2023年5月

  •  CS花壇ボランティアさんが来校し、校庭の花壇の手入れをしてくださいました。春、入学式で新入生を迎えてくれたチューリップなどの春先の花は枯れてしまいましたが、これから夏の花を植える準備をしています。皆さんの活動のおかげで花いっぱいの学校になっていきます。
  • 本と仲良し

    2023年5月12日
       昼休みの図書室、1年生が本を返しに来ました。6年生のお姉さんが返却の仕方を優しく教えます。やり方を覚えた1年生は、自分でできるようになりました。砂丘小学校の図書室には、季節に合った本の紹介など本を読みたくなるような工夫があちらこちらに見られます。本と仲良しになれる場所になっています。
    • 運動会の練習②

      2023年5月11日
         朝のさわやか活動の時間、リレーの練習をしました。全校で行うリレーは、4チームに分かれ、1年生から6年生までがバトンをつなぎます。走るのが得意な子も苦手な子も並ぶ場所や順番を確認して練習に取り組みました。互いに応援する雰囲気のあるところが砂丘小学校のよいところです。勝ち負けに関係なくよいところを認め合える子供たちです。
         体育館では、高学年団がソーラン節や浜名湖音頭の練習をしました。練習の後、率先して片付けを手伝う子供たちの姿がありました。細かい所まで心配りができるのが素晴らしいですね。
      • 運動会に向けて

        2023年5月10日
           運動会が近づいてきたので、朝のさわやか活動で全校でラジオ体操の練習をしました。5・6年生のリーダーが中心となり、全校児童に体操の仕方を教えます。低学年の子供たちは、上級生の動きをよく見て、真似をしていました。リーダー性を育てる良い機会となっています。
        • 考え、表現する

          2023年5月9日
             2年生の算数の時間、子供たちは、これまで学んだことをもとにして、2桁+2桁の計算の方法を考え、発表しました。砂丘小学校は、研修主題を「思いをもち、考え、表現する子」とし、学ぶ意欲をもたせるための工夫をしたり、必要感を持って対話するための工夫をしたりして子供たちの主体的な学びを引き出しています。1学級の人数が少ないので、一人一人が考えたことを発表する場も多くあります。
          • 学級目標

            2023年5月8日
               連休明けの月曜日、朝会がありました。今回の朝会では、各学級の学級目標をそれぞれの学級全員で発表しました。1年生は「にこにこ」、2年生は「スイミークラス」、3年生は「運動いっぱい、勉強大好き、やさしい仲良し、かがやく3-1」、4年生は「元気な あいさつ 美しく」、5年生は「一心に 砂丘小をもり上げる 仲良く元気な5年1組」、6年生は「7人で築く 輝く レインボーロード」です。校長先生の話では、ある本から「茶色の猫しか飼ってはいけない法律」を例に、それぞれの学年の目標を常に意識して生活することの重要さの紹介がありました。学級目標は、学級の課題でもあるので、よりよい学級・学校になるように互いに助け合い、高め合える意識を持ち続けてほしいですね。
            • 春の遠足

              2023年5月1日
                 遠州灘海浜公園に学校から歩いて遠足に出掛けました。砂っ子友達隊の仲間で出発し、現地では一緒にお弁当を食べました。高学年のリーダーは、低学年の子も楽しく参加できる遊びを考え、みんなで楽しい時間を過ごしました。天気が良かったので気持ちいい汗をかきました。
              • 1年生を迎える会

                2023年5月1日
                   体育館で1年生を迎える会を行い、全校児童で1年生を歓迎しました。砂丘小学校の妖精キャラクターも登場し、会を盛り上げました。2年生が学校紹介をしたり、全校で仲間集めゲームをしたりして1年生の子供たちもとてもうれしそうでした。最後に、1年生、一人一人に縦割りグループの砂っ子友達隊のメンバーから寄せ書きと砂丘小のガイドブックをもらいました。参加した全員が心温まる会になりました。