2023年

  • ソフト部のみなさんが、東日も本大会で大暴れしました。いつもの心温まる試合レポートと満開の桜の下で胸をはるチームひまわりの皆さんの雄姿と共にお届けします。予選リーグ、最初の対戦は鹿島学園、8-1のコールド勝ち。続いてさくら青修戦も12ー1のコールド勝ち。さらに横浜清風戦も8-1のコールド勝ちと素晴らしい戦績で一次リーグに進みます。むかえた大一番は大田原女子高との対戦。両者一歩もゆずらず、000が続く手に汗握る展開。延長8回表、フェンス直撃の2点タイムリーで突き放し、裏の敵の攻撃を苦しみながらしのいで、見事5-3での大勝利。しかし、準決勝は習志野に0-7で敗れました。とはいえ見事な第3位。チームひまわりのみなさん。お疲れさまでした。感動をありがとう!
  • 4月1日に吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。クラッシックステージ、合唱と吹奏楽ステージ、マーチングステージと盛りだくさん。素晴らしい集中力とスタミナ、ほとばしるエネルギー・・・そしてこれが何より伝わりました。「音楽が大好き。吹奏楽が大好き。吹奏楽部の仲間が大好き。」・・・終始圧倒されっぱなしのステージでした。クラッシックステージは、さすが全国大会出場だけあり、「シンフォニア」「チェリオマーチ」等すばらしい技量を発揮しました。合唱と吹奏楽ステージではまず浜松ライオネット児童合唱団とのコラボ。そして浜市ミュージックステーションと銘打って人気曲をノリノリで演奏、そして最後のマーチングステージでは、思いのたけを存分にぶつけた壮大なマーチングを披露しました。3年生の挨拶も、顧問の先生の挨拶もみな万感の思い・・・吹奏楽部の3年生もまもなく引退をむかえます。最後の1ページそして新しい1ページにみな大きな感動をいただきました。
  • ウニの観察を2月から行っている自然科学部 栗田君と花井君、情報処理部 岸本君が、受精から現在までのウニの成長をまとめ「2022年度冬のコンテスト」レポート観察部門にエントリーしました。
    ウニ鋼材を用いて“海”を表現した作品ですが、さて彼らの作品はどうでしょうか。
    ぜひご興味のある方は、以下のリンクから全国から寄せられた作品をご覧ください。皆で、海について考えていきましょう。 
    ※このプロジェクト 日本財団「海と日本PROJECT」のイベントの一環でおこなわれております。
     
    一般公開用の会場(こちらは知り合い、生徒全般、親戚などに広く拡散可能です) 
    https://forms.gle/LkYUCoDnvSmfyC3n8 
     
    現在のウニの様子(8腕になりつつあります)
     
  • 慣れ親しんだ先生方が市立を去り、寂しさが漂います。市立高校の桜は世間よりやや遅め・・・今が見ごろの最後です。新しい学年、新しいクラス・・・在校生の心にも不安と期待が渦巻きます・・・・この桜が散る頃に新学期です。新しい先生方と新入生がやってきます。繰り返される出会いと別れ・・・・伝統を誇る浜松市立高校は122年目を迎えます。
  • 自然科学部の栗田君と花井君、情報処理部の岸本君の3名がウニの発生実験を行いました。この実験は、日本財団「海と日本PROJECT」のイベントとして実施している事業により実現しました。お茶の水女子大学湾岸生物教育研究センターより、ウニ(バフンウニ)の未受精卵と精子を提供していただきました。
    顕微鏡をのぞきながら海の中で起きている生命の誕生を観察し、その後の発生過程も継続観察しています。このプロジェクトを通じてもっと身近にある海について関心を持ち、地球の表面の約7割を占める大切な海の環境について考えていきたいと思います。
     
  • 離任式

    2023年3月30日
      本日は、宮田校長と多くの先生方のお別れの離任式でした。
      各先生方からは、市立高校に対する熱い思い、教育に対する情熱を
      メッセージとしていたただきました。

      離任される先生方の、今後の活躍をお祈りします。
    • 女子テニス部の大活躍が見られました。全国選抜高校テニス大会にて3回戦進出。ベスト16の快挙です。1回戦は山口県の西京高校と対戦、5-0のストレート勝ちです。続いて2回戦は秋田県の聖霊短大付属高校、ここも3-0であぶなげなく勝ち上がります。3回戦は一昨年インターハイ優勝校の強豪、岡山学芸館高校・・・この壁は厚く、残念ながら1-3で敗退しました。とはいえ、全国ベスト16の素晴らしい成績です。女子テニス部は創部以来なんと20回も全国に出場しているそうです。記念の盾もいただきました。これからの活躍がますます楽しみな女子テニス部の皆さんの笑顔をお届けします。
    • 春休みもあくなき探究心を燃やし続ける放送部の皆さん。西部地区の講習会に参加しました。なんと!本校卒業生で、現在NHK静岡放送局のキャスターをつとめている本多葵アナが講演をしてくださいました。分かりやすく丁寧な講演で、「アナウンスの極意」がぎゅっとつまった50分間。「アナウンスの主役は情報。自分がうまく読む、ではない。聴いている人にいかにわかりやすく伝えるか」「よいアナウンスとはおいしい水と同じ。くせがないのが一番」などなど現役のアナウンサーならではの貴重なお話が聞けました。浜松北高や浜松南高、聖星高校、日体高校等々も参加して、お互いの学校の練習方法について話し合ったり、部活動がかかえる悩みをはなしあったり・・・卒業生たちも参加して、学びだらけの1日でした。
    • 今年7月の全国大会への出場を決めているマンドリン部の皆さんですが、活動の集大成として定期演奏会を開催いたします。素敵ななチラシができました。本校講堂にて、4月30日(日)に行われます。ハンガリー舞曲や世界に一つだけの花などおなじみの楽曲に加えて、コンクールで高い評価を得た「AQUAEXPRESS」など盛りだくさんの内容です。マンドリン部の皆さんは定期演奏会に向けて熱心に練習に励んでいます。ご期待ください!
    • NHKにて絶賛放映中の「どうする家康」のテレビドラマ館がオープンしました。そのオープン記念のイベントに本校吹奏楽部の演奏が花を添えました。あいにく雨の中の演奏でしたが、全国大会出場校の名にかけての堂々たる演奏でした。