2014年10月

  • 今日は、体力テスト1日目でした。


    運動場に集合して、準備運動。


    その後、運動場と体育館に分かれて、
    50m走、ボール投げ、立ち幅跳び、上体起こしの4種目に挑戦しました。


    去年よりもいい記録を出そうと、


    目標とする記録に近付こうと、


    全力を出しました。


    ごめんなさい・・・運動場の写真はありません。


    体力テスト2日目となる明日は、
    体育館でシャトルランと反復横跳びに挑戦します。


    今日の体力テストの後、
    校長先生が昂汰くんに、「四の字固め」をかけていました。
    「ギブアップ!」と、昂汰くん。
  • 今日の給食は、行事食「十三夜」でした。
    実のところ、十三夜は昨日だったのですが・・・。
    年間計画では、昨日、気田幼稚園と本校の給食はありませんでした。
    そこで、給食センターの後藤先生が配慮してくださって、
    この行事食を1日ずらしてくれたのだろうと思います。

    さて、メニューを紹介すると・・・
    秋いっぱいごはん、牛乳、木の葉のしんじょ、大豆とひじきの炒め煮、月見汁。


    秋いっぱいごはん・・・すてきな名前!
    思わず、どんな秋が入っているんだろう・・・と、ワクワクしちゃいます。
    秋の味覚、栗、ぎんなん、しいたけ。
    さらに、ごぼう、にんじん、鶏肉の入った炊き込みご飯。・・・おいしかった!


    月見汁には、かぼちゃを練り込んだお団子が入っていました。
    今日は、肌寒かったので、月見汁が一段とおいしかったですよ。
    そして、体があたたまりました!

    給食センターからのメッセージには・・・
    十三夜は、旧暦の9月13日に行われる行事で、
    旬の大豆や栗をお供えすることから、「豆名月」や「栗名月」とも言われます。
    お月見というと、十五夜が定番ですが、
    十五夜と十三夜のどちらかしかお月見をしないことを、
    「片月見」または「片見月」と言い、縁起が悪いとされています。
    ・・・とありました。

    月と言えば、明日は「皆既月食」が見られます。
    その仕組みを、4・6年生には理科の時間にお話しました。。
    こういうチャンスを逃さないように・・・。晴れるといいね!

    さて、給食の後、4・6年生が視力検査をしました。


    10月10日が「目の愛護デー」であることは、
    先日の全校朝会のとき、校長先生がお話してくれました。


    4月の検査のときと比べてどうでしたか?


    ゲームのやり過ぎや、Youtubeの見過ぎで、
    視力が下がっている人はいませんでしたか?


    健康を意識して、生活していきましょう!
    明日は、2・3年生の視力検査です。
  • 台風一過、午後は気持ちのよい青空が広がっていました。
    朝、台風がやって来たことを忘れてしまうほど、静かな午後でした。
    さて、みなさんのお宅、台風の被害は大丈夫でしたか?
    大きな被害がなければよいのですが・・・。

    さて、9月のこと。


    2・3年生が図画工作科の学習で、


    「光と色のファンタジー」という作品作りに取り組みました。


    色セロハンを通った光が、
    トレーシングペーパーによって柔らかく美しい感じになるのです。


    そんな光と影の美しさを生かして、好きな飾りを作りました。


    先々週から、熊切郵便局の


    「熊切小ギャラリー」に展示しています。


    もうご覧になった方もいるかもしれませんね。


    まだという方は、ぜひ・・・。


    作品に、作者の顔写真も添えています。
  • 台風18号の接近に伴い、
    午前6時30分、浜松市北部に大雨・洪水・暴風警報が発令されていたため、
    本日は休校となりました。


    熊切っ子たちは外出を控え、家庭学習等、有意義に時間を使ってくださいね。
    先週お知らせしたとおり、林業体験は10/17(金)に延期となりました。
  • 今日の晴天からは、その気配を感じることはできませんが、
    強い勢力の台風18号が接近しているとのこと。


    予報では、6日(月)の昼ごろ、浜松市に最接近する可能性が見込まれています。


    そこで、放課後の陸上練習の後、
    みんなで正門のところにあるプランターを移動させました。


    花が折れてしまわないように・・・。


    今後の台風情報に、ご注意ください。


    保護者のみなさんには、本日昼間、
    6日(月)の対応についてメールで連絡させていただきました
    登校・休校は、春野中学校区で定めている緊急時の対応に基づきます。
    林業体験の予定ですが、雨天、あるいは、風が強い場合は延期とします。ただし、弁当持参は変わりません。
    林業体験が延期になった場合、10/17(金)に行います。年間計画で10/17に予定していた「ふるさと遠足(気田小との交流)」は、10/28(火)に行うことをすでに決めています。
    夜、第11回閉校準備会記念誌部会をもつことになっています。ただし、何かしらの警報が発令されている場合、7日(火)に延期します。
  • 今日の午後のこと。
    強い日差しが照りつける中、
    シニアクラブのおじいちゃん、おばあちゃんたちが、来校してくれました。


