2024年2月

  • 2月28日(水)未就園児サークル「こあら組」がありました。初めは、ままごとをしたりボールで遊んだりして、楽しく過ごしました。また、今回は、リトミック教室もあり、音楽に合わせて散歩したりちょうちょになって動くことを楽しんだりしました。
    今回、2組の方が新しく仲間入りしてくれました。また、次年度もこのサークルはあります。楽しみにしていてください。大勢のご参加をお待ちしております。
  • 2月27日(火)就学を目前にし、年長組が傘を使用した交通教室に参加しました。今回は、保護者の方々も一緒に講座を受けていただき、交通安全に対する意識を高めてもらえるようにしました。
    傘の開き方や閉じ方、持って歩く時等、細かく丁寧に教えていただきました。
    「笠井幼稚園は、徒歩通園であったり散歩に出掛けたりしていることから、歩くことが上手ですね。親の交通安全に対する意識の違いは、子供にも関わってきます。就学前に、ぜひ親子で通学路を一緒に歩くといいですね」と交通安全指導員さんからお話をいただきました。「自分の命は自分で守る」この意識をずっと持ち続けていってくれるといいなと思います。
  • 2月26日(月)年中組・年長組の「ボールで遊ぼう」がありました。今年度3回目の教室で、ボール投げを練習したり飛距離を測定したりしました。今、ボールを投げる経験が不足している子供たちです。
    ですが3回目となると、投げ方のフォームも分かるようになり、春の頃に比べると、ども子も上手になっていました。
    長く飛んだ子1位~3位までに賞状が手渡されました。
    これをきっかけに、ソフトボールや野球にも興味をもってくれたらいいなと思います。
     
  • 笠井幼稚園の園児は、昨年12月、サンタさんからコマをもらいました。以降ずーっとずーっと練習してきました。そして、2月22日(木)コマ大会をしたのです。この位の時期になると、どの学年の子供もコマを回すことができるようになります。目標があることで、必死になるのです。中には、友達や家の人にコツを教えてもらったり、家で練習してきたりしていました。
    各学年2回戦行い、2位までを決めました。悔しくて、涙する子もいました。頑張ってきたからこその姿であると受け止めます。
    このコマ大会を通して、諦めない強い心や友達を応援する優しさが育ちました。これからも、頑張る気持ちを応援していきます。
  • 2月21日(水)2月生まれのお友達の誕生会がありました。
    司会は、年中組さんと年長組さんのペアで行いました。
    お誕生日のお友達も聞かれた質問にしっかりと答えることができていて、大きくなったことを実感しました。
    また、今回のお楽しみは、「遠州一座」さんによる芸でした。玉すだれや傘回し等、驚いた表情で見ている子供たちでした。
  • 2月20日(火)祖父母参観会がありました。
    大勢のおじいちゃん・おばあちゃんが来園してくださり、「笠井っ子まつり」に参加したりクラスでの遊びを一緒に楽しんだりしてくれました。
    帰り際には、祖父母の方から「とても楽しかったです」と声を掛けられました。祖父母の方にとって、そして園児にとっても良い思い出となり、本当に良かったなと思いました。
  • 2月19日(月)未就園児学級「こあら組」がありました。雨にもかかわらず来園してくれたお友達は、「笠井っ子まつり」にお家の人と参加しました。
     
    いろいろなお店屋さんがあり、目をキラキラさせながらまわっていました。
    年長組さんが作った「だるま」もお土産として持ち帰ったこあら組さんは、とても嬉しそうでした。
     
  • 2月16日(金)年長組さんの参観会がありました。
    この日を迎えるにあたり、年長組さんは、仲間と一緒に分担しながら「笠井観音だるま市」を作ってきました。
     
    受付の子たちはお母さんたちにお金を2枚渡し、その後の順路について説明をしていました。
    レジや看板を作り本格的なお店屋さんになっていただるま屋さんは「いらっしゃいませ!」と大きな声で呼び込みをしていました。
    だるまを購入したお客さんには「こちらで右目を描いてください」と案内の人が説明してくれました。
    お母さんたちは、一番最初に子供から渡されたお金を使って観音様にお参りし、願いが叶うようお願いしていました。
    自分たちで相談したり協力したり、また分担したりして遊ぶ姿。さすがだなと思いました。
    そして、最後に親子対決ドッジボール大会を実施。「楽しかった!!」と子供たちも大喜びでした。
  • 2月15日(木)年中組さんの参観会がありました。
    友達と一緒にお店屋さんの人になり、お家の人にはお客さんになって買いに来てもらいました。
    お客さんの並ぶ位置がわかりやすいようにとビニールテープで立つ位置が貼ってあったり、何のお店屋さんかわかるように自分たちで作った看板があったりと、遊ぶ中で気づいたことや考えたことを遊びの中に取り入れているところをご欄いただきました。
    また、「いらっしゃいませ! どれにしますか?」「ネギの入っているたこ焼きとたこの入っているたこ焼きがあります。どちらにしますか?」と、商品を説明する姿があり、会話の内容も豊かになっていることを感じました。
    最後には、みんなで、獅子舞を使った踊りも披露しました。
  • 2月14日(水)年少組さんの保護者参観会がありました。
    お店屋さんになったり自分がお客さんになったりして遊ぶ姿をご欄いただきました。
    年少組さんは、お家の人のために、財布を折ったりお金に色をつけたりして、準備をしてきました。
    お家の人が来てくれたことが嬉しくて、「いらっしゃいませ」と元気な呼び込みをしていました。
    また、いろいろなものに興味を示す年少組さん。ひとつのお店に満足すると、次はこのお店と場所を替えながら楽しむ姿がありました。お子さんによっては、普段の遊びも。年少組らしさが出ていた参観会でした。