教室中が真剣な集中モードに入っています。
3年1組の技術・家庭科です。
この日は家庭分野の裁縫練習をしていました。
これまでに、なみ縫いや返し縫いなどいろいろと練習をしてきました。
それらの復習として、フェルトを使って「かがり縫い」と「まつり縫い」を行いました。
普段の生活の中で裁縫をやる機会も少なくなってきていると思います。
慣れないながらも、一つ一つ丁寧に縫い方練習をしました。
村松先生もにが苦手な子にアドバイス。
友達に教えてもらいながら頑張っている子も。
みんな上手にできたかな。
3年1組の技術・家庭科です。
この日は家庭分野の裁縫練習をしていました。
これまでに、なみ縫いや返し縫いなどいろいろと練習をしてきました。
それらの復習として、フェルトを使って「かがり縫い」と「まつり縫い」を行いました。
普段の生活の中で裁縫をやる機会も少なくなってきていると思います。
慣れないながらも、一つ一つ丁寧に縫い方練習をしました。
村松先生もにが苦手な子にアドバイス。
友達に教えてもらいながら頑張っている子も。
みんな上手にできたかな。