    そして、グランドゴルフを楽しみました。
    「よろしくお願いします!」


    まずは、スコア表にチームのメンバーを書き入れ、


    お互いの名前の確認。


    準備ができたら、ゲーム開始。
    「綺香さん、いい構えをしているね。よーくねらって・・・。」


    「おじいちゃん、ナイスショット!」


    「心那さん、2回目で入れよう!」


    「子どもたち、うまいなあ!」


    「恵美さん、おじいちゃんは3回だったよ。」


    「亜香音さん、弱めに打つといいよ。」


    ゲームを楽しみながら、お互いに声をかけ合って、
    おじいちゃんやおばあちゃんとの交流を深めました。
    「ありがとうございました!」


    お世話になったのはこちらなのに、お菓子までいただきました。


    短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごすことができました。


    シニアクラブのみなさん、ぜひ、学習発表会や閉校式にもお出かけください。
  • 8/29の「とびっきり!しずおか」の放送の後、
    佐久間町在住のある方から学校に、お手紙とお心遣いが送られてきました。


    お手紙には、
    ・・・山の学校がなくなるのは、さびしい限りですね。
    残りわずかですが、子どもたちによい思い出を残してやってください。
    「今度、陸上大会があるので、頑張ります!」と言った子どもがいたね。
    同封のお金、少ないけど、陸上大会で頑張れるよう、何かしてあげてください。
    また、放送があるとのこと、期待しています。
    ・・・とありました。


    職員で相談して、
    そのお心遣いを使って、ジュースとお菓子を買わせていただきました。


    そして、今日、下校の前、
    「みんなのことを応援してくださる方からの贈り物」であることを伝え、
    子どもたちに渡しました。


    見ず知らずの方から、このお手紙とお心遣いが送られてきたとき、
    感激で言葉になりませんでした。


    閉校する本校を、本校の子どもたちを、たくさんの方が応援してくれています。


    それに応えられるよう、頑張っていきたいと思います。


    ・・・ジュースとお菓子をもらった子どもたち、笑顔で下校していきました。
  • 今日は、10月の全校朝会がありました。


    校長先生から、「目は口ほどに物を言う」というお話がありました。
    どんなお話だったかというと・・・・・


    4年生のMさんが、校長先生のところに来て、
    「ごめんなさい。お休みの日にパンジーの苗に、水をやるのを忘れていました。」
    と、校長先生の目に穴が開くほど見つめて謝るのです。


    Mさんは、校長先生と約束していた、
    「141年間ありがとう 花いっぱいプロジェクト」で使う
    パンジーの苗の水やりを忘れていたと言うのです。


    目を見てお話してくれたMさん。
    彼女の「ごめんなさい」という気持ちが、校長先生には痛いほど伝わってきました。


    目は、その人の心を映し出す鏡のようなものです。


    挨拶も同じです。
    目を見て挨拶を交わしてくれる子がいると、とても清々しい気持ちになれます。
    視線を交わすことは、相手の存在を確かめることです。
    元気な挨拶も大事ですが、それ以上に、
    相手の目をしっかりと見て挨拶することが大事です。


    目は口ほどに物を言う、実行してみてください。・・・・・

    校長先生のお話の後、昨日の部会陸上大会の表彰がありました。
    昨日も紹介しましたが、改めて紹介すると・・・

    ・女子400mリレー 第2位 1分3秒0 聖奈さん、心那さん、乃愛さん、華奈さん
    ・女子100m 第2位 16秒2 聖奈さん 


    ・女子800m 第2位 2分58秒9 心那さん


    ・女子ソフトボール投げ 第3位 26m39cm 乃愛さん


    ・女子100m 第4位 16秒2 華奈さん


    こちらは、400mリレー第2位でいただいたカップです。


    職員室前に、集合写真と共に展示してありますので、ご来校の折、ぜひご覧ください。
    小さな学校である本校の「400mリレー第2位」は、快挙です!
    他の学校の先生方も、そうおっしゃっていたそうです。
  • 記念誌部員 様

    サクラの葉が色づき始め、すっかり秋めいてまいりました。
    さて、昨日御案内のとおり、第11回記念誌部会を開催いたします。

    日時: 平成26年10月6日(月)19:00~

    会場: なかよしホール(食堂)

    内容: 第1稿の校正、掲載する写真の検討 等

    その他: やむを得ず欠席する場合は、学校まで御連絡ください。
  • 今日、船明ダム運動公園にて、8部会陸上大会が行われました。


    天竜区にある14校の小学生が集まって、日ごろの成果を競いました。


    開会式では、心那さんが選手宣誓・・・


    熊切小として参加する最後の部会陸上大会であること、
    141年間続いた熊切小に感謝の気持ちを込めて競技することを誓いました。


    競技は、400mリレーからスタート。


    競技する子どもたちも、応援する子どもたちも力が入ります。


    応援団長として参加した孝明くんは、
    応援席の一番前に立ち、熊切小の応援をリードしました。


    2学期に入ってから取り組んできた、放課後の陸上練習。


    がんばり坂ダッシュ、短距離走、長距離走、ボール投げ、走り幅跳び、
    そして、ここ数日、繰り返し練習してきたバトンパス・・・。


    それらの全てを出し切ろうと、子どもたちは競技しました。


    競技を終えて応援席に戻ってきた子どもたちは、
    みんな、すがすがしい顔をしていました。


    入賞者は次の通りです。
    ・400mリレー 第2位 聖奈さん・心那さん・乃愛さん・華奈さん
    ・100m走 第2位 聖奈さん、第4位 華奈さん
    ・800m走 第2位 心那さん
    ・ボール投げ 第3位 乃愛さん


    閉会式の後、みんなで写真を撮りました。


    みんな、お疲れ様!今日はゆっくり体を休めてください。
    お父さん、お母さん、暑い中、応援ありがとうございました!