夕方、戸締まりで校舎内を回っていたとき、新館の階段踊り場に、
外に出られずバタバタやっているジョウビタキ(オス)を発見。
「もう迷い込むなよ。」と、窓を開けると、
「ありがとう。」と言ったかどうか分かりませんが、飛んでいきました。
さて、これは職員室前の日めくりカレンダー。
昨日、校長先生がカレンダーの右下に、「残りの登校日数」を書き入れました。
カウントダウンの始まりです。
始業式で「3学期は50日」という話が出ましたが、もう36日になってしまいました。
一日一日を大事にしていかなくては・・・という気持ちになります。
さてさて、先週発送した閉校式への御案内。
昭和60年以降、本校にお勤めになった方々から、
少しずつ返事が返ってきています。
中には「あて所に尋ねあたりません」の印が押され、
戻ってきてしまうものがありました。
そういう方は再度住所を確認し、本日再発送しました。
ただ、どうしても確認できない方も若干ありました。
届いていないという方がありましたら、熊切小までご連絡ください。
多くの方から、閉校式に「出席」でお返事をいただいています。
とてもうれしいことです。
もうしばらくしたら、ご出席いただける方をブログ上で紹介していきます。
なお、地域のみなさんへの「閉校式へのご案内」は、
2月上旬の「広報はままつ」の配付と一緒に、全世帯に配付いたします。
外に出られずバタバタやっているジョウビタキ(オス)を発見。
「もう迷い込むなよ。」と、窓を開けると、
「ありがとう。」と言ったかどうか分かりませんが、飛んでいきました。
さて、これは職員室前の日めくりカレンダー。
昨日、校長先生がカレンダーの右下に、「残りの登校日数」を書き入れました。
カウントダウンの始まりです。
始業式で「3学期は50日」という話が出ましたが、もう36日になってしまいました。
一日一日を大事にしていかなくては・・・という気持ちになります。
さてさて、先週発送した閉校式への御案内。
昭和60年以降、本校にお勤めになった方々から、
少しずつ返事が返ってきています。
中には「あて所に尋ねあたりません」の印が押され、
戻ってきてしまうものがありました。
そういう方は再度住所を確認し、本日再発送しました。
ただ、どうしても確認できない方も若干ありました。
届いていないという方がありましたら、熊切小までご連絡ください。
多くの方から、閉校式に「出席」でお返事をいただいています。
とてもうれしいことです。
もうしばらくしたら、ご出席いただける方をブログ上で紹介していきます。
なお、地域のみなさんへの「閉校式へのご案内」は、
2月上旬の「広報はままつ」の配付と一緒に、全世帯に配付いたします。