミニミニ学芸会があります。
      また、幼稚園で、たくさん遊ぼうね
    • 12月7日は金指幼稚園のお友達と4回目になる交流日でした
      約2か月ぶりでしたが、すっかりお互いの顔を覚え、笑顔の再会でしたsad
      そして12月に入っているにもかかわらず、コスモスがきれいに咲いているところが園周辺にあるとのこと
      ぜひ金指幼稚園のお友達と一緒に見ようということで奥山幼稚園に到着後、”小斉藤”という場所へみんなでお散歩に出かけました。そして地域の方のご厚意で、コスモスの畑の中に入れることに
       
      子供のおしりくらいまで背丈のあるコスモスが、畑の一面に咲いており、子供たちからは「わあ~きれい」という声が自然と出ていました。
      花を踏まずに歩くこと、5本までなら花を摘んでいいことの約束をして、いざコスモスの中へ入っていきました
      早速、花を選びながら摘み始める子や、花の影に隠れてかくれんぼを始める子がいましたよ
       
      お土産のコスモスを手に、園に戻ってからは、お互いに発表会で披露したダンスの見せ合いをしました
      金指幼稚園のお友達もカッコよく踊ってくれましたwink
      年中・年長組の男の子は、久しぶりに全員揃っての披露となりました。お休みしていたお友達は特に気合の入ったダンスでした。
      やはり、みんなが揃うとかっこ良さが増しますね
      給食も一緒に食べました
      子供たちにとって、普段よりも多い人数で食事することはそれだけで楽しく、嬉しい様子でしたwink

      次回は1月に金指幼稚園にお邪魔して、一緒に人形劇を観る予定です

       
    •  奥山小学校1,2年生が、計画、準備をして幼稚園の子たちを‛おくやまっこフェスティバル’に招いてくれましたcheeky

       はじめの会では、1年生が「アイドル」を踊ったり、教室にあるお店屋さんやゲームコーナーについて教えてくれたりしましたsad
      小学生が、自分たちで描いた看板を持っての紹介です。
      早速、マツボックリと紙コップでつくった‛けん玉’に挑戦

      簡単と思っていたのですが、なかなか入りませんでしたcrying
      お兄さんたちが作った‛ドングリこま’は、とてもよく回っていて
      回し方も丁寧に教えてくれていました、
      お姉さんたちがタンバリンを手に、「キラキラほし」を歌って、マラカスを鳴らして一緒に演奏するのが、マラカス屋さんfrown
      ドングリと一緒にモールが入っていて、振るとキラキラ光ってきれいなマラカスwinkです

      2年生の教室には、いろいろなゲームコーナーがありました。
      乾電池、うちわ、ポリエチレン皿など、いろいろなものを使って作ってある楽しいゲームです。
       乾電池、輪ゴムを使って進むのは‛カメ’です。2年生が、やって見せてくれると
      「やりたい」となる幼稚園の子たちでしたが、これがなかなか難しく…heart

      ‛ころころコロン’は、乾電池が入っていて転がすと段ボールの坂道を転がります。
      丁寧に教えてくれるお兄さん・お姉さんと一緒に何回も転がして楽しんでいました。
      ‛ヨットカー’は、風を送って動かしますが…
      子供たちは、必死でうちわや段ボールであおいでいましたcrying

      風を受けて進むと「やったあ。進んだwink」とお大喜びでしたwink

      まだまだ遊ばせてもらいたかったのですが、終わりの時間となってしまいましたblush
       小学生のお兄さん・お姉さんが招待してくれた‛おくやまっこフェスティバル’は、本当に楽しく
      「もっと遊びたい
       と思っていた子も多かったようです。

       お兄さん・お姉さんたちがつくったものは、とても素敵なものばかり
       「お兄さん・お姉さんたちってさすがだな。」ということを感じ
       
      「幼稚園でもつくったり、遊んだりしたいなあ。」という思いをもっているようです。

       年長さんは、あと4か月後には、ピカピカの一年生
       小学校に親しみ、小学生に憧れの気持ちをもつ機会にもなりましたlaugh
       1,2年生のお兄さん・お姉さんありがとうござましたcheeky