2022年9月

  • 晴天の下、元気に登校してきた6年生
    いよいよ修学旅行当日を迎えましたwink
    この日に向けて、事前の準備もしっかりと行ってきました。
    体育館で出発式を行い、コース別にバスに乗車して出発しました
    朝の集合、コース別への並び替えは、きびきびと行うことができ、さすが6年生だと感じました

    2日間の様子は、このブログにてお伝えします。
    ぜひ、現地の様子をご覧ください
    いってらっしゃい
  • 「水のかさ」の学習のまとめとして、「水のかさの図鑑づくり」に取り組みました。
    家から持ってきた空き缶、紙コップ、牛乳パック、ペットボトルなどのかさ(体積)をこれまでの学習を活かして調べました。
    子供たちは、とても意欲的
    グループの友達と協力しながら、それぞれのかさを調べ、ノートにまとめていました
    ぜひ、ご家庭でも計量カップを利用して、いろいろなかさを調べてみてはいかがですか?
    このような体験が子供たちの生きる力を高めていきますsad
  • 1学期に取り組んだアサガオの「たたき染め」の作品を利用して、新たな作品づくりに取り組みました。
    「たたき染め」の方法は同じでも、完成したアサガオの色や大きさ、色の濃淡が異なり、とてもすばらしい作品が完成しました
    子供たちも大満足でしたwink
    1年生は、本日、身体測定も行いました。
    後日、記録を持ち帰ります。
    お子さんの成長を感じていただき、ぜひ声を掛けてあげてください
  • 畑じまい 

    2022年9月12日
      生活科・総合的な学習の時間で育てていた野菜の畑じまいをしました。
      カラスよけに手作りした風車や、かかしなども片付けました。
      片付けをしながら、「野菜を守ってくれてありがとう」という声が聞こえてきましたlaugh

      畑の周りにたくさん生えている雑草も、子供たちが一生懸命取ったおかげで綺麗になりました
      これからは、夏に苗植えをしたさつまいもを育てて収穫し、調理をする予定です!
    • 静岡ブルーレヴズの皆さんによる3年生のタグラグビー講座、今日が最終日でした。実際にプロとして活躍する選手とコーチの方の実演を交えた授業は、子供たちにとって大変よい経験になりましたwink
      4日間に渡って行われた講座の中では、パスやトライなどの基本技能の練習、ゲームの進め方やルールについて学ぶことができました。そして、動きの練習をする中で、仲間と協力する姿勢や相手に対する思いやりなど、チームスポーツとして大切にするべき心構えも教えていただきました。このことは、普段の生活でも、とても大切なことです
      「思いやりのパス」の精神をこれからも様々な場面で心掛け、温かい学級や友達関係を作ってほしいと思います
      静岡ブルーレヴズの皆さん、ありがとうございました
       
    • 薬学講座 6年生

      2022年9月7日
        学校薬剤師さんをお迎えして薬学講座を行いました。
        感染症対策のため、薬剤師さんが別教室でお話していただく様子を、子供たちが個人のタブレットPCで視聴しました。

        薬剤師さんからは、薬物乱用の害について、資料をもとに具体的にお話していただきました。
        子供たちなりに初めて知ったことも多く、とても有意義な時間となりました
        薬物乱用の恐ろしさも感じたようです。
        どのようなお話があったのか、ぜひご家庭で聞いてみてください。
      • 気持ちのよく晴れた青空の下、静岡ブルーレヴズの皆さんが来校して、3年生と一緒にタグラクビー教室を行いました。
        始めのデモンストレーションでは、選手がパスやキックを披露してくれました。
        選手のパスやキックの速さや高さだけでなく、パスのスクリュー回転にも驚いていましたwink
        また、タックルやリフトを体験させてくれました。
        子供たちは、もう大興奮

        その後、タグを身に付けて、パスの練習やタグを取られないように相手を抜く練習をしました。
        明日のタグラクビー教室も楽しみになりましたwink
         
      • 朝、学校の門を開けると、目の前に虹がかかっているのが見えました。
        思わず見とれてしまいました
        本校に3年勤務していますが、校舎の上にこれだけきれいな虹は見たことがありませんでした。
        朝から心が元気になりましたwink
      • 体育 3・4年生

        2022年9月5日
          本日は、久しぶりに晴れ、子供たちも大喜びwink
          20分休みや昼休みには、友達と一緒にドッジボールをしたり、鬼ごっこ等をしたりして、思いっきり体を動かして遊んでいました。

          4年生は、「小型ハードル」の授業を行っていました。
          1台目のハードルを、いかにスピードを維持したまま跳び越すのか、インターバル(ハードルとハードルの間)を3歩のリズムで跳び越すのかを、仲間と見合いながら学んでいました。
          3年生は、「タグラクビー」の学習を行っていました。
          楕円形のボールを地面に落とした時の跳ね返り方を体験したり、グループになって、パスをしたりしていました。
          今週は、何と6日から9日までの4日連続、静岡ブルーレヴズの現役選手や元選手が来校し、3年生にタグラクビーの授業を行っていただけます。
          とても楽しみですね
        • 上島小では、9月2日(金)「防災について考える日」として位置づけ、全学級で防災に関する授業を行いました。
          1年生は、浜松市で作成した防災ノートを活用し、地震が起こった時にどのように自分の身を守るのかを学びました
          実際に机の下に入り、しっかりと机を抑えて自分の体の大切な部分を守ることを体験しました。
           
          4年生は、防災ノートを活用して、家で大きな地震が起きたらどうするのか、そのために備えておくとよいことを考えていました
           
          金曜日のように突然自然災害が発生した際に、自分の命を守るために、どのように行動すればよいかを考えておくことは、とても大切です
          ぜひ、この機会に、ご家庭で話し合ってみてくださいlaugh