2024年3月

  • 昨日、生活単元学習の一環で、3・4組の4・5年生が、学区にある店へ買い物学習に行きました。
    家の人に頼まれた物と、自分が欲しい物を買うという目的で買い物をしました。
    子供たちはそれぞれ、電卓を使って計算したり、暗算で計算したりしました。
    セルフレジにも挑戦してみました。
    楽しみながら「めあて」に沿って買い物することができました。
  • 先週の金曜日に予定していた予告なしの「避難訓練」を昼休みに行いました。
    今日は、東日本大震災が発生した3月11日です。今日の訓練のように、地震は何の前触れもなく突然起こり、命を奪い、住んでいる家を壊し、私たちの穏やかな日常をめちゃくちゃにしてしまいます。
    予告なしの訓練を通して、子供たちは、突然の地震の際、自分はどのように「気づき・考え、行動する」べきかを真剣に考えることができました。ぜひ、この機会に御家庭でも、大規模地震が発生したときの対応について話題にしてください。
  • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、チキン南蛮、タルタルソース、こまつなの炒め物、豚汁、いちご」・・・浜北北部中学校のリクエスト給食でした。テーマは、「栄養たっぷり、みんなが好きな給食に授業で学習したことも取り入れよう!」です。社会科で学習した南蛮貿易由来の「チキン南蛮」を取り入れてくれました。南蛮貿易とは、江戸時代に日本とポルトガルやスペインなどの国々との間で行われた貿易のことを言います。この時に、油や酢、砂糖などの調味料を混ぜ合わせて味付けをした「南蛮漬け」が伝わったそうです。
  • 明日の5・6校時には、「卒業式総練習」を行います。6年生の子供たちは、練習に臨む態度が立派です。
    明日が本番でも大丈夫なぐらい、今日の練習では仕上がっていました。
  • 3・4組の子供たちが、音楽科の授業で、『アイアイ』を歌っったり、演奏したりして楽しみました。
    鉄琴や木琴、小太鼓など、自分の好きな楽器で演奏することができて、子供たちは嬉しそうでした。
  • 今朝は、読み聞かせボランティアの皆さんが高学年の教室で「おはなしタイム(読み聞かせ)」をしてくださいました。
    今回が今年度最終回の「おはなしタイム」でした。読み聞かせボランティアの皆さん、一年間ありがとうございました。来年度も引き続き、御支援・御協力をどうぞよろしくお願い致します。
  • 交通ルールと交通マナーに気を付けて安全に下校する方法を確認するため、「集団下校」を行いました。こうして「集団下校」の練習をしておくことは、もしもの際の下校の仕方として必要になることがあると思います。
    新年度の通学班リーダーが中心となり、子供たちは交通安全に気を付けて下校することができました。
  • 3年生が、ゴムや風の力、電気の通り道、磁石の不思議・・・学習で学んだことを生かして、『ピンポン玉ロケット、でんでん太鼓、懐中電灯、磁石迷路』などのおもちゃづくりをしました。自宅から持ってきた材料を使い、教科書に載っている設計図を見て、友達と協力し合いながら、おもちゃを完成させました。自作のおもちゃを互いに交換しながら、楽しく遊びました。
  • 3年生が、今年度に書いた書写作品を整理し、冊子にまとめていました。3年生から始まった「毛筆」の学習、筆の扱い方にも随分と慣れましたね。冊子は、一年間の成長の足跡です。ぜひ、家族に見せてあげてください。
  • 来年度に新原小学校へ入学する新原幼稚園の年長さんが、保護者の見守りのもと「登校練習」をしました。
    新原小学校では集団登校をしています。先日の通学班会では、令和6年度の通学班メンバーや、通学路を歩いて来る時の並び方を確認しました。今日は4月の登校を想定して、新1年生(新原幼稚園の年長さん)も列に入って登校しました。
    新原幼稚園の年長の皆さん、4月5日の入学式の日、元気に学校へ来てくださいね。待っています。