2023年2月

  • 今日はうさぎ組の参観会、そしてその後、保護者を対象とした家庭教育講座がありました。
    参観会では、子供たちが本を参考にして物語を作り、さらにそれをペープサートや人形劇で披露しました。子供たちがグループごとに話し合い、より良いものにしようと作り上げてきました。発表の後には保護者の方々に感想を発表していただきました。また子供たちも自分の思いを発表しました。
    家庭教育講座では、一般社団法人「ここみ」の大村代表理事を講師としてお招きし、「なんとかしたい! 子育てのイライラ、モヤモヤ」というテーマで、子どもと親の笑顔が増える子育てについてお話ししていただきました。
  • 今日はいちご組、もも組の参観会がありました。
    いちご組では、子供たちの遊びの様子を見ていただいた後、お母さんたちにも遊びに入っていただきました。子供たちはお母さんと一緒に遊ぶことができてとても嬉しそうでした。
     
    もも組さんは、お店屋さんごっこをしました。子供たちが工夫して作ったお店にお家の方をお客さんとして招待しました。最後にお家の方から嬉しい感想をいただき、子供たちは大喜びでした。
    明日はうさぎ組の参観会です。参観会後に家庭教育講座も実施します。皆様のご参加をお待ちしております。
  • 今日は春のような陽気で、暖かい日になりました。畑の菜の花も子供たちの寄せ植えも気持ちよさそうに花を咲かせていました。子供たちも何だかウキウキした気持ちになったようで、気持ちよさそうに友達と外遊びを楽しむことができました。ちょうど園庭に出ていた、いちご組さんともも組さんの様子を紹介します。
    いちご組の子供たちは、花や玉ねぎが暖かくてのどが渇いているだろうと、自分たちから水をあげる姿が見られました。また遊具で思い思いの遊びを楽しむことができました。
    もも組の子供たちは、野草の花を摘んだり、サッカーをしたり、のぼり棒で遊んだりしました。
  • 今日の楽しい遊び

    2023年2月7日
      今日も子供たちはいろいろな遊びに楽しく取り組んでいました。ちょっと覗いてみましょう

      いちご組(年少さん)は、遊びに使う子ヤギのお面作りに取り組んでいました。
      もも組(年中さん)は、お店屋さんごっこの準備に取り組んでいました。
      うさぎ組(年長さん)は、お話を作って発表するための準備をしていました。
      今日も遊びの中で、たくさんの主体性や工夫、チャレンジ、優しさが見られました。
    • 鬼が来た‼(節分)

      2023年2月3日
        今日は節分。鬼が来ないように手作りのイワシや柊は準備していましたが… 付け忘れた場所があったようです。
        そこから突然、赤鬼と青鬼が幼稚園に入ってきました。子供たちは鬼を追い出そうと必死に新聞豆をぶつけます。
        しばらくすると子供たちの気迫に圧倒されたのか、鬼たちは退散し始めました。
        鬼たちが逃げ出していくのを見て、子供たちは大喜び‼ みんなの力で中ノ町幼稚園に平和を取り戻しました
        大喜びの年少さん
        みんなで喜ぶ年中さん
        年長さんは特に勇敢に戦ってくれました。
        また鬼が戻ってこないように、年長さんから鬼の嫌いなイワシを焼いてほしいとお願いされました。そこで用意してあったイワシを焼き、鬼の嫌いな臭いをつけました。年長さんにはその臭いも嗅いでもらいました。本物の柊と一緒に鬼除けとしていろいろなところに付けました。
        最後はお楽しみの「福菓子拾い」です。各保育室でみんな楽しそうに福菓子を拾い、最後は取ったたくさんのお菓子を見せ合いながら喜び合っていました。

        いちご組(年少児)の様子
        もも組(年中児)の様子
        うさぎ組(年長児)の様子
        日本の風習を楽しく学びながら、皆の心が一つになった「節分」でした。また、一人一人が自分の「心の鬼」も追い出そうと意識を高めることができました。
      • チャレンジタイム

        2023年2月2日
          マラソンタイム実施後チャレンジタイムを設定し、子供たちが楽しく体を動かす時間を設けています。フラフープや縄跳びなどを使いながら、昨日の自分を越えられるよう、諦めずにチャレンジする姿が見られます。
          年少児はフラフープを使って、いろいろな遊び方を楽しんでいます。
          年中児と年長児は、縄跳びのいろいろな跳び方と回数を増やすことに挑戦しています。
          年長児は縄跳びが終わった後、ドッジボールを寒さに負けず楽しんでいます。
        • 節分に向けて

          2023年2月1日
            年中児の子供たちは、教師から節分の風習として鬼が嫌がるイワシや柊を家に飾るという話を聞き、幼稚園にも鬼が入らないようにと自分たちでイワシや柊を作り、いろいろな場所に飾りました。
            手分けして、柊イワシを作りました。
            イワシは鬼の嫌がる臭いを出すため、網でしっかり焼きます。
            玄関にも飾ってくれました。
            鬼が入ってきそうなドアにも付けました。
            廊下にも…
            職員室の扉にも…
            年少さんの入り口にも付いていました。
            年中さんの優しさが伝わってきました。
            幼稚園ではこれからも日本の昔からの風習を大切にし、その由来を分かりやすく説明しながら子供たちに体験させていきたいと考えています。

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