2023年

  • 5年外国語科「What would you like?」の学習では、丁寧に注文をしたり値段を尋ねたりする場面を設定し、練習をしていました。子供たちは英語に慣れ親しみ、臆することなく英語での会話を楽しんでいました。
  • 3年 書き初め

    2023年12月20日
      3年生が3・4校時に、体育館を使って「書き初め」をしました。3年生にとっては、毛筆での初めての「書き初め」でした。作品が仕上がり、子供たちは、とても嬉しそうでした。
      本日も多くの保護者・地域ボランティアの方々が、子供たちの補助をしてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
    • 今日の給食は、「ロールパン、牛乳、フライドチキン、バターポテト、ベジタブルスープ、クリスマスケーキ」でした。
      今日のベジタブルスープには、4種類の野菜、たまねぎ・にんじん・キャベツ・チンゲンサイがたっぷり使われていました。野菜をスープに入れることで、かさが減り、生で食べるよりも多くの野菜を食べることができます。野菜から出る、やさしい甘みや旨味を味わいました。また、デザートのクリスマスケーキは、箱を横に倒したり、ひっくり返したりしないよう、丁寧に扱って子供たちのところへ届けられました。
    • 2年 書き初め

      2023年12月19日
        1・2年生の「書き初め」は、「硬筆」になります。専用の用紙にフェルトペンで文字を書きます。2年生の子供たち・・・お手本をよく見て、丁寧に作品を仕上げました。
      • 4年 書き初め

        2023年12月19日
          4年生が3・4校時に、体育館を使って「書き初め」をしました。本日も多くの保護者・地域ボランティアの方々が、子供たちの補助をしてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
          明日は3年生が3・4校時に、書き初めを行います。
        • 今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、たくあん和え、かきたま汁」でした。
          「かきたま汁」は、溶き卵を入れた汁です。卵は浜松市内の養鶏場で購入され、1個ずつ手で割って、異常がないか確認してから料理に使われています。卵の殻が入らないよう丁寧に調理してあります。新鮮な卵を使った「かきたま汁」のふわふわの卵を美味しくいただきました。
        • 4年生が体育科の学習で「走り高跳び」に挑戦していました。自己記録を更新しようと、グループの友達と互いにアドバイスしながら、意欲的に活動していました。
        • 先週の金曜日より、「三者面談(希望制)」を行っています。来週の木曜日、12月21日(木)まで計画されています。
          保護者の皆様には、お忙しい中ご足労いただき、ありがとうございます。
        • 今週は、冬休みに読む本の貸し出しをしています。学級ごと図書室に行って本を借ります。一人2冊まで本を借りることができます。年末・年始の慌ただしい中ですが、読書をして落ち着いて過ごす時間がつくれたらいいですね。
        • 5・6年 書き初め

          2023年12月18日
            6年生は1・2校時に、5年生は3・4校時に、体育館を使って「書き初め」をしました。12名の保護者・地域ボランティアの方々が、子供たちの補助をしてくださいました。たくさんの方が学習ボランティアに御参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
            明日は4年生が3・4校時に、明後日は3年生が3・4校時に、書き初めを行います。