交流学習で気田小学校へ・・・

2015年2月6日
    今日は、気田小学校との交流学習の日。
    気田小、犬居小、本校の春野町三小交流学習とは別に、
    統合に向けて、今年度各学期に1回行っているもの。

    子どもたちは終日、気田小学校で過ごしました。
    私も午前中、子どもたちの様子を見てきました。

    廊下には、
    4年生が1学期の交流学習で書いたお気に入りの文字が、掲示されていました。


    熊切の仲間が加わって、来年の5年生は15人になるんだね。


    1・2年生が合同体育。1年生対2年生で、ドッジボール対決。
    「1回ボールがとれたよ。」と、孝明くん。


    音楽では、鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏していました。


    大好きなじょうくんと席を並べて・・・。


    3年生は、国語で百人一首をしていました。


    気田小は、どの学年も百人一首に取り組んでいるとのこと。


    「全然とれなかった。」と、子どもたち。
    仕方がありません。熊切小はやっていないのですから・・・。
    これから少しずつ覚えていけばいいよ。


    4年生は、社会「自分の住んでいる所をじまんしよう」。


    一人ずつ前に出て、自分の住んでいる所を紹介していきました。


    気田小の学区のことがよく分かりました。


    気田小の友達には、熊切小の学区のことをたくさん知ってもらえました。


    2学期の交流学習で行った「熊切探検」は、学校の周辺だけだったから・・・。


    4月からは、気田小の学区がますます広くなります。


    「ぼくの住んでいる所は、長蔵寺です。
    きれいな熊切川ではアユがとれます。
    まわりには茶畑があって、お茶を収穫する時期には、お茶のいい香りがします。
    ・・・・・。」と、昂哉くん。
    堂々と、大きな声ではっきりと発表できました。
    昂哉くんの家のまわりの様子が、目に浮かんできました。


    6年生は、社会「都道府県カルタとり・歴史人物カルタとりをしよう」。


    これまで学んできた知識を使って・・・。


    6年生は、4月から春野中学校で一緒に過ごす仲間。


    教室で一緒に学んだり、汗を流して部活動に打ち込んだり・・・。


    深い付き合いができるといいね。


    2時間目と3時間目の間の15分休み。
    4年生と5年生の男の子たちは、サッカーで遊んでいました。


    4年生の女の子たちは、遊具で仲よく・・・。


    4月から、一緒に学ぶ気田小と熊切小の子どもたち。
    これまでの3回の交流学習を通して、お互いを知り合えたことでしょう。
    「不安は全くない」とは、まだまだ言い切れないでしょうが、
    きっと、わくわくする気持ちがこれから高まってくると思います。
    そして、そうあってほしいと願っています。