2023年3月

  • 全校 参観会

    2023年3月3日
       3月3日(金)に、全校で参観会が行われました。この日は本年度最後の参観会でした。子供たちも朝から張り切っていましたsad
       1年生は、国語や算数、音楽、図工などのできるようになったことを発表しました。1年間で随分とできることが増えましたねsad家の人が見てくれることにドキドキしながら、頑張って発表することができました。
       2年生は、算数科の「1を分けて」の学習を行いました。色紙や紙テープをいろいろな分け方で半分に分けていました。「形は違っても、大きさは同じ」ということが分かりました。あっと驚く分け方を考え付く子もいて、盛り上がっていましたsad
       3年生は、本年度自分が作った作品の中で一番のお気に入りの作品について発表しました。1人ずつの発表で、緊張したと思いますが、とてもはっきりとした声で、落ち着いて聞き手に伝えていましたsad友達の発表の良さもしっかりと伝えていました。
       4年生は、「語り合おう ぼくの夢、わたしの夢」と題して、将来の夢やなりたい自分について発表しました。発表のためのプレゼン資料をしっかりと制作していました。夢やなりたい自分について語ることができるのは素晴らしいことですねsad
       5年生は、今の自分を振り返り、どんな自分になっていきたいかを考えました。「6年生を送る会」を見事にやり遂げ、成長著しい5年生ですsadどんなことをどの位頑張れたのかを、パーセントで表していました。自己を見つめる力が育っています。
       6年生は、自分の夢について意見交流を行いました。子供たちだけではなく、参観している保護者の方にも意見を求めていました。マンダラチャートをしっかりと制作して、夢を叶えるために何が必要なのかを熟考していたことに、「さすがは6年生!」と感心しましたsad
       本年度最後の参観会は、どの授業も子供たちの1年間の成長が感じられ、うれしく思いました。全校の皆さん、1年間の自分の頑張りに自信をもって、次の学年でも、友達と協力しながら頑張りましょうね!保護者の皆様、本年度の教育活動への御理解、御協力をありがとうございました。
    • 1年生 外国語活動

      2023年3月2日
         3月2日(木)に、1年生は外国語活動を行いました。この時間は、色や動物、果物の名前を学習しました。
         まず、みんなで動物カードの色を確認しました。代表の子が前に出て、目をつぶって1枚引きますwink
         自分が引いたカードが、何の動物なのかを当てます。「What`s this?」と質問すると、みんなは動物の色だけを答えます。yellow,white,black・・・などの答えを聞いて、どの動物カードなのかを英語で答えました。
        「elephant」「giraffe」などの少し難しい動物の名前もしっかりと言うことができていました。
        すごいですねsad
         次は、先生が言った色を聞いて、何の果物かを当てました。みんな張り切って手を挙げていました。
         1年生の皆さん、たくさんのものの英語での言い方を覚えましたね。英語は、恥ずかしがらずにどんどん言ってみましょう。間違えても大丈夫ですsadチャレンジすることが大切ですよsad
         次は、先生が言った色を聞いて、何の果物かを当てました。みんな張り切って手を挙げていました。
         1年生の皆さん、たくさんのものの英語での言い方を覚えましたね。英語は、恥ずかしがらずにどんどん言ってみましょう。間違えても大丈夫ですsadたくさんチャレンジすると、ちゃんと使えるようになりますよsad
      • 全校 通学班会

        2023年3月1日
           3月1日(水)に、全校で通学班会を行いました。この日は、1年間の振り返りと、令和5年度の組織編成などを行いました。
           新年度の班長、副班長に決まった子たちは、前に出てしっかりとあいさつをしていました。
           人数の少ない班は、中学年の子が班長となるところもあります。大変ですが、頑張ってほしいですねsad
           新しい1年生の子の名前や、家の場所を確認しました。一緒に安全に気を付けて登校したいですね。
           本年度の自分たちの登校の様子を振り返りました。車が多く通ったり、歩道が狭かったりなどの危険箇所を確認しました。
           全校の皆さん、本年度、毎日安全に登校することができましたね。高学年の子は低学年の子の交通安全に気を配ってくれていましたね。どうもありがとうsadこれからも安全に気を付けて、元気に学校に登校してくださいねsad