もう一つ、給食の前に、健康委員会からお知らせがありました。
こんなお知らせでした。
・・・これから、インフルエンザのシーズンになります。
インフルエンザの予防には、手洗い、うがい、予防接種などがありますが、
みなさんは、「あいうべ体操」を知っていますか?
「あいうべ体操」とは、
「あ。」「い。」「う。」「べ。」と、口と舌を動かず体操のことです。
口と舌を動かすことによって、だ液(つば)が出ます。
だ液(つば)は、体の中に入ってくるウイルスを防ぐ働きがあります。
この「あいうべ体操」をすることで、口の中にだ液(つば)が広がり、
インフルエンザの予防に効果があったり、かぜの治りが早くなったり、
また、「小顔効果」もあると、テレビで紹介されました。
「あ。」「い。」「う。」「べ。」を1日に30回、毎日続けます。
朝の会で10回、給食の「ごちそうさま。」の前に10回、帰りの会で10回。
インフルエンザを予防するために、
今日から毎日、みんなでやっていきたいと思います。
いつでも、どこでもできるので、家でもやってみてください。・・・
ということで、「ごちそうさま。」の前に、堀部先生の音頭で、
みんなで「あいうべ体操」をやってみました。
「あ。」
「い。」
「う。」
「べ~。」
舌を突き出して、「べ~。」と伸ばすと、より効果が高まるとか・・・。
学習発表会や閉校式に向けて、欠席者が出ないようにするためにも、
残り少ない熊切小での生活を、全員そろって過ごしていくためにも、
これから「あいうべ体操」に取り組んでいきます!
こんなお知らせでした。
・・・これから、インフルエンザのシーズンになります。
インフルエンザの予防には、手洗い、うがい、予防接種などがありますが、
みなさんは、「あいうべ体操」を知っていますか?
「あいうべ体操」とは、
「あ。」「い。」「う。」「べ。」と、口と舌を動かず体操のことです。
口と舌を動かすことによって、だ液(つば)が出ます。
だ液(つば)は、体の中に入ってくるウイルスを防ぐ働きがあります。
この「あいうべ体操」をすることで、口の中にだ液(つば)が広がり、
インフルエンザの予防に効果があったり、かぜの治りが早くなったり、
また、「小顔効果」もあると、テレビで紹介されました。
「あ。」「い。」「う。」「べ。」を1日に30回、毎日続けます。
朝の会で10回、給食の「ごちそうさま。」の前に10回、帰りの会で10回。
インフルエンザを予防するために、
今日から毎日、みんなでやっていきたいと思います。
いつでも、どこでもできるので、家でもやってみてください。・・・
ということで、「ごちそうさま。」の前に、堀部先生の音頭で、
みんなで「あいうべ体操」をやってみました。
「あ。」
「い。」
「う。」
「べ~。」
舌を突き出して、「べ~。」と伸ばすと、より効果が高まるとか・・・。
学習発表会や閉校式に向けて、欠席者が出ないようにするためにも、
残り少ない熊切小での生活を、全員そろって過ごしていくためにも、
これから「あいうべ体操」に取り組んでいきます!