

運動会の練習が始まりました
今日は朝の時間、応援練習を行いました
団長を中心に、6年生が頑張っていました


団長を中心に、6年生が頑張っていました



赤・白、それぞれ、だんだん気合いが入ってきました



低学年団は、ラジオ体操やダンスを一生懸命に覚えていました
指先までピンと伸ばし、かっこいい姿です





中学年団は、団体演技の練習をしていました
体を大きく動かすだけでなく、声も大きく出ていてすばらしい
みんなの姿を見ているだけで、元気になりました




先生も頑張っています


4年生が3年生に分かりやすく動きを教えていて、立派でした


高学年団は、オリエンテーションを済ませ、どんな技を練習するのかや、けがのない動き方などについて、集中して聞いています




自分の体と向き合い、安全に演技ができるよう、みんな集中して取り組んでいました
さすが5・6年生
きっと、すばらしい演技になるでしょうね
運動会に向かって練習を頑張る中で、運動する楽しさを味わい、体力だけでなく、「チャレンジする力」を伸ばしていきたいと思います
御家庭でも、頑張る子供たちへの声掛けをお願いします



運動会に向かって練習を頑張る中で、運動する楽しさを味わい、体力だけでなく、「チャレンジする力」を伸ばしていきたいと思います

御家庭でも、頑張る子供たちへの声掛けをお願いします
