3時間目、「音楽発表の会」がありました。
これまで、本校は、低学年が「春野地区音楽発表会」に出演していました。
そして、例年の「音楽発表の会」は、
出演する低学年に、高学年がエールをおくる場でした。
<進行役の3人>
ところが、閉校となる今年度は、全校で音楽発表会に出演します。
よって、今年の「音楽発表の会」は、
音楽発表会に向けて、自分たちで自分たちに気合いを入れる場となりました。
まずは、全員がめあてを発表しました。
「聴いてくれている人に伝わるように、せりふを言いたい。」
「身振り、手振りを大きくしながら、せりふを言うように心がけたい。」
「気持ちを込めて『ふるさと』や校歌を歌いたい。」
・・・子どもたちの意気込みが伝わってきました。
続いて、発表のリハーサル。
先生たちに、これまでの練習の成果を見てもらいました。
ボディ・パーカッション、熊切小を紹介する劇、そして、「ふるさと」と校歌の合唱。
めあてで発表したことを意識していることが、とてもよく伝わってきました。
特に、「ふるさと」の合唱は、すてきなハーモニーを奏でていました。
校歌も、胸にジーンと響きました。
続いて、憲伸くんの音頭で・・・
「音楽発表会に向けて、気合いを入れるぞ。えいえい、お~!」
「えいえい、お~!」
「今日の出来映えは100点。すばらしかった。失敗や間違いを恐れちゃいけない。練習してきたすべてを出し切ろう。みんなの一生懸命な姿が、見ている人を感動させるんだよ。本番では、120点を目指そう!」
と、校長先生。
さあ、いよいよ明後日が本番。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
ぜひ、子どもたちの頑張りを見に来てください!
熊切小として出演する、最後の「春野地区音楽発表会」です。
これまで、本校は、低学年が「春野地区音楽発表会」に出演していました。
そして、例年の「音楽発表の会」は、
出演する低学年に、高学年がエールをおくる場でした。
<進行役の3人>
ところが、閉校となる今年度は、全校で音楽発表会に出演します。
よって、今年の「音楽発表の会」は、
音楽発表会に向けて、自分たちで自分たちに気合いを入れる場となりました。
まずは、全員がめあてを発表しました。
「聴いてくれている人に伝わるように、せりふを言いたい。」
「身振り、手振りを大きくしながら、せりふを言うように心がけたい。」
「気持ちを込めて『ふるさと』や校歌を歌いたい。」
・・・子どもたちの意気込みが伝わってきました。
続いて、発表のリハーサル。
先生たちに、これまでの練習の成果を見てもらいました。
ボディ・パーカッション、熊切小を紹介する劇、そして、「ふるさと」と校歌の合唱。
めあてで発表したことを意識していることが、とてもよく伝わってきました。
特に、「ふるさと」の合唱は、すてきなハーモニーを奏でていました。
校歌も、胸にジーンと響きました。
続いて、憲伸くんの音頭で・・・
「音楽発表会に向けて、気合いを入れるぞ。えいえい、お~!」
「えいえい、お~!」
「今日の出来映えは100点。すばらしかった。失敗や間違いを恐れちゃいけない。練習してきたすべてを出し切ろう。みんなの一生懸命な姿が、見ている人を感動させるんだよ。本番では、120点を目指そう!」
と、校長先生。
さあ、いよいよ明後日が本番。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
ぜひ、子どもたちの頑張りを見に来てください!
熊切小として出演する、最後の「春野地区音楽発表会」です。