1学期も最終日を迎えました。
今日は終業式です。
3年生の修学旅行や部活動最後の中体連夏季大会、2年生は3年生からバトンタッチされた生徒会や部活動の始動、臨海活動、1年生は入学式から中学校生活に慣れてきて、部活動も始まりました。
それぞれに様々な成長があったことと思います。
自転車事故もありましたが、昨年度よりやや減少傾向にあり、皆さんが気を付けて登下校してくれていることを感じています。
明日からの夏休みも、有意義に過ごしてほしいと思います。
さて、2年1組の国語で書写を練習した時の様子です。
「雲海」という字に挑戦です。
書道教室を開いている吉田さんに来ていただき、書き方のポイントなどを教えていただきました。
吉田さんには、この7月に度々来校していただき、いろいろな教室を見ていただきました。
「みなさん一生懸命に取り組んでいて、とっても上手ですよ」と吉田さん。
一人一人に丁寧に声をかけてくださり、子供たちも一生懸命そのアドバイスを生かそうと集中していました。
吉田さん、ありがとうございました。
今日は終業式です。
3年生の修学旅行や部活動最後の中体連夏季大会、2年生は3年生からバトンタッチされた生徒会や部活動の始動、臨海活動、1年生は入学式から中学校生活に慣れてきて、部活動も始まりました。
それぞれに様々な成長があったことと思います。
自転車事故もありましたが、昨年度よりやや減少傾向にあり、皆さんが気を付けて登下校してくれていることを感じています。
明日からの夏休みも、有意義に過ごしてほしいと思います。
さて、2年1組の国語で書写を練習した時の様子です。
「雲海」という字に挑戦です。
書道教室を開いている吉田さんに来ていただき、書き方のポイントなどを教えていただきました。
吉田さんには、この7月に度々来校していただき、いろいろな教室を見ていただきました。
「みなさん一生懸命に取り組んでいて、とっても上手ですよ」と吉田さん。
一人一人に丁寧に声をかけてくださり、子供たちも一生懸命そのアドバイスを生かそうと集中していました。
吉田さん、ありがとうございました。