2013年

  • 昨日は、最後の参観会。


    1・2年生は道徳の「わき出した水」の授業。

     カニさんになりきって、話し合いをしています。(かわゆす)



    あそびたいのに、「がんばったね。」

     「間に合って、よかった。ふぅ~。」



    黒板にもびっしり。(かにさんの言葉でね。)




    3年生は、国語「モチモチの木」。

    「豆太(主人公)は臆病か?」について、話し合っていました。



    すご~く長く 自分の考えを発表していました。

      それをみんなもちゃ~んと聞いていたんです。



    どの教室でも、自分の思ったことをしっかり伝えていて、すてきでした。
  • スクールゾーン

    2013年3月4日
      学校の周辺の通学路に、「スクールゾーン」の路面表示が施されました。

      これは、学校が要望した「通学路の整備要望」を受けて、天竜土木整備事務所が対応してくれたものです。



      道路表示の先に、横断歩道。

      今朝は、交通安全指導員が登校を見守ってくださいました。


      ここが、臨時バス(横川行き)のバス停です。

       ここも「グリーンベルト」を表示してもらいました。

      横川からのバスが到着しました。


      みんな元気そうです。


        いよいよ、平成24年度もラスト2週間となりました。

           充実した2週間にしたいと思います。
    • 書写作品 2

      2013年3月3日
        習字の作品 「つづき」 です。





        もらってうれしいプレゼントです。
      • 書写作品

        2013年3月2日
          「 気持ちを伝えたい人へ 」

              色紙にしたためました。

                 みんな真剣に書くので・・・超前のめりになっています。





          「ナッツカフェに、これからも ご来店 よろしくお願いします。」
           と書いてあります。 家庭内カフェを開店しているとのこと・・・楽しそうでいいですね。



             やさしい子どもたちの作品に、心が 「ほっ」 とします。

            お寿司をおごられる日はいつになるでしょうか!? 楽しみです!
        • アマゴ放流 2

          2013年3月2日
            アマゴ放流の様子を別角度から紹介します。

            アマゴをバケツに入れて、放流先へ出発します。


            おっと、元気すぎて、たらいから飛び出す魚がいました。
            すかさず、救いの手を出す子がいます。 えらい!


            今年は、あちらこちらへ放流しました。


            遠いところへ一緒に運びます。


            すごいところへ入っていきます。


            気をつけても・・・結局びしょびしょになってしまいました。
               助け合って、バケツの魚を運びます。


            いざ、放流!


            「釣られないように 気をつけてね!」


            帰りに、川に落ちていたゴミを拾ってくる感心な子どもがいました。 Mさんです。


            川と、魚と、ゴミと ・ ・ ・ 子どもたちなりに、敏感に感じるところがあります。

            「やってみること」 の大切さは言うまでもありません。
            100の話より、1の体験の方が、子どもは理解するのかもしれません。
          • 浜松市歌

            2013年3月1日
              朝の歌は、【浜松市歌】を 練習しています。

                 卒業式で歌うためです。



              6年生の Rさん 「ぼく、みそのしか(みその歯科) なら、よく知ってるよ。」

               「わたしは 『かもしか』 知ってる!」

               「ぼくは 『へらじか』・・・ 」

                  「『・・じか』 じゃ だめじゃん!」   ・・・ って何の話ですか!!!

              おもしろ会話はいろいろありますが、歌は、しっかり歌っています。


              見てください。この得意げな表情を! 

              もう少しで、ジュディ・オング『魅せられて』のような手になりそうです 
            • 渓流釣り 解禁

              2013年3月1日
                今日3月1日は、渓流釣りの解禁日です。

                朝早く・・・というか、深夜から川沿いに車が入っています。

                鏡山の「元気くん」たちの中にも、釣に参加する子どもがいます。

                Rさんは、なんと、4時半から頭にライトをつけて、アマゴ釣りに挑戦!

                6時半までの間に10匹も釣っていました。

                ちなみに、Rさんの将来の夢は、「漁師」です。



                 釣れたっ! (見ていたら、釣れました!)

                    スープアップ

                今、6時半です。

                 「6時半だけど、学校は?」

                Rさん 「う~~ん、もう少し釣ってから行くと思う!」

                 (・・・思うって・・・もしかして、来ないかも??? まあ、いいか! Rさんにとって3月1日は、特別な日だもんね。)

              • 賢人パズル

                2013年2月28日
                  賢人パズルに挑戦している子どもたち
                  「簡単だね!!」 なんて言いながら


                  「あれ?なんか違う??」
                  あーでもない こーでもない と言いながら頑張ります。


                  「紫のブロックはここだと思う!!」


                  あれ???  1つ飛び出してしまいましたよ…


                  どうするか悩んだあげく…
                  飛び出た所を もぎ取ろうとしています
                  壊れちゃう!!


                  もう一度最初から考え直して、
                  やっと、完成!!


                  なんだか得意気です


                  賢人パズルはなかなかの人気アイテム
                  毎日子どもたちが通いつめ、頭をフル回転させています


                • アマゴ放流

                  2013年2月27日
                    午後からが出て、ぽかぽかの鏡山です。

                    3月1日の解禁に合わせて、天竜川漁協の方といっしょに アマゴの放流をしました。

                    「うわぁ、かわいい。」



                    「急いでな。 弱っちゃうからね。」

                    「元気で・・・大きくなるんだよ。」 なんて、お話ししながら  放流しています。



                    百古里川や二俣川に たくさんの「アマゴ」たちが旅立っていきました





                    もうすぐ3月・・・。 アマゴも旅立ちましたが、6年生の旅立ちの日が刻々と近づいてきます。

                       年をとると、月日の流れが妙に速くて・・・・・。

                          「それ、実感!」という方も多いのでは??? 


                     今日は、6年生を送る会が開かれました。
                     様子は又後日報告します!
                  • ワクワク英語活動

                    2013年2月27日
                      昨日は、今年度最後のALT訪問の日でした。

                      クリス先生が、何やら持ってやってきました。



                      今日の授業グッズとランチです。(えぇっ?これだけ?)

                      そ・う・い・え・ば・・・すっごくスリムになっちゃいました。

                      早速、授業のリハーサル。 ね~~~お茶目でしょう?



                      3・4年生は、ピンポンダーツを取り合うゲーム



                      レディ、ゴー

                      「あぁ~、またやられた。」



                      昼休みは、R汰さんの発案で「ほぼ全校サッカー」



                      全員がボールに集まって、わいわいと楽しそう



                      5時間目は、1・2年生から、ハンドベルのプレゼント かわゆす。



                      そして、メッセージに思わず・・・



                      ・・・・の クリス先生でした。