2014年

  • 今年もこの季節がやって来ましたね



    さつまいもの苗うえは、栽培名人であるK桐さんの

    多大な支援をいただいて実現しました







    元気くんは慎重に植えていきます。







    よく見ると、慣れた手つきではありませんか



    さあ、だいぶできあがりましたよ



    さつまいもの収穫が今から楽しみです
  • 7月の3年生連合活動に向けて、4年生が

    「ウォークラリー点検」をしました。



    「無理難題はないか?」「危険箇所はないか?」・・・・調べ隊レッツゴー



    どんな問題が出るか・・・・お楽しみにね。



    鏡山の裏山ランドには、こんなお楽しみもありますよ。

    7月1日・・・・待ってまぁす。
  • 防犯訓練

    2014年6月24日
      今日は、警察の方々の協力を得て、防犯訓練を行いました



      まずは不審車輌の記憶の訓練

      車の色、車種、乗車人数、車輌ナンバー等、元気くんは見事に記憶



      助けてえ~

      と大声で叫ぶ 

      元気くんたちは普段から大きな声を出しておりますが...........

      やっぱり、いざというときも、大きな声を出すことは大切なんだ

       



      怪しい人物が小学生?に近づく



      間合いの取り方を真剣に学びます。



      これは不審者に、たやすくつかまえられています



      こちらは適切な間合いをとっています




      さあ実習



      執拗にまとわりつく不審者



      大声を出して逃げる





      ペアで実習です



      地域の皆様、これからも子どもたちの見守り、よろしくお願いいたします。
    • 合唱講座

      2014年6月23日
        鏡山小の元気くんは今日も合唱練習に励んでいます

        朝読書の後、オペレッタ「かさじぞう」の振り付けの練習中



        「(笠が)売れなくて 六地蔵様にかぶせたと ぽつりと話す おじいさん



        地蔵様がおじいさんの家に向かっていきます



        「よいやさ よいやさ ...... どっこいしょ

        「うん、なかなかいい表情になってきたね



        裏山でも合唱の練習をしてきています





        6月21日(土)合唱講座が開かれ、本校のK村先生やY下も参加しました。

        そこで、村松先生(「ゆうき」の作曲者)と再会

        これがそのときの写真



        村松先生いわく「NHK合唱コンクールだけでなく、世界青少年音楽祭にも出場するんですね。

        ぜひ頑張ってください。応援しています

        村松先生からパワーをいただいた合唱講座でした

      • 参観授業が行われました



        高学年の英語活動では、クイズ 「Who am I ?」の真っ最中



        いくつかのヒントを出しながら、私は一体誰でしょうと問うゲームですね



        班によっては、大きなジェスチャーを披露する元気くんも



        これは何の集団?



        何やら動物の群れのような.........



        元気くんたちは、英語の掛け声に沿って、走ったり、止まったり、吠えたり......



        これは「アクションゲーム」のひとこまでした

        大いに盛り上がりましたねえ
      • 初収穫

        2014年6月21日
          学校園で「きゅうり」が実りました。



          「どんな感じ?」

          「・・・・。」



          慎重に慎重に・・・・周りから応援されながら収穫(姿は見えませんが)




          はい。ポーズ。これって、キュウリ顔だそうです。



          緊張しながら・・・。

          「猫のできるだに。」

          熱い視線に見守られつつ、切りました。



          試食タ~イム。

          みんな、キリギリスみたいに食べてました。

          みずみずしくて美味(お相伴にあずかりました)
        • 音楽交流

          2014年6月20日
            今日の音楽の授業は幼稚園で



            幼稚園のかわゆすさんの熱~い視線を浴びながら.......



            ときには、「おもちゃ」になりきってジャンプ





            お次は交流タ~イム



            「はい、お手手をぶーらぶら」



            「今度は寝んね



            「お姉ちゃん、こうやるんだね。」



            かわゆすさんたちもすっかり「おもちゃ」になっちゃった×

            みんな「おもちゃのちゃちゃちゃ」の軽快なリズムが打てるようになったね。



            音楽交流も最高潮の盛り上がり





            「お兄ちゃん、お姉ちゃん、また一緒に歌おうね。」
          • コースロープ

            2014年6月19日
              これはいったいなんでしょう?







              もちろん、プールのコースロープですね。

              しばらくの間、コースロープなしで水泳の練習を続けていましたが、

              本日、ついにすべて真新しいコースロープに生まれ変わりました




              付け始めの様子はこれ



              じゃ~ん、ピカピカのコースロープ









              元気くんたちも早速気づき、

              「おっ、コースロープが新しくなったぞ。」



              毎日記録しているタイムも、今日はいい感じ





              新しいコースロープで、元気たちのやる気は確実にアップしたようです
            • 授業から

              2014年6月18日
                今回お客様が見えました。

                元気くんたちの様子を見てくださいました。



                社会科の授業では、「ごみ」について討論



                「私たちは、ごみを一杯出しているんだね。」





                「あれもこれも、ごみとして残るんだねえ。」




                音楽の授業では



                オペレッタに取り組んでいる元気くん





                「はい、ここはこう伸ばして。目線はこっちよ。」

                ちょっと助言するだけでパフォーマンスが変わってくる元気くんです



                お客様は幼稚園にも足を伸ばし......



                園歌を元気よく歌います。



                こちらの元気くんはショートスピーチの最中です

                ちょっと緊張?

                いやいや、鏡山の元気くんは、今日も元気です
              • 図書室ナウ

                2014年6月17日
                  今日の鏡山は今にも泣き出しそう。

                  久しぶりに図書室に出かけたら、トピックスが




                  「蛍」の特集に変わっていました。




                  切り絵もまた、これが素晴らしい。




                  「蛍」についてのためになる「うんちく」もあって、読書意欲・・・そそります。

                  そういえば、只来でも「蛍」が見られるとか・・・。

                  梅雨の季節の楽しみですね。