

今日は「命を大切にする日」として、河西哲英先生のお話を聞いたり、道徳科の授業で「命」について考えたり、河西碑で献花式を行ったりしました
朝の時間に、6年生が河西哲英先生について全校にお話している様子です

朝の時間に、6年生が河西哲英先生について全校にお話している様子です


6年生から河西先生の話を聞いたあと、それぞれの教室で道徳科の授業で「命」について考えたり話し合ったりしました


みんな真剣に「命」について考え、自分の考えを発表したり、まとめたりしました







たった1つしかない「命」はとても尊いものだと、改めて学んでいました


学校の近くにある河西碑で、献花式を行いました




今後も「命を大切にする教育」を大事に進めていきます
周りの人への感謝の気持ちを忘れず、笑顔と元気を都田小学校から発信していきましょう
御家庭で献花式のために、お花を準備していただき、ありがとうございました


御家庭で献花式のために、お花を準備していただき、ありがとうございました
