2013年

  • 図書室トピックス

    2013年11月11日
      今月のトピックスは「勤労感謝の日」。

      それにちなんだ本はこれ。




      「ザ・しごと」がテーマ。





      個人的に「しごとば」の本が大好きです。

      子供たちも給食の後によく開いて見ています。

      この本で「しごと」に興味をもつ子がきっといるはず。
    • お昼休みのお楽しみ

      2013年11月10日
        ぶーん、ぶーん・・・・どこの教室からも。



        お母さんも、ぶぅん、ぶぅん、ぶぅん。

        今日は「秋を楽しむ会」が開かれました。

        午前中の学習の発表が終わり、お弁当も食べて・・・。




        その後のお楽しみ


        体育館通路でも。ぶぅん、ぶぅん、ぶぅん。



        体育館でも、ぶぅん、ぶぅん、ぶぅん。




        実は、これ




        ぶ・ん・ぶ・ん・ご・ま。


        折り紙名人 J子先生の手作りです。ありがとうございます。


        雨の昼休みもみんな楽しく過ごすことができました。


        地域の方のご協力にいつも感謝です。
      • 何やら、昇降口がにぎやか。

        覗いてみると



        児童会のあいさつ運動がバージョンアップしていたのです

        ランキングが発表されていました。




        子供たちで考えて進めています。元気君に、こういった力がついてきたのは(うれしいかぎりです)


        登校してきた元気君。ランキング入りした2人を紹介。(紹介できなかった友達は次回に紹介しますね)







        ちなみに、こんなパフォーマンスしてくれた元気君も。




        「おはよう」の声がもっともっと響く学校にしていきましょう。


      • 保健の授業

        2013年11月8日
          算数の授業をしていると、隣から

          &「♯※△♭××・・・♪♫」楽しそうな声が。




          後で聞いてみたら、3・4年生が「育ちゆくわたし」の保健の授業をしていたのです。(なぁるほどね)


          つかみは「育ちゆく手」で、手形(11ヶ月と現在)を比べてました。




          みんな、真剣に手の形をとってます。無言


          手元ズームアップ






          「うっわぁ。こんなに・・・・・。」


          そうですよ。手だけじゃありません。




          「うっわぁ。×30」


          「身長が伸びるためには何が大切ですか?」




          みんな真剣。と・く・に 「バランスのよい食事」のときには、





          なぜか「うわぁ。無理かも~。」(なぁんて情けなさすな声を出す子もいて・・・)


          でもちゃんと、今日の給食、「おかわり」してたから・・・。


          大切なことが頭に入ったのだと思います。 「







        • お弁当

          2013年11月7日
            4時間目、早めに弁当を食べる元気くん


            光が丘中学校合唱コンクールへ出発します





            各々が好きな場所で食べています








            図工で版画に取り組む友達の作品を眺めながら









            集会室にも集まっています










            とってもカワユスなお弁当を発見





            食べちゃうのがもったいないけど・・・







            こちらはセルフバーガー



            好きな具材を自分ではさんで食べます



            毎回、気合いの入ったお弁当がたくさんです








            午後、帰ってきた元気くん

            中学生の合唱、すっごく真剣に聴いてきたらしく

            「つかれた~」と一言


            それでも、秋を楽しむ会の準備をがんばってくれました


            お疲れさまでした
            ゆっくり休んできてね

          • 11月10日(日曜日)に予定されている「秋を楽しむ会」の総練習が行われました。



            全校合唱を指揮する元気くん  

            練習に取り組んでいる曲を当日披露します。お楽しみに





            幼稚園のかわゆすさんたち

            出番を待っています。



            幼稚園のK暢先生の軽快なピアノ伴奏



            ピアノの音色にのって、かわゆすさんたちがどんなパフォーマンスを繰り広げるのか楽しみですねえ。



            各学級の発表練習の様子です。

            元気くんいわく「先生、僕たちの発表の中身を、事前にすべて公表しないでね。」

            そういうわけで、ここでは、まだほんの少ししかお見せできませんよ。










            高学年のカラフルな箱らしきものは、いったい何なのでしょう?

            「おっと、それは秘密です。」 (危うく公表しかけたので、元気くんから一言ありました。)



            発表当日が今から楽しみですねえ

          • 11月の会礼

            2013年11月5日
              今朝は11月(霜月)の会礼が開かれました。



              先月のふりかえりと今月の抱負について語る元気くん

              天竜龍山地区小学校音楽発表会について、

              「緊張したけれども、心を一つにして歌うことができてうれしい」

              と、すがすがしい表情で語りました






              校長先生は、、前向きに物事に挑戦することのよさ、

              うまくいくという成功のイメージをふくらめることの大切さに

              ついて、元気くんたちに熱く語られました。






              続いて表彰の時間

              まずは、市読書感想文コンクールで表彰された元気くんたち

              進んで読書に親しみ、生き生きした感想文を書くことができましたね







              今度は、8部会陸上大会の表彰

              100m走、200m走、1500m走、400mリレーの4種目について表彰がありました。

              200m走については、先日のブログでお知らせしたように、

              浜松市小学校陸上大会でB決勝に進出し、第1位に輝きました

              どの種目も、鏡山小の元気くんたちの活躍が光っていましたね

            • うがい手洗い

              2013年11月4日
                だんだん風邪が流行する季節に移っていきます。

                今日は、うがい手洗いをきちんと続けている元気くんたちの姿を紹介します。



                「(朝の歌練習の直後に)はい、みんな集合!」



                真上を見上げて、ガラガラとうがいする元気くん。







                うがいのあとは手洗い。




                手の平、手の甲の次は、指やその間も念入りに洗います。



                元気くんたち、今年の冬は、風邪やインフルエンザにかからないよう、今から用心しましょうね。


              • 11月10日(日)には「秋を楽しむ会」を予定しています。

                それに向けて、元気くんたちが、わずかな合間をぬって準備を進めています。

                これは朝の始業前の風景



                こちらの元気くんは、めくりプロの作成中

                ここで、プログラムのほんの一部を、ブログを御覧になっている皆さんにだけこっそりお見せします。(ああ、「こっそり」にはならないか。)



                「これは、今年の流行語大賞にノミネートされる可能性が高いものばかり!?」



                かなりの集中力を発揮しているようです。






                一方の元気くんは、何やら放送原稿を練習している様子

                何度も何度もアナウンスの練習をしています。

                限られた時間を何とか見つけ出して練習をする元気くん。今、始業前ににぎやかなのは中庭だけではありませんね。

              • 授業参観会

                2013年11月2日
                  久しぶりの授業参観会

                  この教室では、今月下旬に予定されている幼稚園との交流会に向けて、おもちゃづくりの真っ最中






                  「パッチンガエル」「ぴょんぴょんうさぎ」などを夢中になって作っているようですよ。

                  幼稚園のかわゆすさんたちと楽しい交流が実現するといいですね。





                  こちらの教室では、国語の授業が進行中



                  新美南吉さんの「ごんぎつね」を読んでいますよ。



                  各自の思いを語ること、語ること







                  今度は、パソコン室に寄ってみると



                  しきりにキーボードで各自のつぶやきを打ち込んでいるようです。



                  いったい何の授業なんでしょう?



                  ははあ、判明しましたよ。 

                  題して「コンピュータの向こうには」

                  担任が語るには、「ネットワークの利用があたりまえの現代。使用の制限も必要ですが、使う人の心も大切です。

                  今日の学習では、便利な道具をどう使ったらよいかを、体験を通して考えます。」



                  ネットワークの体験後、担任の先生の話に耳と目を傾ける元気くんたちの表情には、引き締まるものがありましたね。