プログラムNo.5 年中・年長組の女の子によるダンス『シャオ・イー・シャオ』からスタート

ステージ裏ではこんなにもニッコリ笑顔


の女の子たちでしたが…
幕が開くとたくさんのお客さんがいて、ドキドキ


あっという間に緊張した表情に変わりました

初めは緊張していても、踊り始めると気持ちも乗ってきて、少しずつ笑顔

が見られるようになりました

可愛く、そして楽しそうに踊る3人に、会場にいたお客さんたちもメロメロでしたよ


実はこんなところにも3人のファンがいて…
今日も部屋の窓から3人のダンスを食い入るように見ていました


プログラムNo.6 年少組によるダンス『ぼくたちぶどう』です。
運動会では、パイナップルに変身していたちゅうりっぷ組さん

今回は、3人が大好きなブドウに変身して登場です


初めてのステージ、そしてたくさんのお客さんに緊張してしまう子もいましたが、最後まで楽しく踊りました


あっという間に、後半戦も最後の演目となりました

プログラムNo.7 年長組による劇『おしゃべりなたまごやき』です。
当日は残念ながら、年長児2人が欠席だったため、5人で力を合わせて頑張りました
学芸会が終わり、「緊張したけど楽しかった

」と話す子供たち。
年少組、年中組、年長組の、どの子もとても満足気で、やりきった表情をしていました


最後まで頑張った子供たちを、お家でたくさん褒めてあげてください

