2012年

  • おめでとう!

    2012年10月15日
      今朝の、8時少し前のこと。
      保健室に全校児童が集まりました。
       ・・・何事かと思いきや・・・



      今日は、養護教諭の誕生日です。

      6年生のSさんがみんなを集めていました。

      S 「せ~の!」
      みんな 「お誕生日、おめでとうございまあ~す!」

      朝から、楽しい鏡山小学校です
    • 昇降口の掲示

      2012年10月14日
        あいさつ

         あい  アイ(目) を見て  

            さきに

              つたえよう


        すごいおやじギャグですが、とてもいい感じです。(バタ 作)

        特に 『いいなあ』 と思うところは、『つたえよう』 です。
         
        あいさつは、心をつたえる言葉ですよね。


        バタ教諭のセンスに感心しています   
         明日の朝も、明るいあいさつでスタートできますように!
      • 黒板日記

        2012年10月13日
          10月12日のS先生の黒板日記を紹介

          朝、黒板に自分の名前を発見したら・・・

             大人だってうれしいでしょうね。



          朝の会話  

          「時速を分速になおすのってさあ ・・・ 」
           「・・・***・・・ じゃんね!!」
            「え~、うそ、簡単じゃん」  朝から楽しそうです



           学校は、友だちがいるから学校なんです 
        • 月だぁ!

          2012年10月12日
             今朝、27日目の細い月が見えました。(この逆の形ですが・・・)

            月の勉強をした4年生が、見上げています。

             「どこ? どこ? 見えない!」

             「ほら、あそこ!」


            「70度くらいのところ。」


            「ここらへんだら~・・・見えないよ。」


            「だからさ、この辺だってば。」


            「ここ、ここ!!」


            「あった~~! ありがとう!!」


               「色が薄いけど、見えたね! すごいね。」 ・・・ と、感動していました。
          • 黒板日記

            2012年10月12日
              S先生に続いて、M先生も、黒板日記を続けています。

              今朝は、そのM先生の黒板日記を紹介します。



              子どものよいところを見つけて紹介しています。

              子どもも先生に認められてうれしいと思います。
              「ようし、今日もがんばっちゃおう!」
              と意気込む姿が目に浮かびます。

              学校に勢いがついていきます。 
                                  先生のがんばりに感謝です
            • 折り紙教室

              2012年10月11日
                3・4年生が折り紙教室をしました。

                講師はA先生。
                 事前の準備は、いつも完璧です。


                はじめに、「夢」を書きました。いろいろな夢があります。

                  人生設計がきちんとできています。


                「友だちに やさしい人間に なりたい。」  いいね!!
                  みんな そうなれば、争いごとのない世の中になりますね。


                スポーツ選手は、一番人気があります。 オリンピック効果もあるのでしょうね。


                1歳の弟がいるRさん。
                お母さんがよほど幸せに見えたのでしょうね。


                さあ、折り紙です。
                 ・・・ ここから、苦戦が続きました。
                      出来栄えはいかに
                         いずれ、また紹介します
              • びっくりきのこ

                2012年10月11日
                  朝からびっくりニュースです。

                  百古里の通学路に、こんなものが生えていたそうです。


                  大きさにびっくり!


                  後から来た子どもも、「何・なに・ナニ・・・」 とのぞき込んで、
                  「うわあ~~~!すごっ」 と、びっくりしています。

                  びっくりニュースでした。

                  ・・・キノコはどうしたか?って・・・
                      なんでか、花壇に植えられていました

                • 明日は、3・4年生が「折り紙」を習います。
                  講師は、地域のA先生。

                  色紙(しきし)に折り紙を貼って飾り、1/2成人式の時に「夢」を書きます。



                  動物もいろいろ折れます。


                  立体に開く口に・・・ 「え~どうして!」 
                      と、何度も不思議がる職員がいますよ


                  折り紙も、奥が深いです。
                  子どもには、その奥深い「おもしろさ」に触れてほしいと思います。
                • 縦割り清掃Ⅱ

                  2012年10月10日
                    昨日から「縦割り清掃PARTⅡ」が始まりました。

                    少ない人数で、学校中を掃除するので ・・・

                    しゃべったりさぼったりしている子は?・・・・いません。

                    ほぅら、この通り。


                    教室は、1人~2人でやります。 掃除機を使ってブンブンきれいにしちゃいます。


                    ながぁ~い廊下だって「一休さん拭き」 こちらも一人です。


                    ひろぉい集会室も孤独に耐えて、一人ほうき掃き。(ミレーの「落ち穂拾い?の絵」みたい)


                    力自慢ALTのクリス先生も、むんずと持って机運び。大助かり。

                    「サンキュー。」


                    36人+1人+先生で、すっかり学校がきれいになりました。
                  • 交通安全ポスター優秀賞の作品が、タクシーのリアウインドウに貼られました。

                    タクシーが到着するやいなや・・・職員が・・・「どれどれ~」

                    おお、すごいね! かわゆすだね! 

                    校長より、賞状と記念品が手渡されました。


                    全員で集合写真を撮りました。


                    解散! と言った瞬間に、タクシーに走り寄る子ども


                    乗り込む子ども

                    「外からは、見にくいけど、中からはよく見えるよ!」
                    「これなら、安全運転できるよね。」
                    納得している子どもがいます。
                    なるほど、後ろが見えなくなってしまったのでは・・・と心配していたんですね。

                    安全運転の基本は、【ゆずりあい】です。
                    やさしい気持ちで運転しましょうね。