メモリーアートプロジェクト始動!

2015年1月29日
    最後の学習発表会、持久走大会が終わり、
    これからは、卒業式、閉校式に向けた動きが加速していく気がします。


    さて、年度当初、「閉校までにやりたいこと」を話し合ったとき、
    その中に、「壁に絵を描きたい」という意見があがりました。


    正直なところ、ちょっと無理なんじゃないか・・・と思っていたのですが、
    教育委員会に問い合わせ、子どもたちの思いを伝えたところ、許可が出ました。


    そして、今日の午後、それが始動しました。


    名付けて、「メモリーアートプロジェクト~熊切小に思い出を描こう~」。


    2階の廊下の壁に、アクリル絵の具を使って、絵を描いていきます。


    3つの縦割りグループがそれぞれ、1学期、2学期、3学期を担当し、
    各学期に取り組んできたことの中から、描きたい思い出を描いていきます。


    今日は、その下絵づくりをしました。


    2月6日までに下絵を完成させ、2月16日~19日に壁に下書きをし、
    2月23日は1日使って色付けしていく予定です。

    閉校式の日、校内を開放しますので、
    来校したみなさんに見ていただけると思います。

    子どもたちの閉校までにやりたいことが、また一つ実現していきそうです。
    よしよし!