2022年

  •  続いては3・4年生。学年が上がると、走りや動きが違ってきますね。
  •  5月28日(土)。すばらしい天候のもと、令和4年度舞阪小学校運動会が無事に開催されました。大いに張り切り、頑張った子供たちの姿を並べました。「思い出アルバム(運動会編)」です。どうぞごらんあれ!

     まずは、1・2年生。
  •  昨日から降り続いた雨も、子供たちが登校するころには止んでくれました。そればかりか、②校時あたりからはグラウンドも乾き始め、明日に向けての最後の練習を行うこともできました。お天気は間違いなく、「令和4年度舞阪小学校運動会」を応援してくれています

     そして、本日午後。5・6年生&職員チームにて、会場設営と係分担リハーサルが行われました。
     5・6年生のみんな。暑い中、一生懸命に働いてくれてありがとう!準備万端で明日を迎えることができますfrown

     それでは子供たち(&職員チーム)。ありがたいことに、雨の心配はなさそうです(むしろ、熱中症が心配なほど)。今晩は十分に睡眠を取り、明日元気いっぱいの状態で登校してください。さあ、いよいよ本番!!(文責;教頭)
  •  明け方から雨がぱらついた本日。久しぶりに「静かな朝」でした グラウンド使用禁止を示す赤コーンが寂しげです。

     しかし、校舎内をのぞけば、明後日に迫った運動会に向けての動きが見られます。体育館では、5・6年生がフラッグ演技の総まとめをしておりました。
     主担当である裕基先生の言葉からも、それを聞く子供たちの姿からも、「みんなで最高の演技をつくり上げたい」という思いが感じられました。
     水たまりができるようなまとまった雨が降りましたが、これによって土曜日の雨は残っていないことを願います。運動会まであと2日!(文責;教頭)
  •  週の真ん中・水曜日。月曜日に続き、暑いくらいの1日となった本日は、市内一斉に職員研修会が組まれていたため、「給食を食べたらすぐに下校」という日程でありました。
    (↑) そんな本日の給食はこちら。「ご飯、牛乳、生揚げの五目炒め、ぎょうざスープ、ジューシーフルーツ」が並びました。
     みんな大いに満足して食していたように思います。(ただ、ジューシーフルーツは酸っぱくてつらそうであった子もangel

     それでは子供たち。明日は通常どおりの日課です。運動会も3日後になりました。体調を整えて、元気に学校へ来よう!(文責;教頭)
  •  薄曇りの火曜日。吹く風にいくぶんかの湿り気を感じました。週末土曜日、どうか雨が降りませんように…devil

     さて、本日は運動会総練習ということで、学年演技を披露し合いました。様子の一端を紹介します(ただし、画像に加工あり)。
     プログラム順に従い、まずは3・4年生の「舞阪ソーラン」です。

     続いては1・2年生の「チェッコリ玉入れ」です。
     その最中、なぜかチョッキ―の姿が!
     眺める裕基先生は、振り付けに合わせて…。
     その向こうでは、稲吉先生も腰に手を当てダンシング

     最後は、5・6年生の「フラッグ演技」です。
     どの学年団も、残り3日間でさらに完成度を高めてくれることでしょう。当日がますます楽しみになりました。

     一方、テレビ放送にて行われる「開会式」の練習は昨日の昼休みに実施されておりました。

     コロナ以前に比べ、内容・進行・応援方法等で変更を余儀なくされた部分はありますが、それでも1つの行事に向かい学校が一体となる雰囲気は何ら変わらないように感じた総練習でした。
     「思い出は みんなで共有 運動会(教頭 心の一句)」……。健康管理に努め、当日をみんなで迎えましょうね!(文責;教頭)
  •  週明け月曜日です。夜中には雷鳴が轟いていましたが、日中はとってもよい天気。陽射しもまぶしく、「初夏」を感じる1日でした。
    (↑) お日さまのもと、学年団の演技もまぶしいものとなってきました…が、本番までお楽しみはとっておいていただくために、写真小さめです。

    (↓) 運動会目前ではありますが、授業もしっかりと取り組みます。数クラスの様子を並べますね。
      まずは、2年1組・豊島学級。楽しげな「図工」の授業です。

     続いては、6年2組・裕基学級。「理科」の授業にて光合成の学習中。

     続いて6年3組・染葉学級。「社会」にて公民の学習中です。

     続いては5年2組。太田先生と「外国語」の授業でした。

     最後は5年3組。梅村先生と「図工」の授業でした。

     毎日の授業であっても、1年に1度の運動会であっても、目の前の事柄に対し、大いに頭と心を動かしてほしいと思います。きっと大きなものが返ってくるはずですからfrown
    ~追記~
     子どもたち。お昼の放送で話題に上がったこと→ 「今週はいつも以上に十分な食事と睡眠をとりましょう」を意識してくださいね。28日(土)をみんなで迎えるために!(文責;教頭)
  • 朝の風景いろいろ

    2022年5月22日
       日曜日です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。運動会まで1週間を切った今、ころころ変わる週間天気予報が気になっております。
       さて、今回のブログでは20日(金)朝の校内風景を紹介します。リレー練習の隣には、こうした姿もあったのでした。

       こちらは、生活委員会による「あいさつ運動」です。上級生が率先して雰囲気をつくってくれることを願います 

       運動委員が、体育器具庫や石灰庫の掃除に取り組む姿も見られました。毎日本当にありがとう!!

       また、1・2年生はプランターへの水かけに一生懸命です。「あさがお(1年生)」「夏野菜(2年生)」がしっかりと育つことを楽しみにしていますよ。

       大きな行事に向けて励むことも、任された役割に励むことも、毎日続ける活動も、どれも同じく大切な時間だと思います。明日以降も、1日のスタートとなる朝の時間を有意義に過ごしましょう。

       それでは子供たち。新たな週も元気に学校へ来よう!(文責;教頭)
    •  週末土曜日です。世間では、本日が運動会という学校もあるようで…。さて、どんな1日となるのやら

       今回のブログでは、昨日行われた浜松市出前講座「UD(ユニバーサルデザイン)ってなあに;4年生対象」の様子を紹介します。
       UDの基本的な考え方について説明していただいたり、自分たちの生活との関連について考えたり…。 好奇心旺盛な子供たちからは、様々な意見が聞かれました。

       今回新たな知識と出会えたことで、きっと今までと見え方が変わった物もあるはずです。ぜひ、興味を持って身の回りを眺めてみてくださいね。(文責;教頭)
    •  週末金曜日です。来客があったり、行事前の慌ただしさがあったりで1週間がとてもはやく感じたのは私だけでしょうか。子供たち、どんな1週間でしたか…?

       さて、本日のブログは「日に日に熱さを増しているリレー練習」の様子を紹介します。
      (↑) 朝の運動場も…

      (↓) 昼休みの運動場も…
       担任と子供たちが一緒になって、バトン練習に励む姿があちらこちらで見られます。こういった盛り上がりが本当にうれしい!wink

       当日は、嫌でも順番が付きます。だからこそ、残りの1週間は目一杯「勝ち」を目指してほしいと思います。そうした時間の充実こそが、本当の「価値」だと考えるからです。みんな、頑張れ~(文責;教頭)