2014年1月

  • 久々の給食です。

    「先生いらっしゃい給食」が2日間にわたってありました



    今日は牛乳のかわりにお茶が出ました

    いつもよりちょっと華やかな雰囲気



    職員室のアイドル UM林先生も参加



    校長先生も



    元気くんがレイアウトしたフルーツポンチ

    こうすると、とってもおいしくなるそうな



    ちょっとお茶目な元気くん

    こちらは「チケット」を手にして喜ぶ元気くん



    今日は、先日の給食集会の「一品さがしげーむ」で優勝したグループが、

    「給食おかわり優先券」と「校長室給食券」をいただきました。

    給食の時間は毎回楽しみがいっぱいですね
  • 今日は、クラブ見学の日。そして、今日がクラブ最終日。

    「作って楽しもうクラブ」は、クッキー作りです。


    説明書を見ながら



    「粉、入れていい?」

    下級生のかわゆすさんもクラブ見学の仲間入りです。



    来年「初クラブ」の3人娘も真剣に け・ん・が・く。




    優しい上級生が

    「やってごらん。」

      「やったぁ。」



    そして、待つこと20分。

    いい香りがしてきました



    こんな感じに焼き上がりました。



    どのグループも大満足。

    子供たちの感想にも「自分でいろいろ作るのが楽しかった」という反省が多かったです。
  • 幼小交流

    2014年1月29日
      音楽の授業で幼稚園に現れた元気くん



      元気くんの隣で、リズムに乗って小太鼓をたたくかわゆすさん



      次は元気くんお得意のハンドベルを披露

      「きらきら星」は、題名のとおりの音色が響いていましたねえ



      鈴を鳴らします。けっこういい音が出ているじゃありませんか




      さあ、今度も歌うよ。



      途中でつかまったのはだあれ? 顔面直撃か?





      ひざを、いえいえ、額をつき合わせてエキサイティング・タ~イム





      お楽しみタイム  

      「さてっと、今日のお弁当の中身はなんだろな?」



      後ろでお姉さん方が髪のお手入れ



      楽しい楽しい幼小交流でした
    • ある昼休み

      2014年1月28日
        朝、冷たかった分・・・昼休みの教室は、ぽかぽか

        元気君は、こんなことしてましたよ。



        「ミニミニコンサートの練習してるの。」

          「聞いて。せぇのぉ。」





        1・2年生は、「富士山カルタ」に夢中。

         来年入学するお友達とカルタするのを楽しみにしているそうです。

        元気よくサッカーしに行った元気君もいます。


        寒いけどみんな元気です。3学期欠席0なんです

        (ただし、3学期欠席Oは、1月24日までの統計です。)

      • 昔の道具

        2014年1月27日
          社会科で「家にある昔の道具」を持ってきてくれました。

          いろいろ、あります。

          「これは、なんでしょう?」

           「小型の剣
            
             「はかり?」



          「正解は、やたてです。」

          「それ、なに?」

           「何に使うの?」

          と言った具合に・・・みんなで想像しました。




          カチカチカチカチ

          「音がするぞ。」

          これは、8ミリと言ってビデオカメラみたいなのです。





          「こうやって、使います。」

            「頭、いたそ・・・。」



          「ちょんまげとか、あったから?」



          話がどんどんふくらんで・・・・。

          「いつごろから、ガスってあったのかなぁ。」


          なんて、疑問がいっぱい浮かんできました。

          今度、おじいちゃんやおばあちゃんに聞いて確かめましょうね。
        • コンサートが終わって・・・・。

          余韻に浸っていると・・・。どこからか、バイオリンの音色が。


          な・なんと山口さんが・・・バイオリンを弾きながら音楽室に入ってきたのです。




          でも、その「バイオリン」って、なんです。




          は、本校K村先生手作りのバイオリン。

          でも、山口さんの手に・・・・・こんなにすてきなになるなんて。


          そして、K村先生も、2ショット。パチリ。





          その後は、元気君が我も我も・・・と。



          まるで、山口さんの音色に触れているみたいな顔していますよ。

          ※今回のヴァイオリンコンサートは「夢をはぐくむ園・学校づくり推進事業」の一環として行われました。
        • まだ、今朝の学校も昨日の余韻が残っています。

