2023年4月

  • 「引渡し訓練」

    2023年4月28日
      6校時には、有事に備えて「引渡し訓練」を行いました。保護者の皆様の御協力により、短時間でスムーズに「引渡し」を終えることができました。ありがとうございました。
    • 新年度が始まって約1か月が経ちました。
      高学年が下級生に読み聞かせをしたり、みんなですごろくしたりして、仲良く過ごしています。
      生活単元学習では、じゃがいもの花壇の草取りをしました。
      じゃがいもが大きくなるのを楽しみにしながら、一生懸命活動しました。
      図書室の利用指導では、話をよく聞き、どこにどんな本があるか確認しました。
      今週から本の貸し出しが始まり、早速本を借りている子もいました。
    • 今日の5校時に、今年度最初の「参観会」を行いました。今回の「参観会」は、参観者の人数制限を設けませんでした。多くの保護者の皆様に来校していただくことができました。お忙しい中、御参加くださり、ありがとうございました。
      子供たちは、おうちの方の前で頑張る姿を見せようと、いつも以上にはりきっていました。「一生懸命がかっこいい」お子さんの姿を御覧いただけたことでしょう。御家庭でも、今日の「参観会」のことを、話題にしてみてください。
    • 1年生は図画工作科「ひもひも ねんど」の学習で、『ねんど たいそう』をしました。ちぎる・まるめる・ひろげる・ほそながくのばすなどなどの体操・・・・・手や棒を使って粘土で遊び、手触りや形づくりを楽しみました。
      ストーリーをつくって独り言をつぶやきながら『ねんど たいそう』をする子供たち・・・見ていると、自然と笑顔になります。
    • 運営委員会の子供たちと6年生が中心になって、5月2日(火)3校時に行う「ようこそ1年生集会」の準備をしています。6年生の教室をのぞくと、6年生の子供たちが1年生へのプレゼントを丁寧に楽しそうに作っていました。素敵なプレゼントをもらう1年生、笑顔いっぱいになること間違いなしです。
      6校時には体育館で、集会の流れと動きを確認していました。本番を楽しみにしています。
    • 「素敵な新原小学校にするのは、わたしたち!」そんな気持ちを子供たちに育んでいきたいと思います。
      今日の第1回の代表委員会では、新原小学校児童会の年間スローガンを決める話合いをしました。各学級で話し合った結果を持ち寄り、新原小学校をどんな学校にしていきたいかを伝え合い、スローガンを決定しました。
      スローガンは、「やさしさあふれる みどりっ子 思いやりの輪を広げよう」です。素敵なスローガンが決まりましたね。
      めざす姿になるために、どんなことをしていこうか・・・・・考え、行動することが大切です。スローガンに向かって、協力して取り組んでいってください。楽しみにしています。
    • 今日の給食は、「赤飯、ごま塩、牛乳、鶏肉のねぎソースかけ、赤しそ和え、すまし汁、お祝いいちごゼリー」でした。
      今日は子供たちの入学・進級をお祝いして、赤飯の献立でした。赤飯の赤い色には邪気を払う力があると考えられていて、昔からお祝い事の席で食べられてきました。主菜には鶏肉のねぎソースかけを、デザートにはいちごが入ったお祝いいちごゼリーがついていました。色合いのきれいな献立でした。
    • 4年生、体育科「多様な動きをつくる運動」の学習の様子です。今日は、長縄を跳びながらボールを床につく、基本的な動きを組み合わせる運動をしていました。二つの動きを同時にやるってなかなか難しいことですが、子供たちはとても器用です。友達と協力して繰り返し練習すると、長縄を跳びながら上手にボールを床につくことができるようになりました。長縄を跳びながら、友達が投げたボールをキャッチすることにも挑戦するグループもありました。
    • 今日の給食は、「ロールパン、牛乳、青のり入りいかのフリッター、チンゲンサイのソテー、コーンポタージュ」でした。
      「フリッター」とは、洋風の天ぷらです。アメリカやイギリスでもよく食べられています。天ぷらの衣は小麦粉に卵を入れて作りますが、フリッターの衣は小麦粉に牛乳を入れたり、ふわふわのメレンゲやベーキングパウダーなどを入れたりします。具も、肉や魚、野菜や果物など色々なものを使います。今日は青のりが入った風味の良い、いかのフリッターでした。
    • 5年生が外国語科の学習で、好きな色・スポーツ・食べ物を尋ね合う活動をしていました。子供たちは、ALTの発音の真似をしながら友達に英語で質問をして、友達の好きな物が分かると、それをノートにメモをしました。英語での会話を楽しみながら学習しています。