親芋 子芋 里芋!

2022年11月2日
    今日の献立
    【 米飯 牛乳 厚揚げのそぼろ和え 里芋の味噌汁 りんご 】

     今日は、ごま味噌あえの中に入っている、里芋の話です。里芋は、「家の芋」「畑の芋」と呼ばれていましたが、いつの頃からか、山にできる「山芋」に対して、里でできる芋という意味から、「里芋」と呼ぶようになりました。里芋は、親芋から子芋、孫芋とどんどん増えていくので、めでたい食べ物として、正月や祭りのご馳走としてよく使われます。今日は、みそ汁に里芋が入っています。里芋は、皮をむくと粘りがでてきます。粘りをとるために、塩でよくもんでから、包丁で切っています。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