2024年2月

  • 生活単元学習の一環で、学区にある店へ買い物学習に行きました。
    家の人に頼まれた物と、自分が欲しい物を買うという目的で買い物をしました。
    電卓を使って計算したり、暗算で計算したりしました。
    セルフレジにも挑戦してみました。
    楽しみながら「めあて」に沿って買い物することができました。
  • 明日はいよいよ「6年生に感謝する会」の本番です。4校時には5・6年生が、本番の動きを確認しながらリハーサルをしていました。また、5校時には、5年生が会場準備と最終確認をしていました。
    きっと素敵な会になることでしょう。とても楽しみです。
  • 安全性を考え、運動場南側の樹木を業者に伐採・剪定してもらいました。
    運動場の南側が随分とすっきりしました。
  • 1年算数科「かたちづくり」の学習では、子供たちが数え棒を使って三角や四角を作り、それを組み合わせていろいろな形や模様を表現していました。ロケット・家・橋・星などなど・・・子供たちは棒(辺)で囲むと図形ができることに気付きました。
    作った形や模様は、この後の学習に生かすため、タブレットを使って自分で写真を撮り、記録に残しました。
  • 昨日は6年1組の子供たちが、今日は6年2組の子供たちが、学校のため下級生のために、「学校クリーン作戦」を行ってくれました。
    今日は、家庭科室のガスコンロ周りの掃除と、各特別教室等のごみ箱の中を洗う作業をしてくれました。
    6年生の皆さん、ありがとう!
  • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、アーモンド煮干し、ポークカレー、フルーツポンチ」でした。
    献立表に黒い★マークがついている献立は、「カミカミメニュー」です。食べ物をよく噛むと、消化や吸収がよくなります。また、頭の血管や神経が刺激され、脳のはたらきもよくなります。さらに、唾液がたくさん出て、むし歯の予防にもつながります。普段から、噛みごたえのある食べ物を積極的に食べて、よく噛んで食べる習慣を身に付けたいですね。
  • 「6年生に感謝する会」に向けて、1・2年生が体育館で出し物の練習をしていました。
    元気いっぱい、笑顔いっぱい、思いのこもった台詞や歌、ダンス・・・6年生に感謝の気持ちが伝わることでしょう。
  • 6年1組の子供たちが、学校のため下級生のために、「学校クリーン作戦」を行ってくれました。
    今日は、音楽室で普段、掃除が行き届かない場所の清掃と、各教室のごみ箱の中を洗う作業をしてくれました。
    6年生の皆さん、ありがとう!
  • 今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、シルバーのさっぱりソースかけ、煮みそ、いなか汁、ヨーグルト」でした。
    今日の主菜は、「シルバーのさっぱりソースかけ」です。さっぱりソースは、しょうゆ・砂糖・しょうが・酢・みりんを混ぜ合わせて加熱して作られています。酢が入ることでさっぱりとした味に仕上がります。魚や肉にも合う万能なたれです。魚には骨があるため、気を付けていただきました。
  • 朝の活動の時間に2年生の教室で、2月の「みどりっ子賞」の表彰を行いました。今日は2年2組のみの表彰でした。2月で「みどりっ子賞」の表彰は終わりとなります。
    「みどりっ子賞」は、子供たちのよいところや頑張りを表彰する取組です。どの子も年間1回は必ず表彰をされます。子供たちは表彰をされるとき、緊張しながらもとても嬉しそうです。表彰を通して、改めて自分のよさや成長に気付いたり、自己肯定感・自己有用感を育むことができます。新原小で大切にしている取組の一つです。