2014年10月

  • 一昨日、昨日と、ブログの閲覧者数が多いことに驚いています。
    一昨日の静岡新聞に、
    「本年度末に閉校の熊切小、気田小児童と交流遠足」の記事が載りました。
    それがきっかけかもしれません。
    「閉校する熊切小って、どんな学校なんだろう?ちょっとHPをのぞいてみよう。」
    こんな具合に・・・。

    ブログは、保護者や卒業生、地域の方に向けて発信しています。
    さらに、その他の方にもご覧いただいて、
    山あいの小さな小学校の教育活動やその魅力を、お伝えすることができたら幸いです。
    そして、ブログをご覧いただいている方すべてが、本校の応援団だと思っています。

    さて、昨日まで修学旅行のことを紹介してきました。
    今回は、スナップ写真で2日間を振り返りたいと思います。

    1日目、最初の訪問地、東京スカイツリー。


    展望台にのぼって・・・
    晴れて穏やかな天候だったので、遙か遠くまで望むことができました。


    浅草、浅草寺。


    みんなでおみくじを引きました。


    伸哉先生、恋愛運・結婚運は・・・?


    仲見世を散策。
    家族へおみやげを買いました。


    おやつにソフトクリームも食べました。


    東京宝塚大劇場。
    公演終了後、ステージに上がって、花組のお二人の方にお会いすることができました。
    写真に写っていませんが、子どもたちの左手側にお二人が・・・。


    お二人と握手。サインもいただきました。
    史也くん、照れているのか、目がどこかを向いていますよ。
    校長先生は、とてもうれしそうです。
    ※肖像権の関係で、お二人の姿を掲載することができません。


    楽しみにしていた東京ドームシティアトラクションズ。


    ジェットコースターやお化け屋敷で、泣いた子がたくさんいました。


    2日目、国会議事堂見学後、皇居周辺を散策中。


    昼食後、国立科学博物館を見学しました。
    見応えのある展示物がいっぱい!


    「堀部せんせ~い!どうしてここにいるんですか?」
    ・・・そんな失礼なことを言う熊切っ子はいません。


    上野公園を散策中。
    列をつくらなくても移動できるのは、小さい学校ならではのこと。


    ・・・本当に楽しい修学旅行だったようです。

    さて、今日の給食の時、6年生から修学旅行の報告がありました。


    そして、かわいい下級生のために、おみやげを買ってきてくれました。


    「6年生、ありがとう!」
    「どっちのお菓子にしようか、迷っちゃう!。」


    「おいしい!」


    さてさて、修学旅行が終わり、
    今日から、11/6の春野地区音楽発表会に向けて練習再開。
    ボディ・パーカッション、劇、合唱・・・気持ちが入っていました。


    11/3文化の日、
    春野文化センターで行われる「はるの芸能発表会」にも参加します。
    応援よろしくお願いします!
  • 今日の給食のメニューは・・・
    牛乳、さつまいもごはん、かつおチーズフライ、いかの田舎煮、きのこ汁。


    さつまいもごはんのさつまいも、
    いかの田舎煮のだいこん、
    きのこ汁のしめじ、えのきだけ、まいたけ、しいたけ。
    ・・・深まる秋を感じる食材がいっぱい。

    さて、4年生は今、理科で「季節と生き物(秋)」を学習中。
    今日は、校庭を散策しながら、秋の植物の様子を観察しました。

    畑のヤマノイモ(ヤマイモ)。
    葉が、すっかり黄色く色付いています。
    収穫も間近・・・。


    よ~く見ると、たくさん“むかご”が付いていました。


    さっそく、みんなでむかごとり。


    「2つのグループに分かれて、どっちがたくさんとれるか競争しよう。」と、子どもたち。


    夢中になって、とりました。


    「こんなにとれたよ!」


    「ぼくたちだって、負けないぞ!」


    みんなで、こんなにいっぱいとれました。


    洗って、みんなでかじりました。
    「ねばねばしてる~!」


    量ってみたら、全部で550gありました。
    6等分して、持ち帰りました。
    むかごごはん、塩ゆで、炒りむかご、むかごのにんにくバター炒め等、
    むかご料理で、深まる秋を味わってください。

    さてさて、授業の終わりにプールへ行きました。


    プールから出られなくなってしまったヒキガエルを救出するために・・・。


    ヒキガエルは産卵の時期をのぞいて、基本的には水には入らないようで、
    夜中、えさを求めて出歩いている間に、プールに落ちてしまったのか?


