今週、やっと春の風が吹いて来ました
幼稚園では卒園式が行われました。
3年間でずいぶんたくましく成長したかわゆすさん
思いがあふれ、担任のK暢先生の声もやや震え気味かな?
3ヶ年の修了証書をいただく姿もりりしいですね
ひよこ組さん、うさぎ組さんのかわゆすさん、お行儀がいいですねえ。

「はじめの一歩 明日に一歩 勇気をもって大きく 一歩 歩き出せ」
「はじめの一歩」を歌う姿も輝いています

「K暢先生のピアノは、音とリズムが、とってもくっきりしていて歌いやすいんだよねえ。」
お世話になっている地域のJ子先生から、お祝いの「花(紙製)」をいただきました。
「J子先生ありがとう。私もこういう花を作ってみたいな。」

「春だよ 僕らの 春が来たよ /
素敵な春が 本当に来たんだ わあい わい」
式の中で歌われた「はるがきたんだ」というこの歌が
心の中でしみじみと響くことでした