ダイコンは大きな根?

2023年6月6日
    1年1組の国語は、「ダイコンは大きな根?」という稲垣さんの説明文が題材です。
    「導入」なのか「問い」なのか、「補足」なのか。
    子供たちは、じっくりと本文を読み込みながら、それぞれの段落の役割について考えていました。
    読み取ったことがらを黒板に書いて発表。
    渡邊先生も「そうだね」「正解!」と声を掛けながら全体の解説をします。
    プリントが分かりやすいので、子供たちも課題に向かいやすいようです。

    ダイコンの白い部分って2つの器官でできているんですね。
    味の違いもそこが関係しているそうですよ。