    無事、救出成功!


    がまくんとかえるくんが登場する「お手紙」(2年国語)。
    ちょうど今、それを学習している孝明くんに見せてあげました。
    「がまくんの『がま』は、ヒキガエルのことなんだよ。」


    その後、山に逃がしてあげました。
    「もう、プールに落ちるなよ。」と、声をかけながら・・・。
  • 修学旅行2日目の様子をお伝えします。

    元気よく起床。そして、朝食。
    写真が少しくらいせいか、また、朝からジュースで乾杯しているからか、
    今はやりの「女子会」のよう・・・。


    この中に、持っていったお菓子を夜中に食べたために、
    朝食をあまり食べられなかった人がいるとのこと。
    だ~れだ?

    伸哉先生、少しお疲れの様子。
    朝は苦手?


    朝食後、ホテルロビーでくつろぐ熊切っ子たち。


    今日、最初の目的地は国会議事堂。


    ふかふかの椅子に座って、木内実外務副大臣(写真中央)と一緒に・・・。


    その後、皇居周辺を散策。
    正門石橋をバックに記念撮影。


    正門石橋の奥には、正門鉄橋(二重橋)。
    ここで、すかさず、
    「島倉千代子さんの『東京だよ おっかさん』の歌詞の中に二重橋が出てくるんだよ。」
    と、校長先生。
    ところが、周りは無反応。・・・校長先生、さびしい思いをしましたね。

    桜田門の前では、江戸時代末期、
    井伊直弼が、水戸藩士に討たれた「桜田門外の変」をまねて記念撮影。


    こういうこと一つ一つが、楽しい思い出になるのですね。

    上野に移動して、国立科学博物館内で昼食。


    そして、昼食を食べ終わったグループから館内を見学しました。


    これは、国立科学博物館前かな?


    上野動物園にも行きました。


    国立科学博物館の外、
    シロナガスクジラの実物大模型の前で、クジラのポーズ。
    伸哉先生は、何のポーズ?


    そして、東京駅へ向かいました。


    今、新幹線に乗っているところ。
    思い出話に花を咲かせているでしょうか?
    それとも、寝不足と疲れで、お昼寝しているでしょうか?


    修学旅行が終わりを迎えようとしています。
    あと30分ほどで、掛川駅に到着します。

    6年生のみんな、すてきな思い出がいっぱいできたことでしょう。
    いつも一緒にいる6人だけど、
    今まで知らなかった友達のよさに気付けた人もいることでしょう。

    今夜は、たくさんのおみやげ話をお家の方にしてくださいね。
    明日、下級生や残留組の先生たちにも、いっぱい話を聞かせてくださいね。
  • 昨日は、東京宝塚大劇場に出かけたところまで、お伝えしました。
    今回は、その続きです。

    東京宝塚大劇場を訪ねた後、東京ドームシティアトラクションズに向かいました。
    夕飯は、その近くの「ザ・シティ・ビュッフェ」というお店で・・・。
    バイキング形式の食事だったそうです。


    朝早くから1日活動して、おなかもへっていたことでしょう。
    たくさん食べたかな?
    1日の活動を振り返って、会話もはずんだことでしょう。
    下の写真を見る限り、だれが一番楽しそうって・・・。


    ジェットコースターやお化け屋敷など、
    たくさんのアトラクションを楽しんだ後、みんなで集合写真。
    手に持つおみやげが、ずいぶんと増えましたね。


    この後、ホテルへ向かいました。
    ホテルでは、各部屋、遅くまで楽しい夜を過ごしたようです。
    2日目の活動に、差し支えなければいいのですが・・・。
  • 今朝の熊切、気温は6℃、天気は晴れ。
    今日から6年生は、待ちに待った1泊2日の修学旅行。

