2024年10月

  • 修学旅行③

    2024年10月10日
      午後は、コース別学習ですsad
      警視庁・アクアパーク品川コースは、皇居の周りで昼食をとった後、警視庁の見学をしています
      上野・浅草コースは、昼食後、グループに分かれて上野動物園と国立科学博物館の見学をしています
    • 修学旅行②

      2024年10月10日
        東京駅に着き、バスに乗車、いよいよ東京での活動のスタートです
        本日最初の目的地である「国会議事堂」に着きました 
        浜松出身の大臣のお話を聞き、議事堂の中を見学しましたsad
        議員バッジも見せていただきました
      • 修学旅行①

        2024年10月10日
          浜松駅での出発式を終え、新幹線に乗り東京駅に向けて出発しました
          車内でみんな楽しく過ごしていますwink
          保護者の皆様、朝早くの送迎やこれまでの準備等、ありがとうございましたlaugh
           
        •  5年生は今、服のチカラプロジェクトに取り組んでいます。
           このプロジェクトは、5年生の「服を必要としている子供(難民)たちに、子供服を届けたい!!」という思いからスタートしました。
           服の回収場所は、西都台小学校と志都呂幼稚園、志都呂こども園です。10月18日(金)まで回収をしています。御自宅に使わなくなった子供服がありましたら、御協力をよろしくお願いします
        • 10月10日(木)の給食

          2024年10月10日
             10月10日は、「目の愛護デー」です。目の働きを整えるアスタキサンチンを含んださけ、目の粘膜を守る働きのあるビタミンAを含んだ緑黄色野菜など、目によい食べ物をとり入れました。目によい食べ物を食べる以外にも、姿勢をよくする、ゲームやテレビなどを見すぎないなど、目に優しい生活を心がけましょう。
          •  ハンバーグというと、ケチャップソースがかかっていることが多いですが、今日は、ごはんに合うように、しょうゆ・砂糖・酒・みりんでじっくりと煮込んだハンバーグに、だいこんおろしを使った和風のたれをかけました。肉は、体をつくるもとになる食べ物ですが、1回の食事でとる量の目安は、自分の片手の手のひら位の大きさです。食べ過ぎにも気をつけましょう。
          •  理科室では、4年生が砂場の砂とグランドの土を使って実験を行っていました。
             実験の結果から「土と砂で水の浸み込み方が違う」ことが分かりました。その結果から、なぜ浸み込み方が違うのだろうという疑問を持ち、その理由について考えていました。
             浸み込み方の違いには、どのような理由があるのでしょうか???
             
             
          •  1年生もタブレット型端末を活用しながら、授業に取り組んでいます。
             この日は、オクリンクを使いタブレット上でみんなの考えを共有しました。
             1年生も上手にタブレット型端末を扱うことができるようになってきています。
          •  10月は、気候がよく、体を動かすと気持ちがよい季節です。体も心も健康になるためには、栄養バランスのよい食事や、骨や筋肉を丈夫にする運動、夜には体を休めることが大切です。今日の五目野菜炒めには、肉だけではなく、たくさんの野菜が入っています。野菜は、体の調子を整えてくれる働きがあります。食事・運動・睡眠をしっかりとって、健康な体づくりをしましょう。
          •  6年生の体育科の授業では、ソフトバレーボールに取り組んでいます。
             チーム練習に取り組んだ後、3つのコートに分かれてゲーム開始
             どのチームも、チームの仲間と連携しながらボールをつなぎ、相手コートにボールを返していました。中には、友達からトスを受けて相手コートにスパイクを打ちつけたり、両腕を挙げながらジャンプして相手のボールをブロックしたりするなど、見ごたえのあるプレーもたくさん見られました。