2週間前より教育実習の家庭科の鈴木先生が子供たちと一緒に勉強をしています。
明るくて優しい鈴木先生。
出身は都田中ではありませんが、村松先生に教えてもらいながら毎日頑張っています。
6月12日(月)に、研究授業を行いました。
大学のゼミの先生も遠くからその様子を見に来校され、1年3組の授業を参観していかれました。
テーマは「目的に応じた衣服の選択」です。
デザインや品質、価格など服選びのポイントについて考えました。
また、衣服に付いているタグ表示について、その見方などを学びました。
3組の子供たちも楽しい雰囲気の中、元気に授業に取り組みました。
これから服を購入するときに今日の勉強が役に立ちそうですね。
明るくて優しい鈴木先生。
出身は都田中ではありませんが、村松先生に教えてもらいながら毎日頑張っています。
6月12日(月)に、研究授業を行いました。
大学のゼミの先生も遠くからその様子を見に来校され、1年3組の授業を参観していかれました。
テーマは「目的に応じた衣服の選択」です。
デザインや品質、価格など服選びのポイントについて考えました。
また、衣服に付いているタグ表示について、その見方などを学びました。
3組の子供たちも楽しい雰囲気の中、元気に授業に取り組みました。
これから服を購入するときに今日の勉強が役に立ちそうですね。