          朝の歌「浜松市歌」も、昨日の音を確かめるように・・・・すてきな歌声です。



          さて、その1のつづき・・・。

          コンサートの終わりは、「七つの子」のコラボ。

          元気君も込め込めで歌いました。



          2番からは、山口さんのバイオリンと広海さんのピアノに合わせて。

          元気君の歌声を聴いて、即興で弾いてくださいました。



          音楽室中、感動の渦が・・・巻き起こりました。





          最後に元気君がお礼の言葉を言いました。


          「バイオリンの音色を真近で聴いて、本当にすてきな音だと感動しました。」


          あぁ、いいものって人の心を動かすんだなってすごく思いました。

          今日のこの雰囲気、ずっと忘れられないだろうな。

          ※今回のヴァイオリンコンサートは「夢をはぐくむ園・学校づくり推進事業」の一環として行われました。
        • お弁当も5日目。

          昨日から幼稚園のカワユスさんといっしょに食べてます。


          今日は、3年と4年生です。



          今日は暖かいですが、カワユスさんを迎えて春みたいです。





          友達の弁当をのぞきに行ったり

          「おっ、うまそ。」




          中に、「たいやきサンドイッチ」がありました。

          たいやきは手作り?手焼き?で、中にツナやら野菜やらがサンドされてます。



          その後、幼稚園のアルバムを囲んで。

          「うわぁ、○君、何も変わってない。」とか

           「夢がプリキュアになることだって。」(かわゆす)・・・・誰なんでしょうね?



          アルバムの中身は、。こんなんです。かわいいでしょう?



          時間がたつのも忘れて見入ってしまいました。

          幼稚園と小学校との距離がすごく近いんです。ハードルもほとんどなしです。

          いい交流ができています。

        • ヴァイオリンコンサートが開かれました。

          今回は、昨年11月までNHK交響楽団コンサートマスターを務められた

          山口裕之さん(ヴァイオリン)と国際コンクールで公式伴奏者を務められた

          経験もある広海滋子さん(ピアノ)が来校されました。
           


          こんなに身近にヴァイオリンの本格的な演奏を聴くのは

          初めての元気くんたち。



          70分のコンサートの間、目を丸くして山口さんと広海さんの演奏に

          聴き入っていました。



          「タイスの瞑想曲」に始まり、べートーヴェンのスプリング・ソナタ、ドヴォルザークのユーモレスク等々、

          名曲が続々。

          会場は音楽室。山口さんのお話の際、ときに一斉に壁の音楽家の写真をのぞく元気くん。



          幼稚園のかわゆすさんたちも、山口さんのお話に合わせて振り向いていますね。

          かわゆすさんたち、70分のコンサートの間、じっと音楽に集中していました。

          あとで山口さんはそのことを大変ほめておられました。






          質問コーナーでは、山口さんにどんどん迫る元気くんたち。



          「毎日何時間練習しますか。」

          「ヴァイオリンはいくらですか。」

          「弓で弾いた弦は摩擦で音が出るとのことです。燃えることはないのですか」等々



          元気くんの質問に、ユーモアを交えて答える山口さん。

          会場は温かなホームコンサートの雰囲気に充ち満ちていました。

          ※今回のヴァイオリンコンサートは「夢をはぐくむ園・学校づくり推進事業」の一環として行われました。
        • 給食集会

          2014年1月23日
            給食週間にちなんで、「給食集会」が行われました。

            実際はお弁当になってしまいましたがOr(どっちかなぁ?)


            まず、この集会の意義について委員会の友達から説明があって



            今日のメインイベント「一品さがしげーむ」の説明を受けました。

            バランスのよい食事にするための一品を探します。

            教室のどこかに・・・その一品が隠されています。




            先生から各チーム毎の「お題」をもらって・・・。

            この「一品」の組み合わせが微妙に違っているんです。

            いざ、しゅっぱぁつ





            探す、探す・・・・探しまくってます。

            「この下にないかなぁ?」なあんてね。





            「どこ、かくしたっけ?」(おい、おい)

             「けっこう、難しいなぁ。」



            「あったぁ。ゲット






            チームのみんなで相談相談。





            バランスのよい食事について、学びました。





            ちなみに、1位と2位には「豪華賞品」が・・・。

            「校長室ランチ券」と「おかわり優先券」・・・どちらも魅力的。


            さぁ、みんな好き嫌いしないで食べるんですよ。