2011年6月

  • 緑のカーテン

    2011年6月29日
      真夏の日差しがガンガン照りつけています
      梅雨明けしたようなお日様です

      職員室の気温は・・・9時30分現在・・・31度です

      強い日差しに、緑のカーテンのヘチマとゴーヤはすくすく成長しています。


      桜坂のモモが、今年はたくさん実をつけました。
      子どもたちも何人かは、持ち帰って食べたようです。

      朝の会話です。
      Mさん「昨日、モモ食べたけど、おいしかったよ!
      Kさん「少し傷んでたところがあったから、そこんとこは取って食べちゃった!」
      朝からうれしそうに話をしてくれます。
      ・・・『もう一個とっていいか???』という顔です。
      『ダメと言われても、採ってくぞ!という意志も伝わってきます.』
    • 6年生 陶芸教室

      2011年6月28日
        今日は、只来の鈴木さんの御厚意により、6年生6名が、陶芸体験をさせていただきました。
        自宅に陶芸用の窯をもち、趣味とは言えないほど素晴らしい作品をたくさん作られている方です。

        あちらこちらでやられている陶芸教室と違うところは、作品は1個に限定されないということ。
        何個作ってもOK。何個か作り慣れてきたところで、大作に挑戦する子どもも出てきて、
        危うく給食に間に合わなくなるところでした。

              真剣な表情で作る子。

              
              とにかく、楽しんでいる子


              作品・・・(途中経過です)


        ここからは ・・・ 自然乾燥して、素焼きして、また、色付けをさせてもらいます。
        そして、本焼きして完成!
        完成作品は、また、このブログで紹介しますね
        お楽しみに
      •  今日の健康安全の日の保健指導のテーマは「かむかむパワーを知ろう」です。
         
         

        現代人が一回の食事でかむ回数は約600回。それに比べ、約2000年前の弥生時代の人が一回の食事でかむ
        回数は約4000回でした。かなり少なくなったことが分かります
         その原因は「食事の内容」です
         昔に比べ、柔らかいものがとても多くなったため、よくかなまくても食べることができてしまうようになったのです。
         その分、私たちは、よくかんで食べることを自分で意識して食べることが大切になってきます

         では、よくかんで食べることでどんな良いことがあるでしょう。
         それは「ヒミコノハガイイゼ」という言葉で覚えることができます。 
        :ひまん(ふとること)
        :みかく(味を感じる力)の発達      
        :言葉の発音がはっきりとする
        :脳の発達      
        :歯の病気の予防
        :ガンの予防
        :胃の調子をたもつ
        :全力投球

         鏡山小学校のみんな、一回口に入れる毎に30回かむくらいのつもりでご飯を食べることができるとよいと思います

      • 防犯教室

        2011年6月27日
          防犯教室を行いました。
          天竜警察署や山東派出所、防犯協会の方々にお願いして、
          実演を交えて御指導をしていただきました。

          ついていってしまった・・・(例)


          防犯ブザーを鳴らして、助けを呼ぶ・・・(例)


          「いかのおすし」という言葉も覚えました

          いか:行かない!
          の:乗らない(車に)!
          お:大声でさけぶ!
          す:すぐ、逃げる!
          し:知らせる!

          今後も、子どもたちには、知らない人への対応をしっかり勉強させたいと思います
        • 裏山コンサート

          2011年6月23日
             鏡山小学校ならではの音楽の授業風景です
             

             1年生~4年生が、裏山で歌と楽器の演奏をしました
             小鳥のさえずりも聞こえ、まるで一緒に歌ってくれているようでした。

             また、「茶摘み」という歌では、手遊びを交えながら歌いました。
             
            とても楽しそうな子供たちを見ていたら、なんだか見ているこちらがほんわかとした気持ちになりました

          •  今日は一年生が歯みがき名人になるための勉強をしました

             何でむし歯になるのか・むし歯はどうやってできるのか・どうしたらむし歯を防ぐことができるのかについて
             勉強した後、カラーテスターを使って自分の歯のみがき残しをチェックしました

             

             

             チェックができたら、歯みがきのポイントに気を付けて実際に歯をみがいてみました。
             <ポイント> 
             ①みがき残しの多い「奥歯」「歯と歯の間」「歯と歯茎の間」は特に気を付けてみがく。
             ②一本ずつみがく。(目標は1本の歯につき10回
             ③小さく細かく「こちょこちょみがき」をする。
             ④歯ブラシの「つまさき」と「かかと」、「面(平らな部分)」を上手に使う。

             

             これでもう歯みがき名人ですね
          •  1階の教室前の様子です。


             アサガオで緑のカーテン作製中
             
             子供たちもアサガオの成長を楽しみにしています[:にかっ:]
             

             早く成長して、緑のカーテンパワーでこの暑さを和らげてほしいものですね
          • のだめ2

            2011年6月21日
              中日新聞に紹介されました

              読んでください。
            • のだめ

              2011年6月20日
                のだめとオーボエのスペシャルコンサート
                を開催しました。
                「のだめカンタービレ」にマングースの着ぐるみを着て出演した「吉田絵奈さん」と、
                オーケストラ・シンフォニエッタ静岡のオーボエ奏者「植田明美」さんが来校。

                オーボエの優しく繊細な音色と


                ピアノ&鍵盤ハーモニカ、鍵盤&鍵盤の素敵で迫力ある音色に酔いしれたひとときでした。


                鍵盤ハーモニカは、子どもたちも習う楽器ですが、
                こんな素晴らしい演奏ができる楽器だったのか・・・と驚きました


              •  今日は保健集会がありました
                 集会では、保健給食委員会の児童たちが、朝ごはんの大切さを伝えるために、
                 劇とクイズ「名探偵コナン ~朝ごはんと犯人~」を行いました

                 小五郎役は見た目もぴったりなS太郎みんなに大ウケでした
                 台詞のうまさに見ていた教師もびっくりコナン役はAさん
                 らん役は優しい雰囲気がぴったりなMさん
                 園子役は、「お姉さん」らしさが良く出ていたRさん
                 そして、今回犯人だった灰原役を演じたのは、ちょっと冷めたクールな感じをとても上手に表現したTさんです
                 

                 さぁ、クイズは○×クイズです。

                 問題1:「朝ごはんを食べると勉強がはかどる」 正解は・・・      
                     
                脳は体の中でとてもたくさんのエネルギーを必要としているため、朝ごはんを食べないとエネルギー補給が
                できないから頭がボーッとして勉強がはかどらないのです。

                 問題2:「朝ごはんは食べれば内容は何でも良い」 正解は・・・×
                   
                朝ごはんは体のエネルギーのもととなるごはんやパン、体をつくるハムやウインナー・たまごなどの
                タンパク質と呼ばれるもの、そして体の調子を整える野菜や果物などをバランスよく食べるのが良いのです。

                 問題3:「朝ごはんぬきにするとやせやすくなりダイエットに成功する」 正解は・・・×

                朝ごはんをぬくと、朝食べなかった分、昼に食べたときに余計に食べ物の栄養を取り込もうとするから
                逆に太りやすい体質になるのです。 

                    

                    

                    劇を観ていた児童たちも、楽しみながら朝ごはんの大切さについて学ぶことができました