2023年2月

  • 2月28日

    2023年2月28日
       朝から陽気に誘われ、大勢の子が運動場に出ていました。1年生も支度を済ませ運動場に出ている子が多くいました。ブログ記事一覧のブランコに乗っている画像も1年生の子供たちです。運動場で子供たちの様子を写真に撮っていると、鬼ごっこに誘われ、2年生も加わって、5分ほどでしたが鬼ごっこをしました。
       15分休みや昼休みには、久しぶりに運動場全体で子供たちが遊んでいました。笑顔いっぱいで遊んでいる子供たちを見ているのは実に気持ちがいいです。屈託ない笑顔がいいです。
       今日は、2年生と4年生のみどりっ子賞の表彰をしました。
       4年生は、委員会活動を頑張っています。
      2年生は係活動を頑張っている子が多くいました。
    • 2月27日

      2023年2月27日
         朝まではここ数日の寒さが続いていましたが、時間が経つにつれて春の暖かさを感じられるようになりました。この陽気に誘われ、15分休みや昼休みには子供たちの大勢の姿が見られました。
         今週末に6年生に感謝する会を行います。これまで5年生が中心に企画・準備等を進めていました。今日から各学年の6年生に感謝する出し物の練習が始まりました。歌あり、クイズあり、感謝の言葉あり、各学年の工夫していました。心温まるかになることは間違いないです。
        1年生の練習の様子です。振りを付けて歌っていました。
        2年生の練習の様子です。代表児童が手振り身振りを入れながら発表していました。
         本年度最後のみどりっ子賞の表彰をしました。今日は、5、6年生でした。5年生は、6年生に感謝する会の企画・運営・準備で頑張っていること、6年生は、卒業文集制作で頑張ったことが多く取り上げられていました。
        5年生のみどりっ子賞を受賞した皆さんです。
        6年生のみどりっ子賞を受賞した皆さんです。
         朝活動は高学年のおはなしタイムでした。読み聞かせボランティアの方がありがとうございました。
      • 2月24日

        2023年2月24日
           いつ雨が降るかと思っていましたが、昼休みまで降らずにもってくれました。子供たちも外で遊ぶことができました。これから一雨ごとに暖かくなっていくのでしょう。
           今日から新しい登校班になりました。5年生がリーダーとなって、後ろから6年生が見守る形で登校してきました。正門で迎えましたが、すべての登校班が7時35分までに正門(西門)を通りました。子供たちに新しい登校班になる緊張感があったのでしょう。新リーダーのもと協力して安全な登校が続くことを願います。
          2年生の国語の授業の様子です。
           3年生が6年生に感謝する会の役決めをしていました。
        • 最近の3年生

          2023年2月22日
            運営委員会の「あいさつ運動」に積極的に参加しました。
            校長先生の読み聞かせをじっくり聞いている様子です。
            総合的な学習の時間に、タブレットでプログラミングの「ビスケット」にチャレンジしました。
          • 参観会

            2023年2月22日
              16日(木)、17日(金)の2日間、今年度最後の参観会が行われました。
              子供たちは、これまでに取り組んできた学習のまとめを元気よく発表したり、音楽や道徳などの教科に最後まで集中して取り組んだりすることができました。4年生は体育館で、二分の一成人式を行いました。子供たちは、自分の夢について、思いを込めて発表することができました。



               
            • 2月18日

              2023年2月18日
                 昨日、17日分の各学級の参観会の様子をアップできなかったので本日アップしました。
                3年1組 総合的な学習の時間「新原大発見!発表会!」
                3年2組 総合的な学習の時間「新原大発見!発表会!」
                5年1組 道徳「イチローのグラブ」
                5年2組 社会科「情報の活用についてまとめよう」
                2年1組 生活科「あしたへジャンプ」
                1年1組 道徳科「くりのみ」
                2年2組 生活科「あしたへジャンプ」
                1年2組 道徳科「みんなえがお」
                4年 2分の1成人式
                3組4組 国語科・総合的な学習の時間「発表会」
                6年2組 総合的な学習の時間「プレゼン発表会」
                6年1組 総合的な学習の時間「プレゼン発表会」
              • 2月17日

                2023年2月17日
                   昨日今日の参観会に多くの方に保護者の方に来ていただきました。お忙しい中、ご都合をつけていただきありがとうございました。子供たちの様子はどうだったでしょうか。
                   4年生の2分の1成人式では、ここまで大きく成長したことに感謝し、これからも感謝の気持ちを忘れず、心の成長と夢の実現に向けて頑張るように話しました。

                   ※16日分の授業の様子をお伝えします。
                  2年1組生活科「あしたへジャンプ」
                  6年1組総合的な学習の時間「プレゼン発表会」
                  5年2組外国語「unit8」
                  5年1組道徳「夏の思い出」
                  3年2組総合的な学習の時間「新原大発見!発表会!」
                  3年1組総合的な学習の時間「新原大発見!発表会!」
                  2年2組生活科「あしたへジャンプ」
                  1年2組算数科「どんなしきになるかな」
                  4年2分の1成人式
                  3・4組l国語科「音楽劇・発表会」
                  1年1組音楽科「みんなであわせてたのしもう」
                • 2月15日

                  2023年2月15日
                     久しぶりに零下の気温となった朝でした。ところどころの水たまりに氷が張っていました。ブログ記事一覧の画像は教材園に張っていた氷を1年教室に持っていって撮った画像です。1年生も喜んでいました。

                     朝活動は、3年2組で読み聞かせをしました。「バスが来ましたよ」という絵本を読みました。この本は、難病で視力を失った方が10年以上にわたり、地元の小学生に助けられながらバス通勤を続けた実話です。小学生の「小さな手のぬくもりリレー」に感動します。涙をこらえながら読むのに必死でした。3年2組の子供たちにも社会における「助け合い」の心の大切さが伝わったことと思います。明日は3年1組で読み聞かせをします。
                     
                  • 2月14日

                    2023年2月14日
                       昨日に引き続き、朝活動に2年生の読み聞かせをしました。子供たちの目はテレビ画面をよく見て、耳は私の声に傾けて聞いてくれました。
                       3時間目は、教職生活最後の授業として、6年生に講義をしました。講義のテーマは「夢」。話のはじめは、昔と今の時代の違いを交えながら、私の紹介をしました。6年生は、まず私が双子であることに驚き、次に中学校3年間で身長が28cmも伸びたことに驚いていました。40分間の講義でしたが、子供たちは「夢」についての話を真剣に聞いてくれました。6年生を4年生から見ていますが、成長したなと強く感じた時間でした。
                    • 2月13日

                      2023年2月13日
                         一雨ごとに春が近づいている感じがします。朝活動はお話タイムでした。読み聞かせボランティアの方に来ていただいて1~3年の読み聞かせをしていただきました。私も2年生の読み聞かせをしました。
                         今日の委員会活動は、4年生も加わっての新メンバーの初顔合わせでした。4年生はもちろん、新しい委員会に変わった5年生も緊張した面持ちで参加していました。6年生に感謝する会までは、6年生が活動を一緒に行ってくれてサポートをします。令和5年度の児童会活動が良いスタートが切れるよう、4、5年生には頑張ってもらいたいと思います。
                        給食委員会の様子です。給食室での仕事内容を確認しているようでした。
                         保健委員の常時活動の一つに手洗い液体石鹸の取り換えがあります。4年生が実践練習をしました。
                         図書委員会の様子です。朝日小学生新聞を購読しているのでその新聞の扱い方や、本の貸出・返却の方法について説明を受けていました。