2月2日(木)、ペアトレリズムLab.のダイキ先生をお迎えし、
リズム

に合わせて、楽しく体の動かし方を教えていただきました

今回は前半に年中・年少組、後半に年長組と分かれて行いました。
次に今日のレッスンポイントのジャンプの仕方を教えて
いただきました

両足ジャンプして、着地するときに音が鳴らないようにするためには、
踵を床に着けず、つま先で着地することが大切ということでした

子供たちは、目と耳で先生の話を真剣に聞き、
見せてもらったことを、すぐに自分の体でもやってみようと
体を動かしていました

レッスンの中で、「音楽を聴きリズムに合わせて手拍子することは
人の話を聞くことと同じである」というお話がありました

リズムに合わせ手拍子することが、音を楽しむことだけでなく、
普段の生活の中でも必要な力につながっていくのだな~と感じました

今年度最後のペアトレでした。
来年度もレッスンをお願いする予定です

今日、覚えた体の動かし方を忘れないように遊びの中に取り入れて、
また次のレッスンの日を楽しみに待ちたいと思います。