    お父さん、お母さんが見守る中、出発式を行いました。


    「首都東京を、肌で感じてきたいと思います。」等、それぞれがめあてを発表しました。


    バスに乗り込んで・・・


    「いってらっしゃ~い。楽しんでおいでよ。」と、残留組は見送りました。


    ここからは、旅先から送られてきた写真で紹介していきます。

    バス車中。期待が高まる様子が伝わってきます。


    掛川駅到着。


    新幹線ホームへ移動。
    「さあ、いよいよ新幹線に乗り込むぞ!」


    新幹線車中。
    カードゲームで盛り上がっています。


    こちらも・・・。
    校長先生も伸哉先生も一緒に・・・。


    品川駅到着。
    ついに、東京にやって来ました。


    東京スカイツリーへ移動中。


    ソラマチにて昼食。
    校長先生と伸哉先生は麺類、
    史也くんはお重ものを食べた模様。うな重?かつ重?
    女の子たちは何を食べたか分からないけど、ジュースも頼んだのかな?


    地下鉄で移動中。
    日中、熊切はポカポカ陽気で暑いくらいでしたが、
    東京も同じような状況だったようです。


    どこの駅でしょうか?新橋かな?


    そして、東京宝塚大劇場に・・・。


    今、花組「エリザベート~愛と死の輪舞(ロンド)~」を公演中。


    公演の終盤一部を観覧後、宝塚歌劇団の方と記念写真を撮ったはず・・・。
    詳しい話は、また聞きたいと思います。


    そして、今、本日最後の訪問地、東京ドームシティアトラクションズに・・・。
    ちょうど、みんなで食事の最中だと思います。

    先ほど、伸哉先生から連絡がありました。
    「子どもたちみんな、元気に活動しています。」と・・・。

    楽しい時間は、あっと言う間に過ぎてしまいます。
    あと1日、有意義な時間を過ごしてくださいね。
  • 今日は、気田小との交流遠足でした。
    1学期の気田小との交流は、熊切っ子たちが気田小へ行き、
    授業交流と劇団たんぽぽの演劇鑑賞でした。
    今回の交流は、気田小のみなさんが熊切小にやって来ました。
    熊切っ子たちが、気田小のみなさんに熊切地区を案内する「熊切探検」を行いました。

    気田小のみなさんが、到着しました。
    最初に、体育館で「出会いの会」がありました。


    「気田小のみなさん、ようこそ熊切小へおいでくださいました。」
    運営委員会の司会進行で、「出会いの会」を進めました。


    まず、探検グループごとに自己紹介。
    気田小の子どもたちも熊切小の子どもたちも、やや緊張気味。
    「自分の好きな食べ物」と「自分を何と呼んでほしいか」を紹介し合いました。


    さあ、いよいよ探検に出発!!
    どこに行くのかな?・・・気田小の子どもたちは、ワクワク、ドキドキ。


    こちらのグループは、まず、校舎内から探検です。
    「へえ~、熊切小の校長室って、こんなふうになってるんだぁ。」と、気田小の子どもたち。


    こちらは、蛭子神明神社。
    「ここの池にお金を入れてお願いすると病気が治るんだよ。」という熊切っ子たちの説明に、
    気田小の子どもたちも、「すご~い!」と、びっくり!!


    長蔵寺自治会館。
    「ここで去年はPTA宿泊体験をやって、あの川でアユのつかみ取りをやったんだよ。」
    と、楽しかった思い出を気田小の子どもたちに話す熊切っ子たち。


    「毎年、ここで筏体験をやってるよ。あの岩から飛び込むことができて、とっても楽しいよ。」


    子どもたちが探検に出かけた後、学校では・・・
    今日のために、高塚山から降りてきてくださった「火の神」(?)のお二人が、
    子どもたちのために、焼き芋を焼いていてくださったのです。


    熊切小に戻ってきてお弁当。
    最初はお互い緊張していた子どもたちも、探検を通してすっかり打ち解けて仲良しに・・・。
    体育館やなかよしホール、藤棚の下など、
    グループごとに仲良くおいしいお弁当を食べました。




    そして、「火の神」(?)が焼いてくださった焼き芋。
    甘くておいしかったぁ。火の神様、ありがとう!!


