2015年3月

  • 感謝

    2015年3月12日
      「ここふいて。」

      「なかなかとれん。」

      5・6年生が家庭科室(ランチルーム)をぴかぴかにしてくれてます。



      汚れのひどいガスコンロも、ゴシゴシ。






      「すみずみまで」とは、このことを言うんだって、感じ



      みんな自分で仕事を見つけて動いてます。(すごぉい。鏡山の子は働き者です)



      ほんと、気持ちよくきれいになりました。

      上級生の働きぶりもほんとに気持ちのよい1年でしたよ。
    • 校長室会食

      2015年3月11日
        卒業をひかえた6年生が校長室にやって来ました。



        校長先生と楽しい会食です



        そのうち、しばしば爆笑の渦が......





        「楽しかったなあ。」と言いながら校長室を出てきた元気くん

        楽しい思い出がまたできましたね、元気くん





      • 卒業スポーツ大会

        2015年3月10日
          卒業式まであと7日の登校となりました

          今回の卒業スポーツ大会では、キックベースボールを楽しみました



          6年生チームと職員・5年生合同チームが対戦



          校長先生はチームのエースです



          6年生チームは先取点をゲットし、幸先よいスタートと思いきや....



          校長先生の3ランホーマーが飛び出して、接戦に





          あいにくの曇り空ですが、あまり寒くもなく、応援も盛り上がります





          どうもサインを交わし合って大量点を取ろうという作戦らしい6年生チーム



          終盤、6年生チームが「打棒」爆発



          結局13対4で、6年生チームが貫禄の圧勝

          全員が参加できるようにと工夫した元気くんたち

          (残念ながら、参加したくても体が動かない職員もいましたが.... )

          とってもさわやかなスポーツ交流会になりました
        • 図書室の入り口に



          「へぇ。元気君はこういうのが好みだったんだ。」




          10回とか9回とか貸し出してるってことは、高学年のほとんどが読んでるんだ。(納得)

          今年もいっぱい情報を発信していただきました。

          本好きの元気君に代わって「ペコリ」です。

        • あいさつ運動

          2015年3月8日
            児童会ではあいさつ運動に力を入れてきました。



            今回は特にがんばった元気くんが

            「あいさつがんばり賞」をいただきました。





            賞をいただいた元気くん、笑顔いっぱいです。



            「あなたは さわやかなあいさつを いつも返してくれました

                ありがとうの気持ちをこめて この賞をおくります」



            これからも、気持ちのこもった自然なあいさつが

            ゆきかう学校にしましょうね、元気くん

          • 手袋

            2015年3月7日
              幼稚園のかわゆすさんから一言

              「今日劇をやるので見てね。」

              上演開始予定時間に行ってみると...



              もう始まってる?

              いやいや、これは予行練習のようなものらしい



              上演前の緊張の一瞬?



              さあ、いよいよ始まりましたね。



              かわいらしい動物が手袋に入れてもらおうと、次々と頼みに来ます。



              ライオンさんも来たぞ



              ひたすら「ガオガオ」叫んでいます!



              それにしても大きな手袋ですね。



              ネズミさんも来たよ。





              動物たちが勢揃いして、ダンスが始まりました。





              この笑顔がいいなあ



              見事に上演を果たしたかわゆすさんたちです。

              「春が来たなあ。」と実感することでした
            • しゃぼんで

              2015年3月6日
                ○△※*・・・・わぁわぁ・・・。

                何やら楽しそうな声が・・・。

                正体は、これ



                低学年の図工「きらきら しゃぼんで」の授業でした。



                シャボン玉初体験ですって。大きいの作ろうと、真剣です。



                これを使って・・・たのでした。

                次の時間は、シャボン玉のはじける効果等々を使って、楽しい絵に挑戦するそうです。

                ちょっと、プレでやってました。



                すごぉく、楽しそうなキラキラの笑い声であふれてました。(3人分だけどね)

              • 図書室ももう

                トピックは



                「はるですよぅ。さん」



                紹介されてるほんはというと

                何だか「うん。うん」って、みょ~に納得しちゃいます。

                学年が上がるのも「へっちゃら」になりそうな元気が出ます。

                これもね、みんな1年の頃思い出すんじゃないかな。

                 

                ちょっと、お・ま・け


                一角に「マイ詩集」コーナーがありました。


                お気に入りの「詩」を集めてすてきな詩集を作ってありました。(3年生)




                はるは、すぐそこって感じです。

                「シデコブシ」のたよりもお届けできる日も近そうです。


              • 下級生から6年生へ感謝の色紙贈呈



                心込めて作った色紙です



                鏡山の元気くんが6年生から5年生にバトンタッチされました



                元気くんの「原形」と思われるクラフトです

                これで元気くん魂が下級生に受け継がれることでしょう



                6年生からのお礼の言葉

                続いて感謝の思いを込めて、5・6年生が合奏しました



                「ベストヒット」を演奏しました。

                ともかく楽しい 

                中にはタンゴ調の曲もあったりして........



                よ~く見ると、ボンゴも演奏していますよ



                思わず手足でリズムを取りたくなっちゃいます

                これを見た下級生「ぼくもあんな風に演奏してみたいな
              • 今日は防災について考える日でした。

                特に食事と睡眠に焦点を当ててみました。



                地区別に集まり、普段学校に保存してある非常食を実際に食べてみました。

                水の配給もしてみました。



                ストーブは電気のコンセントを使わないものを使用。



                校長先生も元気くんと一緒に非常食を食べています。



                このパンが結構人気でしたね。

                食事を短い時間で終了。

                その後、寝袋体験を実施。



                各自の寝袋は普段学校に置いてあります。



                こちらの元気くんは防災頭巾を枕にして寝ています。



                あれ、寝袋がかなり大きいですね。



                寝袋の片付けは大変なようです。



                みんなで協力して、何とか予定時間内に片付けを終えました。

                通学班のリーダーを中心に、きびきびと行動することができましたね。

                防災への備えは今後も怠ることはありません。