2023年

  •  実行委員が集まり、本日から林間学校に向けてスタートをきりました
     5年生最大の行事「林間学校」に向け、実行委員の真剣でやる気に満ちた表情smileyがとても印象的でした。
     これから各クラスに分かれて様々なことを決めていきます
  • 4年生の上っ子学習で学校の中にある福祉(みんなにやさしい場所)を探しました。
    タブレットを持ち、みんなにやさしい場所をドンドン撮影していきます。撮影しているときには、「ここも福祉かな?」「みんなにやさしいところだね。」と考えながら撮影が出来ました。
    教室に戻り、学校内のやさしい場所を話し合い、学校内にはたくさんのやさしい場所があることに気付くことが出来ました。
  • 給食当番だし!

    2023年5月22日
       そうです。給食当番という
      システムがあるんです。
      食器は重いし、
      おかずは熱いし、
      時間は決まってるしで
      大変です。
      しかしそこは
      令和5年度
      1ねんせい!
      ひょいひょいひょいと豆配るし。
      お椀配って、
      フレンチ風
      ミートボールも
      ぽいぽいぽい。
      アツアツの
      スープを
      こぼさずゆっくり
      ジャ~っ( ´∀` )
      分厚いパンも
      落としませんけど?
      どんなことだって
      持ち前のやる気と元気で
      挑戦していきます。
      「どうよ、ウチら。
      すごいでしょ?」
      うむ。すごい!
    • 運動会に向け、5月10日(水)に100m走の記録測定を行いました

      本番と同じ100mの直線を目の当たりにして少し不安げな表情も、、、
      しかし、その不安も束の間、走り出したら一生懸命頑張る姿ばかり
      本番に向けていい練習ができました
    •   縦割り清掃が始まりました。
      6年生から1年生まで
      みんなで協力しながら
      自分達の学び舎を
      整えます。
      椅子だって運べるし
      「よいしょ、よいしょ。」
       清掃の仕方を
      6年生が教えてくれました。
      1マスずつ丁寧に。
      「フキフキ♡」
       自分の身体と同じくらいの
      大きさのゴミ箱相手に
      頑張っています。
      「でかっ。」
       
      令和5年度1年生は
      自分たちのやるべきことを
      一生懸命取り組んでくれます。
      「きれいになあれ!えいえいえいえい♡」
      ピッカピカ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    • 間近に迫った
      大運動会。
      4年ぶりの全校開催。
      ダンスの指導にも
      熱が入ります。
      「みんな~いくよー♡」
      「おーーーっ」
      職員と子供たち。
      同じ目標に向かって
      頑張る姿はいいものです。
      「ワクッ ワクッ
      ワク ワク ワク♡」
      キメポーズも
      勇ましく。
      目指す指先
      いろいろだけど(^_-)-☆
      1年生ならではの
      かわいらしさと
      1年生になってからの
      成長した姿を
      運動会当日は
      ご覧になっていただけるでしょう。
      その日のために今日もたくさん
      くるくるくるくる。
    •  5月2日の3時間目に体育館で「1年生を迎える会」が行われました。
       5年生は、学校紹介クイズを行いました。クラスごとに工夫したクイズを出しました。1年生や他の学年が楽しく参加してくれました。
       「みんなの前で発表することは恥ずかしかったけど、楽しかった。」「これからもがんばりたい。」と5年生からすてきな声が聞こえてきて、これからの活躍が楽しみですsad
    •  生活科の授業であさがおを
      育てます。種から植えて
      花を咲かせて、花が落ちたら
      種を採取し、蔓をリースに活用します。
      これこそSDGSですね。
       
       鉢植えに土を入れて、種を植える
      一連の作業。みんなに教えてくれるのは
      あさがお博士。え?そんな博士いるの?
      「さあ、みんなで博士をよぶよ~。」
      「せ~の!は~か~せ~♡」
       「おはようございます。」
      「わたしがあさがお博士です。」
      おお!白衣もまぶしく博士の登場。
      かっこいい。
       博士の的確な助言に
      子ども達の作業も順調でした。
      「どう?すてきでしょ?
      この土の入れ具合。」
      はい。素敵です。
       次は種を植えます。
      「真っ黒くて小さい種だよ。」
      みんなこの種からあさがおの
      花が咲くことが不思議なようです。
      すいかも種は黒いね~。
      生活科ではいろいろな不思議を
      学習します。
       最後に命の水やり。
      「げんきにそだってね。」
      芽が出るのが待ち遠しいね。
       
       1年生が1年を通してお世話をする
      あさがおの学習の始まりです。
      みんな、水やり頑張ってね。
       
    • 4年生 交通安全教室

      2023年5月11日
        4年生で、交通安全教室が行われました。
        ヘルメットの正しいかぶり方や、安全な自転車の乗り方について学びました。
        子供たちは、これからも交通安全に気を付けて生活したいと、思いを高めることが出来ました。
      • 5月11日 今日の給食

        2023年5月11日
          ごはん 牛乳 鶏肉のお茶揚げ ごまあえ 茶そうめん汁
          新茶のおいしい季節になりました。
          お茶どころである静岡県では、5月2日の八十八夜から各地で新茶の摘み取りが始められます。
          鶏肉のお茶揚げは、鶏肉に、お茶を混ぜた衣をつけて揚げました。
          また、茶そうめん汁には抹茶を練り込んだ緑色のそうめんが入っています。

          是非、御家庭でも地場産物や季節のものを使った食事を楽しんでください。