    なごり惜しいけれども、別れの時。
    終わりの会での感想発表。
    「熊切のことを知ることができて、よかったです。」と、気田小の子どもたち。
    「気田小の子たちと仲良くなれて、楽しかったです。」と、熊切っ子たち。


    最後にバスまでお見送り。
    「バイバ~イ、またねぇ。」とっても楽しい交流でした。


    さて、明日から6年生は、待ちに待った修学旅行です。
    目的地は、東京方面です。
    国会議事堂の見学やスカイツリー、宝塚劇場などへ行きます。
    6年生のみなさん、今夜はゆっくり休んで、明日からの2日間楽しんできてくださいね。
  • 明日は、統合に向けて、気田小との交流会。
    グループに分かれて熊切探検に出かけることは、先日のブログで紹介しました。

    もう一つ、先日収穫したサツマイモを焼きいもにして、
    気田小の友達と一緒に食べようと計画しています。
    今日、3年生がその準備をしました。


    運動場の周りの枯れた枝や葉っぱを集めて、


    職員室前に運びました。


    これらを薪と一緒に燃やして炭を作り、


    そこに、ぬれた新聞紙とアルミホイルでくるんだサツマイモを放り込みます。


    子どもたちが、熊切探検から帰ってくるころには、
    ホクホクの焼きいもが出来上がっているはず。
    焼きいも係は、本校と気田小の校長先生のお二人。お願いします!


    そして、出来上がった焼きいもを、気田小の友達と一緒にほおばります。
    ・・・子どもたちの笑顔が、目に浮かびます。

    明日は天気も大丈夫そうです。
    すてきな交流会になりますように・・・。
  • 今秋、一番の収穫!

    2014年10月27日
      雨上がりの今朝、
      プロジェクトG野菜・シイタケチームの子どもたちが、シイタケの林をのぞきにいくと・・・
      出てました、出てました!
      かごに2はい。今年の秋、一番の収穫でした。


      おいしそう!


      さっそく袋詰めにしました。


      かさが開いたり、きずや虫食いがあったりするものは、値段を下げて・・・。


      虫食いがひどいものは、いいところをとって、カットして・・・。


      図書室の本を取りに来た、他校の図書館補助員さんが、
      たくさん買っていきました。


      「私たちも買いたいな。」と、子どもたち。


      これからまだまだ出てきます。
      学校のシイタケがほしいお宅がありましたら、お子さんを通してお申し出ください。
      代金は、後からでも構いませんので・・・。
    • 熊切小学校区の皆様へ

       保護者の皆様にはすでにご案内のとおり、また、地域の皆様には近日中に便りが配付されますが、11月9日(日)に予定していた資源回収日を、事情により下記のとおり変更させていただきます。
       つきましては、何かとお手数をお掛けいたしますが、ご準備、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

      ◆実施日時 平成26年11月22日(土) 午前8:00~9:30 <小雨決行>
        ※大雨の場合は、11月29日(土)に延期します。
    • 給食の時、健康委員会からお知らせがありました。
      「今日、4月から欠席ゼロの日が100日になりました。
      6/25に50日を達成し、今日、次に目標にした100日を達成しました。」


      「今年度登校する日は、あと88日です。」


      「目標達成のお祝いと、
      これからも欠席ゼロの日が、1日でも増えるように願いを込めて。


      さらに、今日は、静岡朝日テレビのアナウンサー、広瀬さんのお誕生日、
      26日は、佑奈さんの9才のお誕生日です。
      2つのお祝いで、みんなで『いただきます』の前に乾杯したいと思います。」


      「かんぱ~い!」と、お茶で乾杯しました。

      100日・・・みんなが楽しく元気に登校できている証だね。
      みんなで積み重ねた大きな大きな成果だね。
      次の目標は・・・。


      広瀬さん、お誕生日おめでとうございます。
      「広瀬さん、何回目の誕生日かな?」と、子どもたち。
      また、遊びに来てくださいね。


      日めくりカレンダーには、
      「すてきな笑顔の輪がいっぱい広がっています。」
      と、校長先生からのメッセージ。


      佑奈さん、9才のお誕生日おめでとう。


      「にがてなお魚もがんばって食べている、がんばりやさんです。」
      と、校長先生から・・・。


      さて、明日は、浜松市陸上大会(四ツ池公園陸上競技場にて)。
      出場する選手たち、力を出し切っておいで!